fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ママゴコロ家電☆

2010.07.13 (Tue)


※CyberBuzzのキャンペーンに参加しています♪

東芝の“ママゴコロ家電”では、

「家事をもっと楽しくしたい。
家族や大切な人をもっと笑顔にしたい」

そんな意見に応えるべく、
「こんな機能があったら便利!」が実現☆

東芝の「ママゴコロコンテンツ」スペシャルサイトで
”冷凍冷蔵庫と洗濯乾燥機が我が家にやってきたら”という目線で
家電が紹介されていました。




例えば・・・

heart_p.gif 冷凍冷蔵庫
・『スマートタッチオープンドア』
 手がふさがっている時でもボタンを押すだけで扉が開く。
・『パックそのまま卵ケース』
 買い物から帰ってすぐに卵をパックのまま入れられる。
・『野菜スタンド』
 野菜をそのまま縦に入れられるので、野菜の鮮度も長持ち!

heart_p.gif 洗濯乾燥機
・『予約機能』
 時計機能付きで、帰宅する時間にお洗濯が終わる。
・『低騒音設計』
 時間を気にせず洗濯ができる。

うちの冷蔵庫も東芝製なので、『野菜スタンド』が大活躍☆
野菜室も大きめでたっぷり収納。
迷子になりそうな細々したものも上手に収納できて、
ムダにしちゃうことも少ないですにこ


他に、自宅の家電に「私のためにこんな便利機能があったらいいなぁ!」
という機能は・・・

heart_p.gif 冷凍冷蔵庫
・『冷凍/冷蔵/常温 切り替え機能』
 夏場になると、冷蔵庫の中身はパンパン!
 食材以外にも、冷蔵室にはドリンク。冷凍室にはアイス。  
 冬場と中身が変わってくるので、
 用途に合わせて切り替えできると嬉しい。

 スイッチを切ってストック棚に。
 スイッチ一つで、冷凍室や冷蔵室として。

 そんな風に切り替え出来ると便利だな~

heart_p.gif 洗濯乾燥機
・『勝手に分類』
 色物、繊維の種類、もろもろ・・・で、
 細かくネット分けして洗濯している私。。。(こういうとこは神経質(笑))
 それを勝手に分類してくれると嬉しいな~

どちらも”未来の家電”っぽい話だけど、
こう言う主婦の”つぶやき”が新商品の開発に役立ったりするのよねハート


---------------------------------------------

---------------------------------------------
09:16  |  紹介 キャンペーン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1731-ba9a2012

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |