ミシン選び
2015.03.04 (Wed)
忙しいとき、悩んでるときほどブログを書きたくなるのは、
テスト前なのに部屋の掃除に夢中になる感じ??
現実逃避気味ですが
ミシン選びはほんと悩んだし、
色々なサイトを調べたり勉強したのでまとめてみようと思います。
ミシン選びについて勉強(参考になったサイト)
・初心者でも失敗しない ミシンの選び方~
・初心者向けミシンの選び方|メーカー別おすすめ比較
・入園準備で人気ミシンはこれだ! | ミシンの選び方 |
・初心者も分かるミシン比較・ミシン通販ガイド
ミシンの購入条件を決定
1. コンピューターミシン
2. フットコントローラ―
3. ワイドテーブル
4. ハードケース(収納)
5. 自動糸調子つき
リアル店舗で購入?ネットショップで購入?
Joshin、イオンに足を運び、
Joshinは品ぞろえも少なく、気に入ったものがなくて却下。
イオンは気に入ったものがあったので候補に。
ネットショップは、ミシンジャパンとミシンのオズが候補に。
ミシンジャパン
品ぞろえが豊富。商品説明が詳しく丁寧。おまけが多い。
3年保証。レビューを書いたら5年保証。
ミシンのオズ
品ぞろえが豊富。価格は安め。
3年保証。メンバーカード入会で最大5年保証。
どちらもショップレビューの評価が高く、
価格や5年間保証でネットショップでの購入を決定!
購入したのは、こちら↓

ジャノメ コンピュータミシン 「JP310」
ミシンジャパンで
SFセット(黒色フットコントローラ、
カラフル22色糸、ミシン針10本、ボビン5個、)を
32,400円で購入。
他にも、DXセット(サイドカッター、テフロン押え、コンシールファスナー押え、
手作りキット、黒色フットコントローラー、
カラフル22個糸、ミシン針10本、ボビン5個)
35,000円など。
購入条件のハードケースではなく、
ソフトケース(キャリングケース)でしたが、
これはこれで便利そう♪
最終候補に残ったミシンはこれ↓

ブラザーコンピューターミシン PS205
値段が安く、価格.comや楽天でのランキングも1位。
自動糸調子が無いのがネック。

ジャノメ コンピューターミシン JP710N
各ショップやコラムでの評価は抜群!
ロングセラーで信頼も厚い機種。
購入条件もばっちりクリア!
ミシン単体で4万円以上することがネック。
↓
これの廉価版「JP310」を購入することに。
ミシンの知識もなく買うまで大変でしたが、
購入を決意して3日で決まって良かった!
入園まで1ヶ月ちょっとでミシン購入、
どこまで手作り出来るのか不安ですが・・・
頑張ります
---------------------------------------------
---------------------------------------------
テスト前なのに部屋の掃除に夢中になる感じ??
現実逃避気味ですが

ミシン選びはほんと悩んだし、
色々なサイトを調べたり勉強したのでまとめてみようと思います。

・初心者でも失敗しない ミシンの選び方~
・初心者向けミシンの選び方|メーカー別おすすめ比較
・入園準備で人気ミシンはこれだ! | ミシンの選び方 |
・初心者も分かるミシン比較・ミシン通販ガイド

1. コンピューターミシン
2. フットコントローラ―
3. ワイドテーブル
4. ハードケース(収納)
5. 自動糸調子つき

Joshin、イオンに足を運び、
Joshinは品ぞろえも少なく、気に入ったものがなくて却下。
イオンは気に入ったものがあったので候補に。
ネットショップは、ミシンジャパンとミシンのオズが候補に。
ミシンジャパン
品ぞろえが豊富。商品説明が詳しく丁寧。おまけが多い。
3年保証。レビューを書いたら5年保証。
ミシンのオズ
品ぞろえが豊富。価格は安め。
3年保証。メンバーカード入会で最大5年保証。
どちらもショップレビューの評価が高く、
価格や5年間保証でネットショップでの購入を決定!
購入したのは、こちら↓

ジャノメ コンピュータミシン 「JP310」
ミシンジャパンで
SFセット(黒色フットコントローラ、
カラフル22色糸、ミシン針10本、ボビン5個、)を
32,400円で購入。
他にも、DXセット(サイドカッター、テフロン押え、コンシールファスナー押え、
手作りキット、黒色フットコントローラー、
カラフル22個糸、ミシン針10本、ボビン5個)
35,000円など。
購入条件のハードケースではなく、
ソフトケース(キャリングケース)でしたが、
これはこれで便利そう♪
最終候補に残ったミシンはこれ↓

ブラザーコンピューターミシン PS205
値段が安く、価格.comや楽天でのランキングも1位。
自動糸調子が無いのがネック。

ジャノメ コンピューターミシン JP710N
各ショップやコラムでの評価は抜群!
ロングセラーで信頼も厚い機種。
購入条件もばっちりクリア!
ミシン単体で4万円以上することがネック。
↓
これの廉価版「JP310」を購入することに。
ミシンの知識もなく買うまで大変でしたが、
購入を決意して3日で決まって良かった!
入園まで1ヶ月ちょっとでミシン購入、
どこまで手作り出来るのか不安ですが・・・
頑張ります

---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |