fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

江崎グリコ 「ちょい食べ<カレー中辛>」

2009.10.21 (Wed)

Bling(ブリング)さんからお届けものがありました顔

PB0910140047.jpg
heart_o.gif 江崎グリコ 「ちょい食べ<カレー中辛>」
   内容量:120g (30g×4本)  価格:231円(税込)

ちょい食べ<カレー中辛>は、
温めずにそのままでも美味しい、少量レトルトカレー。
名前の通り「ちょっと食べたい」ときに便利なカレーですアップロードファイル

PB0910140049.jpg
↑中身はこんな風に30g×4本。
携帯しやすく、お弁当にも便利なスティックタイプです。

PB0910140050.jpg
↑まずは、少量のライスにかけてみました。
最初は、「温めなくてもおいしい!」と言うキャッチコピーに半信半疑でしたが、
ほんとにそのままでも美味しいラブリィハート

PB0910140054.jpg
何だろう?
レトルトカレーというより、カレーソースって言う感じ?
カレーライスは熱々じゃなきゃ嫌だけど、
カレーパンだと中身のカレーソースが熱々じゃなくても問題ないでしょ?
あんな感じの満足感kao02

野菜やビーフの旨みもあって、やや甘めの中辛味。
お子ちゃまにも喜ばれそうなお味なんだけど、
ちゃんとスパイスが効いてて、本格的なカレーの風味も抜群!
カレーライスと一風違う不思議な感覚でしたパンダ
(海苔の佃煮でご飯がすすむ感じかも。)

PB0910160058.jpg
↑こちらは、トーストにかけてみたもの。
トーストの場合は、1本で2枚OK!
私と旦那さまの2皿分、朝食のカレートーストが出来上がりましたラブリィハート

カレートーストは、大成功☆
朝からカレーライスは重いけど、これなら朝からでも大丈夫♪
お弁当にすすめても、なかなか使ってくれなかった旦那さまも
このトーストを食べて「ちょい食べ<カレー中辛>」の魅力に
気付いてくれたみたいです(笑)

使うまでは、「レトルトカレーとどう違うの??」って感じで
あまり興味が沸かなかったんだけど、
試してみてかなり評価がアップアップ

カレーは家庭料理の定番のはずなのに、
2~3日カレーが続くのが嫌で、最近はあまり作らなくって。。。
夫婦揃ってワガママ舌であれこれ味を変えたい人なので、
「ちょい食べ」シリーズは便利だと思いましたにこ


clover 「ちょい食べ」公式サイトはこちら
  



---------------------------------------------

---------------------------------------------
22:45  |  体験レポ フード・ドリンク  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

りんりんさんの説明、わかりやす~い♪
なるほど、そんな感じなのか・・と思いました。
カレートースト、美味しそうですね~。
週末の朝に食べたいかも・・・。
今度見かけたら、買ってみます♪
ketaka |  2009.10.22(木) 19:13 | URL |  【編集】

■ketakaさんへ■

お返事遅くなってごめんね~
(*_ _)人ゴメンナサイ

> りんりんさんの説明、わかりやす~い♪
> なるほど、そんな感じなのか・・と思いました。
(*/∇\*)キャー!! めっちゃ嬉しい。
なんか妙な説明になっちゃって、
「こんな表現で分かるんだろうか。。。」って
不安だったの(苦笑)
味覚の表現って難しいです(゚ー゚;Aアセアセ

10倍カレーもあるみたいで、
”ちょい食べ”なら試してみようかな~なんて
考えてますヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
りんりん |  2009.10.25(日) 22:52 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1580-00f8d957

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |