来年度の悩み。。。
2013.10.18 (Fri)
最近のブログは、
ダイエット報告にちょろっと近況を書くだけ。
それもなんかネガティブだし、
どよ~~んとしてます(笑)
正直、色々と煮詰まっているからなんですが、
自分の気持ちの整理のためにも、
悩みを書いてみます。
一昨年の11月から在宅で仕事をしていますが、
仕事量では無く、時間が決まっているお仕事。
自宅が窓口となり、
執務時間中は電話や来訪者対応をしているので
日・祝以外は拘束時間があります。
息子を外に預けることなく働いているので
息子にも不自由な思いをさせてる毎日。
午前中と夕方に拘束時間があるので、
お外遊びやお出かけも満足に出来なくて
お友だちとも疎遠になり、可哀想な思いをさせていました。。。
来年度から幼稚園に入れる予定でしたが、
送り迎えや行事への出席を考えると
保育所にした方が良いのか。。。
今の仕事をやめるべきなのか。。。
色々考えなくちゃならないことも多く、
入園説明会や見学に行きたくても都合がつかず。。。
何も動けないまま願書受付が始まり
締め切りのところも続々と。。。
こう言うとき、
頭の中でばかりグルグルさせて
動きのとろい自分が嫌になります
この気持ちのモヤモヤが
ダイエットの停滞やら
家事・育児への余裕の無さにつながっているので
早く現状打破しなければ!!
年々時間の使い方が下手になっているので、
朝ノート(★)で頑張ろう!!
ウダウダしていて締め切られたとこについては
後悔しないで前を向こう!!
ベストでは無くても、
息子にとっても自分にとってもより良い選択が出来ますように
---------------------------------------------
---------------------------------------------
ダイエット報告にちょろっと近況を書くだけ。
それもなんかネガティブだし、
どよ~~んとしてます(笑)
正直、色々と煮詰まっているからなんですが、
自分の気持ちの整理のためにも、
悩みを書いてみます。
一昨年の11月から在宅で仕事をしていますが、
仕事量では無く、時間が決まっているお仕事。
自宅が窓口となり、
執務時間中は電話や来訪者対応をしているので
日・祝以外は拘束時間があります。
息子を外に預けることなく働いているので
息子にも不自由な思いをさせてる毎日。
午前中と夕方に拘束時間があるので、
お外遊びやお出かけも満足に出来なくて

お友だちとも疎遠になり、可哀想な思いをさせていました。。。
来年度から幼稚園に入れる予定でしたが、
送り迎えや行事への出席を考えると
保育所にした方が良いのか。。。
今の仕事をやめるべきなのか。。。
色々考えなくちゃならないことも多く、
入園説明会や見学に行きたくても都合がつかず。。。
何も動けないまま願書受付が始まり
締め切りのところも続々と。。。
こう言うとき、
頭の中でばかりグルグルさせて
動きのとろい自分が嫌になります

この気持ちのモヤモヤが
ダイエットの停滞やら
家事・育児への余裕の無さにつながっているので
早く現状打破しなければ!!
年々時間の使い方が下手になっているので、
朝ノート(★)で頑張ろう!!
ウダウダしていて締め切られたとこについては
後悔しないで前を向こう!!
ベストでは無くても、
息子にとっても自分にとってもより良い選択が出来ますように

---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |