セクシーボイスアンドロボ
2007.04.06 (Fri)
「バンビ~ノ!」に続き、ちょっと気になるドラマ。
火曜日はバラエティー優先。
いつも、21:00~「ロンハー」、22:00~「リンカーン」と決めてます。
どうしても譲れないものだけは、録画して後で観る。
今までの火曜ドラマでは、「アンフェア」しか観たことがありません。
だから今回も見るつもりなかったんですよ~。
でも、番宣を見たときに、コミカルな”松山 ケンイチ”が見たいと思ってしまった!
『男たちの大和』『DEATH NOTE』を観て、注目してる俳優さんなんですよ。存在感とか演技力とか、魅力あるし
さて、どうしましょう・・・
いろいろ調べてみると、「野ブタ。をプロデュース」と同じプロデューサー。人気コミックが原作。
そのせいで、期待度 上昇
びっくりしたのは、1話目のゲスト出演が ”中村獅童”
どうも毎話ゲストが出るっぽい。
じゃ、1話完結で楽しめるんだろうなぁ~。
私はこういうタイプのドラマが好きなんですよ。
毎話、起承転結があって飽きないし。
やばいっ σ(^◇^;) こりゃ、見てしまうかも・・・
■ セクシーボイスアンドロボ ドラマレビュー ■
放送前の感想
第1話 ・ 第2話 ・ 第3話 ・ 第4話 ・ 第5話 ・ 第6話
第7話 ・ 第8話 ・ 第9話 ・ 第10話 ・ 第11話(最終回)
2007年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
セクシーボイスアンドロボ 火曜 22:00~
Voice-#01...2007/04/10 STORY
女好きのロボットオタク・ロボ(松山ケンイチ)と、
7色の声を操る14才の少女・ニコ(大後寿々花)が
スパイとして活躍する笑いと涙と感動の痛快冒険活劇。
ちまたでは連続殺人事件が騒がれる中、
家と学校とコンビニを行き来するだけの退屈な生活に飽き飽きしていたニコ。
しかしある日の下校途中、2人の男が血まみれで争う「事件」を目撃する。
生まれて初めて見た衝撃的光景に興奮覚めやらないニコは、
誰かに話したくてたまらなくなり、テレクラに電話。
大人の女性の声色を使って、「一緒に現場に行ってほしい」と、
電話口の男に頼み込むことにした。
やってきたのは、ロボットオタクでパッと見、風変わりな青年・ロボ。
現れたニコの幼さに驚きを隠せないロボだったが、
うまいこと言いくるめたニコは、2人で「事件」の現場に向かうことにした。
だが、血痕もなくなっていて、何事もなかったかのよう。
ただ一つ、「ゴミ」の詰まった箱があることを除いて。
それでも、どうしても「事件」と「ゴミ」のことが気になるニコは、
レアなフィギュア「MAXロボ」でロボを買収。
かくして2人は「事件」の捜査を始めることになった。
捜査を続ける中、三日坊主(中村獅童)という3日間しか記憶が持たない男に出会う。
興味を持った2人は、三日坊主と接するうちに打ち解けていく。
しかし、三日坊主の「正体」を知ってしまったロボとニコは――
あらすじ ~ 公式HPより引用 ~
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
火曜日はバラエティー優先。
いつも、21:00~「ロンハー」、22:00~「リンカーン」と決めてます。
どうしても譲れないものだけは、録画して後で観る。
今までの火曜ドラマでは、「アンフェア」しか観たことがありません。
だから今回も見るつもりなかったんですよ~。
『男たちの大和』『DEATH NOTE』を観て、注目してる俳優さんなんですよ。存在感とか演技力とか、魅力あるし

さて、どうしましょう・・・

いろいろ調べてみると、「野ブタ。をプロデュース」と同じプロデューサー。人気コミックが原作。
そのせいで、期待度 上昇

びっくりしたのは、1話目のゲスト出演が ”中村獅童”

どうも毎話ゲストが出るっぽい。
じゃ、1話完結で楽しめるんだろうなぁ~。
私はこういうタイプのドラマが好きなんですよ。
毎話、起承転結があって飽きないし。
やばいっ σ(^◇^;) こりゃ、見てしまうかも・・・
■ セクシーボイスアンドロボ ドラマレビュー ■
放送前の感想
第1話 ・ 第2話 ・ 第3話 ・ 第4話 ・ 第5話 ・ 第6話
第7話 ・ 第8話 ・ 第9話 ・ 第10話 ・ 第11話(最終回)
2007年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
セクシーボイスアンドロボ 火曜 22:00~
Voice-#01...2007/04/10 STORY
女好きのロボットオタク・ロボ(松山ケンイチ)と、
7色の声を操る14才の少女・ニコ(大後寿々花)が
スパイとして活躍する笑いと涙と感動の痛快冒険活劇。
ちまたでは連続殺人事件が騒がれる中、
家と学校とコンビニを行き来するだけの退屈な生活に飽き飽きしていたニコ。
しかしある日の下校途中、2人の男が血まみれで争う「事件」を目撃する。
生まれて初めて見た衝撃的光景に興奮覚めやらないニコは、
誰かに話したくてたまらなくなり、テレクラに電話。
大人の女性の声色を使って、「一緒に現場に行ってほしい」と、
電話口の男に頼み込むことにした。
やってきたのは、ロボットオタクでパッと見、風変わりな青年・ロボ。
現れたニコの幼さに驚きを隠せないロボだったが、
うまいこと言いくるめたニコは、2人で「事件」の現場に向かうことにした。
だが、血痕もなくなっていて、何事もなかったかのよう。
ただ一つ、「ゴミ」の詰まった箱があることを除いて。
それでも、どうしても「事件」と「ゴミ」のことが気になるニコは、
レアなフィギュア「MAXロボ」でロボを買収。
かくして2人は「事件」の捜査を始めることになった。
捜査を続ける中、三日坊主(中村獅童)という3日間しか記憶が持たない男に出会う。
興味を持った2人は、三日坊主と接するうちに打ち解けていく。
しかし、三日坊主の「正体」を知ってしまったロボとニコは――
あらすじ ~ 公式HPより引用 ~
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
松山ケンイチ テレビドラマ 最新情報
2007/04/09(月) 22:58:37 | セクシーボイス アンド ロボ
| HOME |