fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

【プチトマーニ・キャンペーン】 私のプチ、○○を投稿しよう!!

2007.11.02 (Fri)

我が家の食器は、ほとんどが贈りもの(´▽`*)
うちの母は、私が20歳を過ぎた頃から、着物や羽根布団、食器を「嫁入り道具」にそろえ始めていたの。
まだ学生だったのに、気が早いって・・・と思いつつ、誰も止めることは出来ませんでした(・Θ・;)アセアセ…

そして、結婚するときにも、義母から食器や調理器具をいただき、友達や会社の同僚からも数々の結婚祝いをいただき・・・
見事に、自分で食器やキッチンツールを買い足す隙も与えられず、今に至ります(´ ▽`).。o♪♪~

新居のテイストに合った食器を選ぶ楽しみを奪われ、ちょっと残念な気もするけど、どれもみなさんからの祝福を受けた心温まる品々。
これからもずっと大事にしていきたいと思ってるの(´▽`*)

そんな大切な宝物の中でも、一番のお気に入りは・・・

同僚からプレゼントされた
【ロイヤルコペンハーゲン】 カップ&ソーサー
PB010130.jpg

うちにあるほとんどの食器は、1点ものや5客のセットもの。
将来の家族のことや来客用を考えて、5客そろえてくれたのね(´▽`)
その中、会社の同期からのプレゼントは、新婚っぽさが漂うペアカップ。
ノーブルな雰囲気の見た目も素敵だったし、来客用にはしないで夫婦で使おうと思った贈りものでした。
大事にしているので、頻繁に使うことは無いけれど、食器棚の中でもベストポジションに飾っています(o*´∇`)o
これからも、数々のキッチンツールや食器たちに思い出をしみこませ、大切に使って行きたいな

こんな風に、毎日使っているキッチンには、こだわりのある食器や大切な思い出のあるキッチンツールなどがあるはず。
女性ブロガーが集まるコミュニティサイト「つづりすとnet」では、みなさんからのお気に入りのプチ・キッチン雑貨と、その雑貨にまつわるエピソードがたくさん寄せられていますよ(○´∀`)ノ゙

PASSOとプチトマーニな仲間たち >> http://petit-tomani.jp/


---------------------------------------------

---------------------------------------------
09:46  |  懸賞  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

コメント

こんにちわ!

アレカオ、がっかりですねぇv-409
これから、どうなっていくのかがちょっと心配です。

それにしても、素敵なカップ&ソーサーv-353
確かに、結婚のお祝いに頂いた食器って、
セットものが多かった気がするな~。
うちはね、パパの親戚の方から、
SONIA RYKIELのペアのパジャマを頂いたんだけど、それは今でも大切に着てますv-344
新婚さんには、セット物も良いけど、
ペアで長く使ってもらえるものを贈るのも、素敵ですねv-344

さてさて、ちょっぴり早いけど、ご飯を食べようかな♪
ひまわりママ |  2007.11.02(金) 11:14 | URL |  【編集】

(≧∀≦)おっはよう♪

そして次男も腕の中でお目覚め~♪
なんでだっこしながら記事書かかなあかんの?
次男、布団で寝ような( ̄▽ ̄)=3

素敵なカップ&ソーサーね♪
ロイヤルコペンハーゲンってやっぱり上品だね♪
お母さんたち、りんりんちゃんにいろいろ用意してくれたのねぇ(´▽`*)
あたしは食器は若い頃から好きで自分で集めてたの♪
でも結婚までの道のりが長くて(笑)ずいぶん眠っていたわよぉ( ´艸`)ケラケラ

詰め放題できたぁ?
ひまわりちゃんのメロン10個もほんとかわいいわねぇ♪
のの |  2007.11.02(金) 11:38 | URL |  【編集】

えええええええ!!!!!

3回ともだめだったの~((>д<))
っていうか笑っちゃった( ´艸`)ゴメンゴメン
あたし、臆病者なんで(笑)1回目で5つ入れて終了・・・・
もっと入るんだね(^▽^;)
でも残念~v-393
そのチャレンジ精神に拍手v-424
のの |  2007.11.02(金) 12:07 | URL |  【編集】

≫≫o(-0-o)スゥ・・・(o◕□◕)o≪≪≪コンニチハアアアアアアアア!!

オッシャレーなカップ&ソーサーですねv-238
私も実家に嫁入り道具として自分で買った鍋2点セットが放置されています(笑)
あとは食器もたくさん・・・・・・

早く引っ越しして全部持ってきたいデス☆
こんろ |  2007.11.02(金) 12:47 | URL |  【編集】

うちもです~。
うちも食器なんて買ったものはありません。
昔の引き出物を取っておいてくれて、
それを渡されました~。
ぴこ側もぞう側もそれぞれ・・・・。
昔のだからとっても派手な柄だったり
するんですよね・・・。
家を買ったら新しい食器をそろえるぞ!!
と意気込んでいます♪
ぴこぞう |  2007.11.02(金) 13:22 | URL |  【編集】

みなさんへ

♡ひまわりママさんへ♡
ほんとがっかり(ノω・`o)ショボーン
サイトが重いなりに、更新がんばってたのにね(*^-ェ-),ムー

友達からのお祝いリクエストにもセットものを
頼んだので、ペアのものって余計に少ないの。
ペアのものを見ると、新婚当時を思い出されるし
いいかもね(*´艸`*)

♡ののさんへ♡
両親の結婚が早かったから、私も早いと思われて
たのかも(´ ▽`).。o♪♪~
それに、うちの母はセールスを断るのが下手で
何だかんだ買っちゃう人なのよ(。→ˇ艸←)プッ
ののさんは、センスもいいしいい食器を集めてそう!
さらに、峰パパ手製の渋い陶器もあるから、最強の
テーブルウェアが集まってるんだろうな(*´艸`*)

そうそう、「ツメコム」は3回とも失敗よo(*≧д≦)o″))
重たいものから入れさえすれば、全部入ると思ってたの(笑)
欲深さが出ちゃいました(。>ω<。) アチャーッ!!

♡こんろさんへ♡
もうすぐ嫁入り道具が実家から運び出されるのね♪
自分で買ったお鍋だと、料理作りも楽しそう!
うちは鍋ですら、いただきものばかりなので(笑)
結婚準備がんばってね(○´∀`)ノ゙

♡ぴこぞうさんへ♡
ぴこさんもですか!?
私も、嫁入り道具の食器以外にも引き出物の食器や
鍋も持たされました(笑)
年代ものの食器って、柄もイマイチですよね(´・ω・`;)
やたらとバラの花が・・・
「さすがにこれは・・・」と言うものは、今も実家に
眠っています(。→ˇ艸←)プッ
りんりん |  2007.11.05(月) 10:55 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/912-67938941

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |