家電を買うタイミング☆
2010.02.22 (Mon)
ここ数年、すっかり家電熱が上がっている我が家
予算の関係で、次から次へと買い替えるわけには行かないけど、
月に数回は家電量販店に行って、新商品の性能や価格をチェック☆
新婚当時に揃えた家電は10年選手を迎えつつあるし
そろそろ買い替え時だったりするのよね
壊れるまで使いたい気持ちもあるけど、
実際に壊れてから買いたい商品を探すのって、
ストレスもかかるし、腰が重い・・・
壊れたときに焦らないためにも、
ちょこちょこと新商品をチェックして
店員さんのお話を聞くようにしています
チュートリアルの徳井くんも言ってたけど、
買いたい時が買い替え時 
ここ数ヶ月は、悩むたびにこの言葉を思い出して、
勢いで購入に踏み切ってます(笑)
昨日も店員さんと話をしてたんだけど、
デジカメやビデオカメラは2月と9月が新商品の入れ替え時期らしい。
(2月は卒園・入学シーズン前。9月は運動会前。)
それに2月は閑散期で家電の売上が落ち込むときなので
どのお店もセールが激しくなるんだって。
・・・ってことで、デジカメを新調しちゃいました

ソニー デジタルカメラ(ピンク)
SONY Cyber shot(サイバーショット) DSC-W350
2月に発売されたばかりの新商品
今回の新商品からは、SDHC/SDメモリーカードに対応。
見た目も可愛いし、操作もしやすそうなので決定しました。
もうちょい待った方がお値段も下がりそうな気もするけど、
まぁいいっか!
初心者にも使いやすいタイプなので、
今までデジカメに興味の無かった旦那さまも
試し撮りに夢中です(笑)
---------------------------------------------
---------------------------------------------

予算の関係で、次から次へと買い替えるわけには行かないけど、
月に数回は家電量販店に行って、新商品の性能や価格をチェック☆
新婚当時に揃えた家電は10年選手を迎えつつあるし
そろそろ買い替え時だったりするのよね

壊れるまで使いたい気持ちもあるけど、
実際に壊れてから買いたい商品を探すのって、
ストレスもかかるし、腰が重い・・・
壊れたときに焦らないためにも、
ちょこちょこと新商品をチェックして
店員さんのお話を聞くようにしています

チュートリアルの徳井くんも言ってたけど、


ここ数ヶ月は、悩むたびにこの言葉を思い出して、
勢いで購入に踏み切ってます(笑)
昨日も店員さんと話をしてたんだけど、
デジカメやビデオカメラは2月と9月が新商品の入れ替え時期らしい。
(2月は卒園・入学シーズン前。9月は運動会前。)
それに2月は閑散期で家電の売上が落ち込むときなので
どのお店もセールが激しくなるんだって。
・・・ってことで、デジカメを新調しちゃいました


ソニー デジタルカメラ(ピンク)
SONY Cyber shot(サイバーショット) DSC-W350
2月に発売されたばかりの新商品

今回の新商品からは、SDHC/SDメモリーカードに対応。
見た目も可愛いし、操作もしやすそうなので決定しました。
もうちょい待った方がお値段も下がりそうな気もするけど、
まぁいいっか!
初心者にも使いやすいタイプなので、
今までデジカメに興味の無かった旦那さまも
試し撮りに夢中です(笑)
---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |