fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

キャフェ&ヴァン・シェ松尾 心斎橋そごう店

2009.08.31 (Mon)

さよなら そごう心斎橋本店 の続きです...

この日のメインは、母とのランチハート
13Fのキャフェ&ヴァン・シェ松尾に行ってきました顔

P0908240011.jpg
ここは、フレンチの大御所「シェ松尾(CHEZ MATSUO)」の
カジュアルフレンチカフェ。
オープンカフェのような開放感があるオシャレな店内で、
レストラン街の名物の滝も見えます。

P0908240005.jpg
本店の「シェ松尾 松濤レストラン」は、
「ミシュランガイド東京2009」で1つ星を獲得☆
関西で唯一「シェ松尾」の雰囲気を味わえるお店なので期待してましたアップロードファイル
カジュアルフレンチなので本店より色々な面で劣りますが、
その分お値段もお手頃です♪

P0908240003.jpg
ランチの種類は多めで、1680円~。
そごうのご愛顧感謝サンクスメニューが目についたので
限定20食の日替わりランチ(1,890円)を注文☆
(限定ものに弱い。。。)

P0908240009.jpg
この日は一番乗り(笑)
閉店セールで混み合っているかと思ったけど、
11:00~ならどのお店も余裕☆
12:00過ぎでもお手ごろなお値段のお店は行列が出来てたけど、
こちらはすんなり入れそうな感じでした。

 日替わりスープ 
P0908240012.jpg
・トウモロコシと豆乳の冷たいポタージュ

冷製スープ大好き♪
トウモロコシの甘みがあって、美味しかったです。

 シェフのおすすめプレートランチ 
P0908240017.jpg
・若鶏モモ肉の香草パン粉焼き~ヴァルサミコソース~
・ミックスハーブのグリーンサラダ
・じゃが芋のピューレ・人参のピューレ
・洋風鯛飯

「少ないかも。。。」と思っていたプレートも結構ボリューミー。
若鶏がジューシーで分厚くって大き目でした。
じゃが芋のピューレや人参のピューレ、ヴァルサミコソースなど
つけるものによって味わいが変わる。
香草も全く嫌味や苦味が無くって、ほんとに美味しかった~
洋風鯛飯も上品なお味で、
ピラフのようなパラパラ感と鯛飯の深い味わいが

 デザート 
P0908240018.jpg
・抹茶のヴァヴァロア

抹茶のヴァヴァロアの上にカラメールソースだったっけ?
これまた美味しくって、甘めだけどちょっぴりほろ苦い。

 コーヒー 
P0908240022.jpg
ドリンクはコーヒーまたは紅茶。
コーヒーは濃い目でとっても美味しかった。
いつもはミルクを入れるのに、話に夢中で何も入れずに飲んじゃった
苦すぎたり酸味のキツイコーヒーは苦手なんだけど、
美味しいコーヒーの場合はストレートで飲めちゃうね♪

「美味しかった」だらけの感想だけど、ほんとに美味しかった(笑)
お味も薄すぎず濃すぎず、素材の良さが引き立つ絶妙な感じ。
大丸の新館になっても、レストラン街が一新されませんように☆

キャフェ&ヴァン・シェ松尾 心斎橋そごう店

住所:大阪府大阪市中央区 心斎橋筋1-8-3
   そごう心斎橋店13階
TEL:06-6244-7035

営業時間:11:00~22:00 ランチ営業、日曜営業
定休日:無休


---------------------------------------------

---------------------------------------------
23:51  |  グルメ  |  Trackback(0)  |  Comment(3)

コメント

ここって名前だけは知ってました。
これだけのコースで2000円しないなんて
お得ですね。

そごうの上なら方向音痴な私でも…と思ったら
閉店なんですね。T_T
mahina |  2009.09.01(火) 00:02 | URL |  【編集】

こんばんは♪

そうなんですよねー。
心斎橋のそごうさん、閉店するんですよね…。
でも、そのまま大丸の新館になるんですか?!
知らなかったです(汗)
まっ お隣ですもんねー(笑)

チキンの香草パン粉焼き、美味しそうですねー。
ボリュームもあるし、
バルサミコソース♪って間違いないですよね!

りんりんさんの記事を読んでいたら、
久しぶりに大阪へ行きたくなりました(笑)

基本、宝塚歌劇を絡めての大阪遠征になるので、
宿泊はいつも梅田阪急なんです。
で…そこから御堂筋をとことこ歩いて、難波まで行く!っていうのが、
☆あやめ☆のいつものパターンなんです。

でも次回、大阪へ行く際は、
事前にりんりんさんに、
オススメスポットを教えてもらおうかな( *´艸`)
☆あやめ☆ |  2009.09.01(火) 00:15 | URL |  【編集】

■お返事■

mahinaさんへ
ここは東京に比べると、
ずいぶんお手ごろな価格だよ~(*´艸`*)
美味しかったし、ランチは特にオススメ☆

館内の店舗は、大丸になってからも
そのままのような気がするんだけど
一体どうなるんだろう?( ̄  ̄;) うーん

あやめさんへ
そごうは、一度閉店したときも建物だけは残ってて
「もったいないなぁ。。。」って感じだったの。
立地も良いし、大好きな大丸の新館になるなら
そっちの方が嬉しいかも(笑)

大阪も美味しいお店はあるけど、
こう言うフレンチだったりパティスリーの名店は
やっぱり東京が多いからね。
(関西未上陸も多いし。。。)
大阪で誇れるのは粉ものくらいかな~?(・・。)ゞ

あやめちゃん、梅田~難波まで歩いちゃうの??
確かに御堂筋をまっすぐ歩くだけだけど
結構距離があるよ~

昔、メタボ気味の上司がダイエット目的で
梅田から心斎橋の会社まで毎日歩き始めて
見事に激痩せしたことを思い出しちゃった(笑)
りんりん |  2009.09.01(火) 09:05 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1544-110f8fc1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |