fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

Oisix(おいしっくす) おためしセット☆

2010.02.12 (Fri)

Oisix(おいしっくす)のおためしセットを注文してみました顔

PL1001150057.jpg
heart_g.gif  Oisixおためしセット
    価格: 1,980円(税込)  送料無料
    内容: 2,700円相当の旬の食材がたっぷり詰まったセット
    ※お申込み時期により、セットに含まれる食材は変更されます。

Oisixは、ナチュラル&オーガニック ネットスーパー。
厳しい食材仕入れ基準を満たした有機野菜など
旬の野菜を中心に、安全な食材を宅配します。

PL1001150014.jpg
 完一にんじん(千葉県産)
 有機栽培小松菜(千葉県産)
 みつトマト(千葉県産)
 じゃがいも(とうや 北海道産 西川さん他)
 三竹さんのあまっ娘ブロッコリー
 スナップエンドウ(熊本県産 大倉さん他)
 【お試し用】国産レモン(熊本県 中田さん他)


PL1001150044.jpg
 東毛酪農 ノンホモ低温殺菌牛乳
 とろーり絹 豆腐4P
 濃厚な新鮮たまご(4個)
 館ヶ森高原豚 肩切り落とし(クール)
 マイタケ(奈良県産)


見るからに新鮮そうなお野菜や食材たち♪
私の好きな食材がたっぷり入っていて、
箱を開けたときに色々なレシピが頭に浮かびましたラブリィハート


PL1001180080.jpg
まず最初に作ったのは、まいたけと小松菜のパスタ。
Oisixのまいたけと小松菜に冷蔵庫にあったゆずと玉ねぎを加えて
和風パスタに♪

今まで、キノコ類の中ではまいたけを選ぶ機会は低かったのだけど
(見た目が可愛くないから。。。)
今回のまいたけはいつものと全然違う!
パックを開けた瞬間にとても良い香りが広がってびっくりしましたぱんだもびっくり

あっさり和風パスタなのに、
まいたけの芳醇さと小松菜の濃厚な味がたまんなかったですキャハ


PL1001190105.jpg
届いた瞬間に閃いたクリームシチューアップロードファイル
だって、牛乳と新鮮なお野菜が入ってて、
寒い日だったのでこれが一番だって(笑)

牛乳はそのまま飲むのは苦手だけど、
コーヒーに入れたり、お料理に使うのは大好き。
「これでもか!」ってくらい牛乳を使って
クリーミーなクリームシチューを作っちゃいました。

Oisixのじゃがいも、にんじん、ブロッコリーに
玉ねぎと鶏肉をプラス。
具沢山のお野菜たっぷりクリームシチューです☆

こちらのシチューは、お野菜の味がほんとに濃厚で
特にじゃがいもとにんじんがとっても甘くて美味しかった~ラブリィハート
旦那さまも「美味い!美味い!」って、
自分でオカワリしてくれるほどでした。


PL1001190095.jpgPL1001230001.jpg
PL1001250005.jpgPL1001240020.jpg

他にも色々作りましたが、どれもいつもと同じ調理方法で
ワンランクアップの美味しさ。
レンジでチンしただけの温野菜サラダも、
びっくりするくらい美味しかったですパンダ
野菜嫌いな人でも、野菜の美味しさに目覚めちゃうんじゃないかな~



Oisixおためしセットは、
初めてご利用になる方のみご利用いただけるセット。
厳選食材がたっぷり入ったお得な内容で、送料無料!
寒い冬を越したお野菜は、
お味が濃厚で栄養がたっぷり詰まってますよ♪

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

リンクシェア レビュー アフィリエイト


---------------------------------------------

---------------------------------------------
22:45  |  体験レポ フード・ドリンク  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

はじめまして。

おいしそうな料理ですね。

私もおいしっくすはまってます。

また遊びにきます(*^_^*)
takako |  2010.03.03(水) 08:24 | URL |  【編集】

■takakoさんへ■

訪問&コメントありがとうございます。

Oisixは初めて注文しましたが、
どのお野菜や食材も新鮮で美味しかったです。
また利用したいなぁ~
りんりん |  2010.03.03(水) 08:52 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1629-f2060206

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |