fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

【鳥取旅行記】~鳥取(梨狩り・鳥取砂丘)

2010.03.20 (Sat)

半年遅れの鳥取旅行記。目次はこちら→

お次は鳥取市へ。

旅行中は、行きも帰りも渋滞に巻き込まれませんでしたが、
唯一渋滞していたのは鳥取市へ向かう道・・・

時期的に、梨狩りに行く方も多かっただろうし、
やっぱり「鳥取砂丘」が人気なんだろうね~
倉吉から鳥取までは、結構時間がかかりました

鳥取砂丘の周りにはたくさんの梨園があり、
事前に下調べをしていたさんこうえんへ。
お天気や体調も心配で梨狩りの予約はしませんでしたが、
予約無しでも大丈夫でした♪

clover 梨直売所・梨狩り園一覧

PD0909210188.jpg
時期によって梨狩りの品種は変わるそうですが、
私たちが行ったときは「20世紀梨」。

7/下旬~8/上旬 八雲梨・新水梨
8/上旬~8/中旬 早生20世紀梨・幸水梨
8/中旬~8/下旬 豊水梨
8/下旬~9/中旬 20世紀梨
9/中旬~10/上旬 ゴールド20世紀梨
10/中旬~10/下旬 新興梨
11/上旬~11/中旬 王秋

PD0909210184.jpg
今まで20世紀梨は、
甘みも少なく硬いイメージがあって好きじゃなかったのですが、
(豊水や幸水の方が好き)
鳥取で食べたり買った20世紀梨は
どれも瑞々しくて甘みもあって美味しかったです。
お土産で渡した先でも好評でしたハート

PD0909210186.jpg
この日はお天気も良くて、お昼寝が気持ち良かったですにこ


お次は鳥取砂丘
歩いていけるほどの距離なのに、
駐車場渋滞でなかなか駐車場までたどり着けず・・・
鳥取砂丘に着いたのは、17:00頃。
そろそろ日の入りの頃だったので、
東の空と西の空で違った表情を楽しむことが出来ましたアップロードファイル

 東の空 
PD0909210209.jpg

 西の空 
PD0909210204.jpg
早朝の誰も足を踏み入れていない状態(風紋)を見たかったのですが、
夕暮れ時もなかなかキレイ。
刻々と空や海の色合いや表情が変わっていくので、感動します。
PD0909210196.jpg
たくさんの人が歩いた後でも、なんとなくキレイに見える砂の模様。

PD0909210199.jpg
サラサラの砂で、気持ちいい♪
ほんとは裸足で歩きたかった(走りたかった)のだけど、
旦那さまに却下されて我慢しましたうるうる
(旦那さまはテンション低め・・・)

PD0909210216.jpg
海の方まで行くと帰りは大変そうだったので、
丘陵地に座って日の入り待ち。
見渡す限り、砂と海だけの大自然で何時間もいたいくらい。

旦那さまは歩きにくい砂丘を長時間歩いて疲れたらしく、
私とテンションが全く違う
(この日はコナンの里でも相当歩いたし・・・)

ほんとは暗くなるまで自然を眺めていたかったのに
暗くなる前に帰らされました。。。


2日目は、鳥取市のホテルで宿泊。
翌朝は、早めに朝食を食べて出発し、お昼には帰宅☆

色々と予定していたエリアやレジャーは削ったけど、
それでものんびり色々と満喫できて楽しかったですにこ




駆け足でしたが、2009年秋・鳥取旅行記はこれにて終了!

明日から1泊2日で、旅行に出かけます♪
そちらの旅行記は、早めにアップ出来るように頑張るぞjumee☆SaturdayNightFeverL


---------------------------------------------

---------------------------------------------
18:06  |  旅行・お出かけ  |  Trackback(0)  |  Comment(1)

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2010.11.01(月) 17:32 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1670-c4db7fef

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |