fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ティファール「クリック&ミックス」

2012.10.08 (Mon)

ティファールのモニターに参加中♪

ティファールの調理家電シリーズの中から
スティックミキサー「クリック&ミックス」をいただきました

T_DSC04895.jpg
T_DSC04907.jpg
heart_o.gif ティファール「クリック&ミックス」
   定価:12,600(税込)

クリック&ミックス」は、
先端のアタッチメントをかえるだけで、
「つぶす」「混ぜる」「泡立てる」「砕く」が
1台で出来る多機能なスティックミキサー。
鍋や容器の中でそのまま使えるので、
スープ、ジュース、離乳食作りなどに便利です。

T_DSC04943.jpg
【ブレンダ―】  
 野菜・果物をつぶす・混ぜる  

【ミンサー】
 生の肉や魚をつぶす

【ウィスク】
 卵や生クリームを泡立てる

【アイスクラッシャー】
 氷や凍らせた果物を砕く

アタッチメントが色別になっていて分かりやすい!
着脱も刃に触れることなくワンタッチで安全です。

T_DSC05433.jpg
レシピブックでは
各アタッチメントを使った素敵なレシピが多数紹介。
説明も詳しくて、使うタイミングや注意点など参考になりましたにこ

T_DSC04919.jpg
本体はコードがついている持ち手の部分と
アタッチメントの着脱部分にわかれ、
アタッチメントも付属のカップに入ります♪
洗いやすいし、コンパクトになるので、
空き箱に入れてキッチン下に収納。

ミキサーやフードプロセッサーの購入を考えるたびに、
保管場所や洗う手間を考えて躊躇してたんですよね。。。困り顔
「クリック&ミックス」は洗うのも簡単、
収納場所にも困らず、とても気に入ってますパンダ

普段の料理は、たくさんの食材を使うようにしていますが、
色々な食材を切るのは大変だし、
メニューを考えるのも大変。。。

特に息子ちゃんの離乳食が始まってからは、
好き嫌いも多く、試行錯誤でさらに大変に。。。

今は大人とほぼ同じものを食べさせていますが、
まずは息子ちゃんが喜びそうなメニューを考えて
栄養バランスも考慮。
味付けも出来るだけ薄味で素材の味を重視したものを
作るように心がけてます。

電子レンジで下ごしらえしたり、大量に作って冷凍したり、、、
時短も心がけていますが、洗い物だけでも大変たはー
今後は「クリック&ミックス」を使って、
時短で栄養満点なメニューを作りたいと思います♪

我が家で人気のメニューは次の2品。
素材の味が濃厚で喫茶店やお店のお味にハート

heart_line_300_02.gif

 バナナジュース
T_DSC04969.jpg
【材料(3~4人分)】
・バナナ 2本
・牛乳 300cc
・砂糖 大さじ1
・プレーンヨーグルト 大さじ3

T_DSC04999.jpg
 クッキングカップに4等分くらいに切ったバナナと
   すべての材料を入れる。
 アタッチメントの「ブレンダー」で混ぜあわせて完成。

T_DSC05007.jpg
息子ちゃんもお気に入りのバナナジュース。
甘さも調整できるし朝食やおやつに♪
以前好きだったバナナも最近は食べなくなっていましたが、
バナナジュースはゴクゴク飲んでました(笑)

heart_line_300_02.gif

 かぼちゃのポタージュ
T_DSC04974.jpg
【材料(3~4人分)】
・かぼちゃ 1/2個
・玉ねぎ  1/2個
・水 500cc
・牛乳 200cc
・コンソメ 小さじ3 (キューブ 1.5個分)

T200_DSC04977.jpgT200_DSC04979.jpg
 かぼちゃは3cm角。玉ねぎは千切り。
 鍋で玉ねぎを軽く炒め、かぼちゃを混ぜ合わせる。

T200_DSC04982.jpgT200_DSC04984.jpg
 水とコンソメを加えて中火でかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
 火を止め、アタッチメントの「ブレンダー」で
   全体的になめらかになるまでつぶす。
 牛乳を加えてひと煮立ちさせ、火を止めてから、
   再度全体を混ぜ合わせる。

T_DSC04993.jpg
今の時期にぴったりのかぼちゃのポタージュ
スープにしたことで、
野菜嫌いな息子ちゃんの警戒心もマシに♪
食わず嫌いで栄養も気になるとこなので、
スープにして野菜もたくさん食べてもらおうと思いますにこ

heart_line_300_02.gif

商品が届いてからは、
クッキングレシピやティファールのHPを参考にお料理
HPの体験レポートもとても参考になりました。

「クリック&ミックス」は、
ベビちゃんのいるご家庭にはほんとおススメ。
私も離乳食期から欲しかったですkao02




---------------------------------------------

---------------------------------------------
19:34  |  体験レポ 家電・生活雑貨  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1948-6ee9f280

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |