fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

OCN「お弁当クラブ」 お弁当と食育について

2011.04.27 (Wed)

トレンダーズのモニターに参加しています♪

OCN「お弁当クラブ」の紹介 第2弾!

「お弁当クラブ」は、みんなで作るお弁当Webサイト。
テーマ別弁当、キャラ弁、1週間分のお弁当レシピなど
お弁当作りが楽しめる情報が満載です♪

ocn_obento_banner.gif

guru-mi-1 前回の記事→OCN「お弁当クラブ」☆

今回は、「お弁当と食育について」の調査結果を読んでみました顔
前回は自分のためのお弁当作りについてのお話が多かったのですが、
今回はお子様のお弁当について。
現在うちは旦那さまのお弁当作りだけですが、
調査結果に関しては離乳食と通ずる点もあって
参考になったり原点に戻ったり。
今後のためにも勉強になりました♪

お子様に人気のおかずTOP3は、
「ウインナー」、「からあげ」、「卵焼き」。
こちらは、昔からの定番ですよね♪

ocn_obento400_2Q3.jpg

特に「卵焼き」はアレンジもしやすく、オススメみたい。
他にもオススメとしては、
「野菜」や「旬の食材を使ったもの」、
「ひじき」や「煮物」といった昔ながらのメニューなんかも。
お子様のお弁当も「栄養バランス」を第一に考えられています。

ocn_obento400_2Q8.jpg

お弁当を通じてお子様に伝えたいのは、
「食べ物の大切さ」と「食べることの楽しさ」。

ocn_obento400_2Q6.jpg


ベビ助の離乳食はほんと難航してて、、、
もうすぐ一歳になる今もほとんど食べてくれない~~謝罪~!
最近、手づかみやスプーンでぐちゃぐちゃにしながら
マイペースに食べる日も出てきましたが・・・
1~2時間コース

でも、「食べることの楽しさ」を感じてくれればいい!
そう思い返すきっかけにもなりましたムフフ
離乳食を卒業しても、食育に関する悩みは尽きなさそうだもんね(笑)

OCN「お弁当クラブ」は
お子様に作ってあげたくなっちゃうレシピも豊富なので、
お弁当作りが楽しくなりますよ♪

ベビ助に作ってあげたいお弁当はこちら
   ↓
ocn_obento_koinobori.jpg
guru-mi-1 こいのぼりのオムライスお弁当!!

こどもの日にもぴったり☆
お弁当を持って家族でお出かけも楽しそう♪
来年ならこんなお弁当もパクパク食べてくれるのかな~
そのときは、ニコニコ美味しそうな笑顔を見せてねパンダ





---------------------------------------------

---------------------------------------------
09:15  |  紹介 キャンペーン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1765-418596ee

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |