バンビ~ノ! 第8話
2007.06.07 (Thu)
■ STORYについて ■
『デザートの魔法』
伴(松本潤)は、支配人の美幸(内田有紀)から、腕を怪我したドルチェ担当の織田(ほっしゃん。)のアシスタントするよう命ぜられる。織田は、不器用で話すことが苦手な謎多き人物。
伴が手伝おうと話しかけても、「触るな!」 と一蹴。困り果てた伴は、与那嶺(北村一輝)、桑原(佐々木蔵之介)らに相談。その結果、織田の驚くべき経歴を知る。織田は、コンクールで受賞する程の腕を持つデザート職人で、その作品に感動した美幸がスカウトしていたのだ。
最初は、口も聞いてくれない織田に戸惑いを隠せずにいた伴だが、この機会に、何としてもドルチェ作りの秘密を学ぼうと決意して――。
~ 公式HPより引用 ~
■ バンビ~ノ!スピンオフ Vol.8 (6分02秒) ■
『織田さん大爆発』
◇出演◇
向井 理 ・ 小松 彩夏 ・ Cristo Pietro ・ Michael Mcateer
佐々木 崇雄 ・ 佐藤 佑介 ・ 麻生 幸佑 ・ ほっしゃん。
◇内容◇
いつもは寡黙で謎だらけの織田さん(ほっしゃん。)ですが、今回は大爆発!!
芸人・ほっしゃん。の維持を見せてもらいました(。→ˇ艸←)プッ
それぞれのスタッフに思いの丈をぶつける織田さん。
男性スタッフには怒りをぶつけてましたが、こずえちゃんには愛の告白(?)
「僕のドルチェになってください!」には、笑ってしまいました
■ 全体の感想 ■
セリフもなく、顔のドアップと謎の雰囲気だけで演技をがんばってたほっしゃん。
やっと、クローズアップされましたね
伴が、むきになってメレンゲ作りをしてましたが、ずいぶんと卵を無駄にしてましたね。
もったいない!(笑)
伴は、猪突猛進なところがあるので、一度立ち止まることも必要だと思います。
作り方を変えないで、次から次へとメレンゲを泡立てても、合格点が出るはずないよ
あすかのアドバイス良かったですよね
やっぱりあすかは、伴の名アドバイザーだわ!
組む相手は関係ない。
要は自分次第。
リスペクト出来るものがあるなら、それを盗む。
その言葉で、伴は織田さんと付き合う姿勢を変えました。
それからは、まるで子犬のように織田さんになついててかわいかったな。
織田さんもまんざらじゃなかったみたいだし!
その証拠に、完治したときは寂しそうでしたよね。
伴の卒業制作・ティラミスを、本日のおすすめメニューに推薦したとこもにくいです!
「ディラミス・バンビーノ風」のネーミングも
公式HPの”イタリアンレシピ”
今回のレシピは、”ティラミス バンビーノ風”
初めてのドルチェメニューです!
嬉しいな
レシピを見ると簡単そうなので、今度作ってみようっと!
■ バンビ~ノ! ドラマレビュー ■
放送前の感想1 ・ 放送前の感想2
第1話 ・ 第2話 ・ 第3話 ・ 第4話 ・ 第5話 ・ 第6話
第7話 ・ 第8話 ・ 第9話 ・ 第10話 ・ 第11話(最終回)
2007年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
バンビ~ノ! 水曜 22:00~
公式HPはこちら >> http://www.ntv.co.jp/bambi/
イタリアンレストランを舞台に、伴(松本潤)が働くことの素晴らしさを描く人間ドラマ。
まだまだ半人前の主人公につけられたあだ名は、イタリア語で“赤ん坊”を意味する“バンビーノ(bambino)”。
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
『デザートの魔法』
伴(松本潤)は、支配人の美幸(内田有紀)から、腕を怪我したドルチェ担当の織田(ほっしゃん。)のアシスタントするよう命ぜられる。織田は、不器用で話すことが苦手な謎多き人物。
最初は、口も聞いてくれない織田に戸惑いを隠せずにいた伴だが、この機会に、何としてもドルチェ作りの秘密を学ぼうと決意して――。
~ 公式HPより引用 ~
■ バンビ~ノ!スピンオフ Vol.8 (6分02秒) ■
『織田さん大爆発』
◇出演◇
向井 理 ・ 小松 彩夏 ・ Cristo Pietro ・ Michael Mcateer
佐々木 崇雄 ・ 佐藤 佑介 ・ 麻生 幸佑 ・ ほっしゃん。
◇内容◇
いつもは寡黙で謎だらけの織田さん(ほっしゃん。)ですが、今回は大爆発!!
芸人・ほっしゃん。の維持を見せてもらいました(。→ˇ艸←)プッ
それぞれのスタッフに思いの丈をぶつける織田さん。
男性スタッフには怒りをぶつけてましたが、こずえちゃんには愛の告白(?)
「僕のドルチェになってください!」には、笑ってしまいました

■ 全体の感想 ■
セリフもなく、顔のドアップと謎の雰囲気だけで演技をがんばってたほっしゃん。
やっと、クローズアップされましたね

伴が、むきになってメレンゲ作りをしてましたが、ずいぶんと卵を無駄にしてましたね。
もったいない!(笑)
伴は、猪突猛進なところがあるので、一度立ち止まることも必要だと思います。
作り方を変えないで、次から次へとメレンゲを泡立てても、合格点が出るはずないよ

あすかのアドバイス良かったですよね

やっぱりあすかは、伴の名アドバイザーだわ!
組む相手は関係ない。
要は自分次第。
リスペクト出来るものがあるなら、それを盗む。
その言葉で、伴は織田さんと付き合う姿勢を変えました。
それからは、まるで子犬のように織田さんになついててかわいかったな。
織田さんもまんざらじゃなかったみたいだし!
その証拠に、完治したときは寂しそうでしたよね。
伴の卒業制作・ティラミスを、本日のおすすめメニューに推薦したとこもにくいです!
「ディラミス・バンビーノ風」のネーミングも

公式HPの”イタリアンレシピ”
今回のレシピは、”ティラミス バンビーノ風”
初めてのドルチェメニューです!
嬉しいな

レシピを見ると簡単そうなので、今度作ってみようっと!
■ バンビ~ノ! ドラマレビュー ■
放送前の感想1 ・ 放送前の感想2
第1話 ・ 第2話 ・ 第3話 ・ 第4話 ・ 第5話 ・ 第6話
第7話 ・ 第8話 ・ 第9話 ・ 第10話 ・ 第11話(最終回)
2007年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
バンビ~ノ! 水曜 22:00~
公式HPはこちら >> http://www.ntv.co.jp/bambi/
イタリアンレストランを舞台に、伴(松本潤)が働くことの素晴らしさを描く人間ドラマ。
まだまだ半人前の主人公につけられたあだ名は、イタリア語で“赤ん坊”を意味する“バンビーノ(bambino)”。
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |