OCN「お弁当クラブ」☆
2011.04.20 (Wed)
トレンダーズのモニターに参加しています♪
OCN「お弁当クラブ」の紹介です
「お弁当クラブ」は、みんなで作るお弁当Webサイト。
テーマ別弁当、キャラ弁、1週間分のお弁当レシピなど
お弁当作りが楽しめる情報が満載です♪

「お弁当と健康について」の調査結果を読んでみましたが、
「誰のために作っているのか」で最も多かったのが、
「自分のためのお弁当」。

さらに、「自分用のお弁当を作る目的」としては、
「節約」、「手間を省くため」、「健康維持」。
年齢を重ねるほど、健康に対する意識が高まっていくのだとか。

うちも旦那さまの転職を機にお弁当を作るようになりましたが、
大きな理由が「節約」と「手間を省くため」。
買いに行く時間も場所もあまりなくて必要にかられて・・・
って感じでした。
それから2年半経つのに、
いつも冷凍食品に頼ったメニュー
もっと栄養面や彩なども気にして、
美味しくて愛情たっぷりの愛妻弁当を作りたいんだけどね。
「お弁当クラブ」では、難易度や調理時間も記載されているので、
お弁当初心者から上級者まで活用できそう。
私も早速チャレンジしようと思ったのですが・・・
朝はほんとに大忙し
うちのベビ助は甘えた&寝てくれないので、
私が部屋から抜け出すと確実に起きちゃうのです(泣)
そんなこんなで、今日のお弁当↓

カニクリームコロッケ、竜田揚げは、市販の冷凍食品。
ピーマンの肉詰めは手作りだけど、冷凍でストックしていたものをチン。
小松菜の煮浸しは、昨日の夕食の残り。。。
結局、お弁当箱に詰めただけで、朝から調理していません
今度はレシピを参考に、
忙しい朝でもちゃっちゃっと出来る品を作ってみたいと思います

---------------------------------------------
---------------------------------------------
OCN「お弁当クラブ」の紹介です

「お弁当クラブ」は、みんなで作るお弁当Webサイト。
テーマ別弁当、キャラ弁、1週間分のお弁当レシピなど
お弁当作りが楽しめる情報が満載です♪

「お弁当と健康について」の調査結果を読んでみましたが、
「誰のために作っているのか」で最も多かったのが、
「自分のためのお弁当」。

さらに、「自分用のお弁当を作る目的」としては、
「節約」、「手間を省くため」、「健康維持」。
年齢を重ねるほど、健康に対する意識が高まっていくのだとか。

うちも旦那さまの転職を機にお弁当を作るようになりましたが、
大きな理由が「節約」と「手間を省くため」。
買いに行く時間も場所もあまりなくて必要にかられて・・・
って感じでした。
それから2年半経つのに、
いつも冷凍食品に頼ったメニュー

もっと栄養面や彩なども気にして、
美味しくて愛情たっぷりの愛妻弁当を作りたいんだけどね。
「お弁当クラブ」では、難易度や調理時間も記載されているので、
お弁当初心者から上級者まで活用できそう。
私も早速チャレンジしようと思ったのですが・・・
朝はほんとに大忙し

うちのベビ助は甘えた&寝てくれないので、
私が部屋から抜け出すと確実に起きちゃうのです(泣)
そんなこんなで、今日のお弁当↓

カニクリームコロッケ、竜田揚げは、市販の冷凍食品。
ピーマンの肉詰めは手作りだけど、冷凍でストックしていたものをチン。
小松菜の煮浸しは、昨日の夕食の残り。。。
結局、お弁当箱に詰めただけで、朝から調理していません

今度はレシピを参考に、
忙しい朝でもちゃっちゃっと出来る品を作ってみたいと思います


---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |