【妊娠中期(5ヶ月~7ヶ月)】身も心も軽くて元気!
2010.03.10 (Wed)


2009年11月22日(日)16w0d~2010年2月13日(土)27w6d

写真素材(c)NOION
安定期(妊娠中期)に入った頃は、まだツワリもあって出不精だったけど、
5ヶ月後半くらいからはツワリもずいぶんマシになって、
出かけるのが楽しみになってきた

寒い時期だったけど、妊娠初期に好きなことが出来なかった分、
12月~2月は出歩いてたな~
祖母への妊娠報告や友達への妊娠報告もこの頃に。
何だか今更感があって、報告するのが恥ずかしかったんだけど、
みんな喜んでくれたし良かったです

(旦那さまは、妊娠発覚直後に
色々な人に報告しちゃってたみたいだけど・・・)
それに、胎動も感じ始めたので、健診に行かなくても
なんだか不安はない。
それまでは、次回の健診までがほんとに長く感じたもんな。。。
イベントも多い時期だったから、
たくさん美味しいものを食べて太って・・・
助産師さんからは体重の増加を注意されちゃったけど、
「ママが楽しいとベビ助も楽しいはず☆」なんて
体重を気にせず好きなものを好きなだけ食べてました

マタニティヨガに通い始めたり、
色々なことに興味や集中力が沸いたり。
お腹もどんどん大きくなって体自体は重くなってるはずなのに、
身も心も軽くて「あ!私、妊娠してたんだっけ?」って思っちゃうほど
呑気で元気でした

でも、調子に乗り過ぎて失敗もあったな。。。
出歩き過ぎて腰や背中が痛くなったり、
外食先でご飯を食べ過ぎて歩けないほどになったり、
(立とうとすると、胃が圧迫されて苦しかった~

風邪を引いたり・・・
マタニティ期は、自分の体との付き合い方が難しいけど、
”ビクビクしないで好きなことをして、
何か不調を感じたらちょっとひと休み~”って感じが、
私には合ってたみたいです

関連記事

---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |