1億ドルの男
2007.04.07 (Sat)
米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手(26)
が、ロイヤルズ戦に先発し、公式戦初登板。
全米、日本中が注目する中、7回を投げ、ソロ本塁打を浴びたものの、6安打10奪三振の
1失点でメジャーデビューを白星で飾った。
日本が誇る若きエースが、世界最高峰の舞台で歴史的な一歩を踏み出した。
昨日の夜から、スポーツニュースはこの話題で持ちきりですね。
『1億ドルの男』の看板って、凡人ならプレッシャーに潰されそうなものなんですけど、そこは怪物松坂。
金村も、松坂がプロ入団後、初登板でもまったく緊張していなかったこと。一度も緊張したことがないことを、よく語っていました。
ハートが強いんだろうなぁ。
あるセミナーで、緊張のメカニズム(?)に関する話を聞きました。
自分が失敗したときの嫌なイメージを持ってしまうと、緊張してしまう。だから、成功したときのイメージを持ち続けると緊張することはない。
松坂は自分の力に自信があるから、ハートがくじけることはないんでしょう。素敵だなぁ。
世界で日本人が活躍することは、とても嬉しいです。
---------------------------------------------
---------------------------------------------
okirakuさん、コメントありがとう。♡→ܫ←♡
ほんと姉妹のようですね。
お気楽って簡単なようで、難しい・・・時にはピリピリしたり緊張したりしますもんね。だからこそ、”お気楽”を大事にしています。気を楽しく⇒お気楽
また、お気楽に訪問しますね。
ほんと姉妹のようですね。
お気楽って簡単なようで、難しい・・・時にはピリピリしたり緊張したりしますもんね。だからこそ、”お気楽”を大事にしています。気を楽しく⇒お気楽
また、お気楽に訪問しますね。
りんりん |
2007.04.07(土) 17:25 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
松坂大輔投手が、メジャーリーグで白星デビューのようですが、それに関する英語記事です。Dice-K was more than OK in his major league debut. Dice-Kは松坂ですが、三振のKとかけているのだと思います。メジャーデビューは文句なしという感じです。With millions of earl
2007/04/07(土) 16:29:24 | 英語の本を原書で読みたい!
| HOME |
okiraku☆diaryにokiraku room。
なんか姉妹みたいですね。
野球好き(スポーツ好き)な私にとって日本人が世界で活躍するのはすごく嬉しいこと。
松坂のように「成功したときのイメージ」を持ち続け、緊張感を少なくできるように心掛けてみます。