fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

バースデーディナー

2007.08.24 (Fri)

ぺこり

昨日は、お祝いコメントありがとうございました
(oゝω・o)○*。тнайк чоц。*○
記事にして良かったな~って思ってます!
みなさんに、感謝♪感謝♪(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝

昨日は、ディナーに出かける前に、突然のどしゃぶり
雨風が凄くて、出鼻をくじかれちゃったの(ノωヾ*)ウゥ…
自転車で行く予定だったんだけど、急遽、電車に乗ってお店へ向かいました。
私の家から最寄り駅までは、徒歩3分。
それでも、足はずぶ濡れ・・・
1駅電車に乗ってお店まで向かうと、雨はもう止んでたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
夏に特有の夕立だったみたいです
旦那さまからは、「お天気もお祝いしてくれてるやん!」なんて嫌味(?)まで言われちゃったよ

でも、いいことも!
夜景の見える席だったんだけど、雨が上がった後の夜景ってすごく綺麗なの
雨が降った後って、空気中のチリが落とされて見通しが回復するんだって!
いつも以上に遠くまで見通せて、素敵な夜景でした

お料理も、全部美味しくて、2人とも大満足!
「美味しい!美味しい!」って言いながら、前菜からデザートまで、食べつくしました♥♦ξ*→ܫ←)人(→ܫ←*ξ♦♥
完食後は、食べ過ぎて席を立つのが辛かったです(。→ˇ艸←)ププッ 

でも、食べ過ぎた後には運動も必要!
帰りは、歩いて帰宅しました。
ほんとは15分くらいの道のりなのに、30~40分もかかってしまった・・・
(*´σー`)エヘヘ
でも、ラブラブでゆっくり帰ってたわけじゃないよ!
行きしなにどしゃぶりでサンダルが濡れて、靴擦れしちゃったんですよ・・・
ヒールが高いサンダルだったから、濡れると足がすべって前のめりになるのね。
だから、歩くときにサンダルと擦れて足指やストラップ部分を痛めちゃって

旦那さまは、私の歩くスピードにいらいらしながらも、「お誕生日やから仕方ないな」って待ってくれてました。
これが普通の日なら、さっさとほっていかれてただろうな

お天気には色々と邪魔されたけど、いい誕生日でした
今日も一日、がんばろうっと!!


---------------------------------------------

---------------------------------------------
10:11  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

こんにちわ♪

楽しいお誕生日だったようですねv-344
子どもができちゃうと、夜景を楽しみながら食事・・・なぁんて、絶対無理なので、羨ましいで~す(*^▽^*)
それにしても、最寄りの駅まで徒歩3分って、やっぱり都会は違うなぁ~!
うちなんて、最寄りの駅まで、徒歩・・・25分かな(笑) だから、お出掛けはほとんど車ですv-231
ひまわりママ |  2007.08.24(金) 12:51 | URL |  【編集】

楽しいデートだったんですね♪

よかったですねぇv-238旦那さましゅてきv-238
雨降った後は空気がキレイですよね★
夜景も見れてよかったですねv-238
靴擦れは痛いですよねぇ・・。私サンダル買うたびに靴擦れデス。
こんろ |  2007.08.24(金) 13:29 | URL |  【編集】

ひまわりママさんへ

夜景も食事も楽しめました(o→ܫ←o)
毎日、誕生日でもいいのにな~(*´ー`*)

ひまわりママさんのパパさんのように、子供が生まれても「愛してる」って言ってくれる旦那さまってあんまりいないよ!
ひまわりママも幸せものだわe-415
りんりん |  2007.08.24(金) 14:19 | URL |  【編集】

こんろさんへ

普段は、「夜景の見える席より広い席の方がいい!」なんてぶーぶー言ってたんだけど、昨日の夜景はきれいでした♡→ܫ←♡
でも、靴擦れしたとこまだ痛いの・・・
サンダルは好きだけど、最近、靴擦ればかりしてます。
足の皮膚まで衰えてるのかしら(ノωヾ*)ウゥ…
りんりん |  2007.08.24(金) 14:21 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/670-9e64c330

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |