fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

日本和装 春の無料きもの着付教室☆

2012.02.16 (Thu)


※Ripreのキャンペーンに参加しています♪

春の無料きもの着付教室のご紹介ですkirakiragirl.gif

日本和装では、
春の無料きもの着付教室の受講者を募集中
週1回、4ヶ月間、全15回の充実コース。
帯の結び方から浴衣の着方、留袖の着方まで
着付けの基礎をひととおり学ぶことが出来ます。

また、各自が持っている着物や帯を使うことが出来るので、
費用はごく一部の実費負担のみ。

※受講中、ご負担いただく費用は
「生徒証用の写真代300円(税込)」
「懇親会での茶菓子代300円以内(期間中2回)」
「セミナーでのお弁当代や教室等への交通費(実費)」
「修了記念パーティ(自由参加)の参加費
 8,000円~12,000円(税込・会場により異なります)」

「無料きもの着付教室」は、きもの人口を増やす仕組みのひとつ。
きものや帯の購入義務もなく、
安心して着付けを学ぶことが出来ますにこ

 きもの着付けの基本を習得
週1回、全15回。

 アクセス便利な教室
アクセスが良い場所に教室をご用意。
生活スタイルに合わせて選択可能。

 少人数制でしっかり学ぶ
1クラス7人前後。
しっかり講師の目が行き届き、
ペースに合わせて丁寧に指導。




clover 春の無料きもの着付教室 詳しくはこちら


数年前に、友達数人で着物を着て京都を観光したのですが、
そのうち一人は自宅から着物。
彼女は着付けのお免状も持っていて、
レンタル着物の際には、
私の選んだ着物に似合う帯や足袋など、
色々と教えてくれましたラブリィハート

一番年下の可愛い女の子でしたが、
そのときは「先生」扱いで凄く頼もしかった~(笑)

観光中もちょっとしたアドバイスをしてくれて、
今まで「着物=苦しい」イメージがあって
長時間着たことが無かったのですが、
そのときは朝から夕方まで疲れませんでした。
自分で着付けが出来たり、
きものに関する知識があると素敵ですよねハート

私も習ってみたいなぁ~パンダ


---------------------------------------------

---------------------------------------------
17:57  |  紹介 キャンペーン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1870-1a6d6b72

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |