いつも心に・・・
2007.08.17 (Fri)
そびえ立った大きな壁に 恐れることはない
答えのない この人生を 迷う事無く Keep My Pace
SunSet Swishの『マイペース』から、歌詞を抜粋してみました
この曲好きなんだよね+.゚(o☻ܫ☻o)゚+
不安に押しつぶされそうになったり、問題が山積みで前に進めなくなったときに思い出します。
私は音楽が好きでいつも色々なジャンルを聴いてるの。
そして、聴いてるときはメロディーに酔いしれるだけじゃなく、歌詞をかみ締めることも多い。
歌詞に共感して涙したり、自分を励ましたり、音楽ってすごいパワーを秘めてるものだと思うんだよね。
ストレートな歌詞を聴くと、今まで凝り固まっていた心の鎧もボロボロ剥がれ落ちることだってあるの。
私は、色々な場面で、音楽に救われてきたなって思う。
そして、これからも、素敵な音楽に出会いたいなって―――
SunSet Swishのニューシングル『ありがとう』も、ストレートな歌詞が心に響く作品
これは、7月からアニメ「おおきく振りかぶって」のエンディングテーマで流れているから、聞いたことのある人も多いのでは?
・PV掲載サイトはこちら >> http://www.sunsetswish.com/
SunSet Swish(サンセット スウィッシュ)は、大阪出身の男性3人組バンド。
名前の由来は、「SunSet」が『夕暮れ時』、「Swish」が『(擬音語の)ヒュッ』という意味から、「夕暮れ時にヒュッと現れて、ストリートライブをする」という意味なんだって。
また、頭文字のSSSから、Sの「3セット」→「SunSet」という意味も込められているらしい
baaaaaaagbbjci)
haaaaaaagbbjci)
大阪出身と言うことで、親しみを感じるというのもあるけど、やっぱり彼らの作る作品はどれも心に響くんだよね。
降り注ぐピアノサウンド、ハイトーンヴォイス、メロディックギター。
心にすっと入り込んで、心地いいメロディーを響かせてくれるの。
ピアノもボーカルもギターもどれもが共鳴しあって、見事なアンサンブル。
歌詞もメロディーも透明感があるのに、力強くて、心の奥まで響くんだよね。
『ありがとう』のPVを視聴すると、曲もいいけどPVの映像も素敵。
SunSet=夕暮れ時の堤防を歩くSunSet Swishの姿。
そして、日本プロ野球名球会に殿堂入りしてる往年のロッテの2大スター、「ミスター・ロッテ」こと有藤通世さんや「マサカリ兆治」こと村田兆治さんなど往年の野球ファンにはたまらない夢の競演も実現
くわまんもいい味出してます(。→ˇ艸←)ププッ
gaaaaaaagbbjci)
『ありがとう』は、8月22日にいよいよ発売!
この日は、私の誕生日前日なんですよ(*´σー`)エヘヘ
私が、「ありがとう」を言いたいのは、やっぱり両親。
小さい頃から父も母も仕事人間で、私は鍵っ子で育ったの。
あまり親に甘えることもなく、学校でのことを話したり悩みを相談したりってこともほとんどなかったな。
いつも、私を信頼して自由に育ててくれた両親に感謝しながらも、寂しさを抱えていたのも事実。
そのせいか、憎まれ口は叩けても、素直に感謝や喜びを伝えるのが苦手だったんだよね(-。-;)
進学も就職も、親に相談せず全部自分で決めてきた。
そして、自分一人で大きくなった気になっていたの。
反抗期も長くて、両親に辛い思いや寂しい思いをさせてしまったと思うんだよねヾ(_ _。)ハンセイ…
でも、社会人になって挫折を経験して、自分の弱さと両親の強さを知ったの。
そして、父や母がいつも私を見守っていてくれたことにも気付いたんだ
それからは、両親とも仲良くなったんだけど、やっぱり、感謝の気持ちを口に出すのは難しい。
いつも心に「ありがとう」の気持ちはある分、言葉にするとなんだか薄っぺらくなる気もして・・・
「言葉には出さないけど、ちゃんと私の気持ちを分かってね。」なんて、自分本位な頑固さも持ち合わせてるもんだから、素直になれる日はまだまだ遠いかも・・・(-д-`*)ウゥ-
感謝の気持ちを口にする絶好のチャンスと言えば、自分の結婚のとき。
でも私は、そのタイミングも逃しちゃったんだよね(; ̄ー ̄A ・・・
ちょうど私が結婚するときは、母が仕事と祖母の介護でほとんど家にいなかったから、”嫁ぐ日の朝―――”とかいうシチュエーションも全く取れず・・・
それに、2人で海外挙式だったから、披露宴での「両親への感謝の手紙」もなし・・・
今も、両親とは会って食事をしたり、話をしたりするけど、長年の「ありがとう」の気持ちは伝えられてません
だから、私の誕生日に、「私を生んでくれて、ありがとう」、「私を育ててくれて、ありがとう」って感謝の気持ちを伝えたい。
SunSet Swishが「ありがとう」の歌を歌ってくれたらいいのにな(*´σー`)エヘヘ
ずっと変わらない優しさと厳しさで包み込んでくれた
ほんとにありがとう あなたにありがとう
---------------------------------------------
---------------------------------------------
答えのない この人生を 迷う事無く Keep My Pace
SunSet Swishの『マイペース』から、歌詞を抜粋してみました

この曲好きなんだよね+.゚(o☻ܫ☻o)゚+
不安に押しつぶされそうになったり、問題が山積みで前に進めなくなったときに思い出します。
そして、聴いてるときはメロディーに酔いしれるだけじゃなく、歌詞をかみ締めることも多い。
歌詞に共感して涙したり、自分を励ましたり、音楽ってすごいパワーを秘めてるものだと思うんだよね。
ストレートな歌詞を聴くと、今まで凝り固まっていた心の鎧もボロボロ剥がれ落ちることだってあるの。
私は、色々な場面で、音楽に救われてきたなって思う。
そして、これからも、素敵な音楽に出会いたいなって―――
SunSet Swishのニューシングル『ありがとう』も、ストレートな歌詞が心に響く作品

これは、7月からアニメ「おおきく振りかぶって」のエンディングテーマで流れているから、聞いたことのある人も多いのでは?
・PV掲載サイトはこちら >> http://www.sunsetswish.com/
SunSet Swish(サンセット スウィッシュ)は、大阪出身の男性3人組バンド。
名前の由来は、「SunSet」が『夕暮れ時』、「Swish」が『(擬音語の)ヒュッ』という意味から、「夕暮れ時にヒュッと現れて、ストリートライブをする」という意味なんだって。
また、頭文字のSSSから、Sの「3セット」→「SunSet」という意味も込められているらしい

大阪出身と言うことで、親しみを感じるというのもあるけど、やっぱり彼らの作る作品はどれも心に響くんだよね。
降り注ぐピアノサウンド、ハイトーンヴォイス、メロディックギター。
心にすっと入り込んで、心地いいメロディーを響かせてくれるの。
ピアノもボーカルもギターもどれもが共鳴しあって、見事なアンサンブル。
歌詞もメロディーも透明感があるのに、力強くて、心の奥まで響くんだよね。
『ありがとう』のPVを視聴すると、曲もいいけどPVの映像も素敵。
SunSet=夕暮れ時の堤防を歩くSunSet Swishの姿。
そして、日本プロ野球名球会に殿堂入りしてる往年のロッテの2大スター、「ミスター・ロッテ」こと有藤通世さんや「マサカリ兆治」こと村田兆治さんなど往年の野球ファンにはたまらない夢の競演も実現

くわまんもいい味出してます(。→ˇ艸←)ププッ
『ありがとう』は、8月22日にいよいよ発売!
この日は、私の誕生日前日なんですよ(*´σー`)エヘヘ
私が、「ありがとう」を言いたいのは、やっぱり両親。
小さい頃から父も母も仕事人間で、私は鍵っ子で育ったの。
あまり親に甘えることもなく、学校でのことを話したり悩みを相談したりってこともほとんどなかったな。
いつも、私を信頼して自由に育ててくれた両親に感謝しながらも、寂しさを抱えていたのも事実。
そのせいか、憎まれ口は叩けても、素直に感謝や喜びを伝えるのが苦手だったんだよね(-。-;)
進学も就職も、親に相談せず全部自分で決めてきた。
そして、自分一人で大きくなった気になっていたの。
反抗期も長くて、両親に辛い思いや寂しい思いをさせてしまったと思うんだよねヾ(_ _。)ハンセイ…
でも、社会人になって挫折を経験して、自分の弱さと両親の強さを知ったの。
そして、父や母がいつも私を見守っていてくれたことにも気付いたんだ

それからは、両親とも仲良くなったんだけど、やっぱり、感謝の気持ちを口に出すのは難しい。
いつも心に「ありがとう」の気持ちはある分、言葉にするとなんだか薄っぺらくなる気もして・・・
「言葉には出さないけど、ちゃんと私の気持ちを分かってね。」なんて、自分本位な頑固さも持ち合わせてるもんだから、素直になれる日はまだまだ遠いかも・・・(-д-`*)ウゥ-
感謝の気持ちを口にする絶好のチャンスと言えば、自分の結婚のとき。
でも私は、そのタイミングも逃しちゃったんだよね(; ̄ー ̄A ・・・
ちょうど私が結婚するときは、母が仕事と祖母の介護でほとんど家にいなかったから、”嫁ぐ日の朝―――”とかいうシチュエーションも全く取れず・・・
それに、2人で海外挙式だったから、披露宴での「両親への感謝の手紙」もなし・・・
今も、両親とは会って食事をしたり、話をしたりするけど、長年の「ありがとう」の気持ちは伝えられてません

だから、私の誕生日に、「私を生んでくれて、ありがとう」、「私を育ててくれて、ありがとう」って感謝の気持ちを伝えたい。
SunSet Swishが「ありがとう」の歌を歌ってくれたらいいのにな(*´σー`)エヘヘ
ずっと変わらない優しさと厳しさで包み込んでくれた
ほんとにありがとう あなたにありがとう
---------------------------------------------
---------------------------------------------
両親には面とむかってはほんとに言えないです。。。福岡に出てきてやっと親のありがたみがわかったおバカな奴です(>-<)このありがとうって唄いいですよね

まだまだ夏休みモードのひまわり家なので、最近、全くライター記事書いてません(^_^;)
これだけたまると、どこから仕上げよう??って感じですね(笑)
8月31日に宿題が終わっていないちびまる子ちゃんみたいな心境です!
今日は今からお祭りです♪
これだけたまると、どこから仕上げよう??って感じですね(笑)
8月31日に宿題が終わっていないちびまる子ちゃんみたいな心境です!
今日は今からお祭りです♪
マイペースいい曲ですよね!
自分のマイペースさ(だらだら生活)に嫌気がさすときもあるんだけど、この曲を聴くと勇気をもらえるの。
佐伯さんの歌声も心地よくて好き♡→ܫ←♡
シングルCDはレンタルで済ますことが多いのよね。
色々なジャンルをパソコンに取り込んで、MY BEST CDを作るのが好きなんだ(*´σー`)エヘヘ
昔は、シングル/アルバム問わずCD買ってたんだけど、数が多くなりすぎちゃって・・・
私も素直さは物心ついたときから持ち合わせてないよ(-д-`*)ウゥ-
母のお腹の中に忘れてきちゃったのかしら・・・
ほんと、昔から可愛げのない子供だったからさ(-。-;)
自分のマイペースさ(だらだら生活)に嫌気がさすときもあるんだけど、この曲を聴くと勇気をもらえるの。
佐伯さんの歌声も心地よくて好き♡→ܫ←♡
シングルCDはレンタルで済ますことが多いのよね。
色々なジャンルをパソコンに取り込んで、MY BEST CDを作るのが好きなんだ(*´σー`)エヘヘ
昔は、シングル/アルバム問わずCD買ってたんだけど、数が多くなりすぎちゃって・・・
私も素直さは物心ついたときから持ち合わせてないよ(-д-`*)ウゥ-
母のお腹の中に忘れてきちゃったのかしら・・・
ほんと、昔から可愛げのない子供だったからさ(-。-;)
一番、感謝の気持ちを表現しにくいのが両親ですよね。
友達や旦那さまよりも長い付き合いだし、感謝の気持ちも大きいのに・・・
このCDを贈って代弁でもしてもらおうかな?
友達や旦那さまよりも長い付き合いだし、感謝の気持ちも大きいのに・・・
このCDを贈って代弁でもしてもらおうかな?
私も暑さと遊びモードで、ブログ更新が滞ってます・・・(・Θ・;)アセアセ…
だから、ひまわりママさんと一緒。
先着から仕上げるか、締め切り間際のものを仕上げるか・・・迷ってるうちにどうでもよくなってきたり(。→ˇ艸←)ププッ
ちびまる子ちゃんというか、自分の子供時代を思い出して苦笑いです。
だから、ひまわりママさんと一緒。
先着から仕上げるか、締め切り間際のものを仕上げるか・・・迷ってるうちにどうでもよくなってきたり(。→ˇ艸←)ププッ
ちびまる子ちゃんというか、自分の子供時代を思い出して苦笑いです。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
この曲がキッカケで彼らを知って気にするようになったんですw
ヴォーカルの佐伯さんの声に癒しを頂いてますwww 男の人なのに・・・歌声私より高い_| ̄|○
『ありがとう』も視聴してみてすっごく気に入っちゃって、発売したら「購入」or「レンタル」・・・と葛藤してるとこですよ(・ε・)
シングルならレンタルにして、アルバム出たときに買うべきか?!とか(´゚艸゚)∴ブッ
両親への「ありがとう」ってなかなか言えないですよね(´・ω・`)
素直さとか、どっかに忘れてきた感じです。
記憶上、小学生の頃にはもう「素直さ」はなかったもん、私アヒャ♪(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)アヒャ♪
Σ(゚ロ゚;)Σ(゚ロ゚;)Σ(゚ロ゚;)
くまちゃんじゃないんだ(´゚艸゚)∴ブッ
ワンコだったんですね・・・・w 大間違い_| ̄|○