ノートン警察☆
2009.09.28 (Mon)
※CyberBuzzのキャンペーンに参加しています♪
9/17に、「ノートン警察」はアメブロ内に捜査本部を開設


「ノートン警察」は、
ブログサービス「Ameba」とセキュリティソフト販売の「Symantec」が
共同で設置した仮想都市。
インターネット上に潜むサイバー犯罪などの脅威が理解できるよう、
ユーザ参加型の大型企画が実施されています。


こちらの企画には、ノートンのイメージキャラクターである
“しょこたん”こと中川翔子さんを起用。
しょこたんの「ギザ」という大事なものを、
インターネット上の犯行グループが狙うという設定です。
捜査方法は・・・
「ノートン警察」の捜査官となり、3つのアクションに参加。

ブログパーツでは、「ノートン警察」から発信される
最新の捜査状況を更新。
捜査協力をユーザーに促します。


サイバー犯罪に関する知識を問う試験を実施。
結果によってブログに貼り付けることが可能な
複数種類の捜査官バッチをユーザーに付与。
私は全問正解で「エリート捜査官」に認定されたけど、
アメブロじゃないと、このバッチはブログに貼れないみたい


手がかりとなる暗号を解読し、犯人の情報を入手すれば、
犯人検挙につながります。
他にも、聞き込み調査として
みなさんが体験したネット犯罪の被害報告や不安に思っていること、
質問なども受け付け。
その内容は、「ノートン警察情報捜査官ブログ」で公開されるそう。
サイバー犯罪に巻き込まれないよう、
最新のセキュリティ対策と細心の注意をしたいものです

---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |