【福井旅行記2010】三方五湖~蟹会席~
2010.03.31 (Wed)
連休(3/21・22)は、福井へ行ってきました
毎年シーズンになると福井に蟹と河豚を食べに行ってましたが、
昨シーズンは引越しやら何やらで断念
今シーズンも無理だと思ってましたが、
シーズンぎりぎりに蟹を食べに行けました。
お宿はいつもと同じく、義母の手配。
会員制のリゾートホテルで、サービスや食事内容もお気に入り♪
今回で9回目の宿泊です。
過去8回は、義母の勧めでお料理をグレードアップ(+5,250円)し
蟹も河豚も堪能できる特別蟹河豚会席(記事→★)にしていましたが、
今回は通常料金(宿泊代に含まれたもの)の蟹会席☆
では、夕食の「若狭幸会席」です
[食前酒] 梅酒

[突出] 白魚豆腐

[前菜] 旬の四季盛り合せ

[酢物] 茹で蟹

[お造] 若狭海鮮盛り(平目・鯛・鱒・鰤・烏賊・甘海老・蟹)

[凌ぎ] 若狭名産(鯖寿司 へしこ寿司)

[焼き物] 焼き蟹

[鍋物] 蟹すき鍋(野菜 葛きり 豆腐)


[御飯] 美浜産こしひかり
[香物] 三種盛り

[留椀] 赤出汁

[水菓子] 創作苺プリン

通常料理だから余裕だと思ってたのに、かなりのボリューム!
久しぶりに雑炊までたどり着きましたが、
さすがの旦那さまも苦しそうでした
蟹は、殻をむくのに時間がかかって満腹中枢がやられちゃいます(笑)
翌日の朝食

今回もご飯はおひつごとオカワリ(笑)
お部屋からも食堂からもレイクビューで、
美味しいものを食べてのんびり出来ました♪
続きます...
→【福井旅行記2010】ソースカツ丼&羽二重福つつみ
---------------------------------------------
---------------------------------------------

毎年シーズンになると福井に蟹と河豚を食べに行ってましたが、
昨シーズンは引越しやら何やらで断念

今シーズンも無理だと思ってましたが、
シーズンぎりぎりに蟹を食べに行けました。
お宿はいつもと同じく、義母の手配。
会員制のリゾートホテルで、サービスや食事内容もお気に入り♪
今回で9回目の宿泊です。
過去8回は、義母の勧めでお料理をグレードアップ(+5,250円)し
蟹も河豚も堪能できる特別蟹河豚会席(記事→★)にしていましたが、
今回は通常料金(宿泊代に含まれたもの)の蟹会席☆
では、夕食の「若狭幸会席」です

























通常料理だから余裕だと思ってたのに、かなりのボリューム!
久しぶりに雑炊までたどり着きましたが、
さすがの旦那さまも苦しそうでした

蟹は、殻をむくのに時間がかかって満腹中枢がやられちゃいます(笑)


今回もご飯はおひつごとオカワリ(笑)
お部屋からも食堂からもレイクビューで、
美味しいものを食べてのんびり出来ました♪
続きます...
→【福井旅行記2010】ソースカツ丼&羽二重福つつみ
---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |