セクシーボイスアンドロボ 第3話
2007.04.26 (Thu)
■ STORYについて ■
『お歯黒女』
お歯黒女の噂が広まる中、真境名(浅丘ルリ子)に呼び出されたニコ(大後寿々花)は、そのお歯黒女を捜して欲しいと頼まれる。
一方、ロボ(松山ケンイチ)は、走り去る1台のワゴン車を必死に追い駆ける山野月子(香椎由宇)という美しい娘と出会う。
ロボは月子を自分の車に乗せてワゴン車を追跡するが失敗。
しばらくしてテレビで集団自殺のニュースを見たロボは、画面に映った車が例のワゴン車だと気付き、月子が自殺しようとしているとにらむ。
ニコとロボは、お歯黒女捜索に乗り出し、運よくお歯黒女を発見。
車椅子に乗った名梨(岡田義徳)の手助けで探知機を付けることに成功した2人は、お歯黒女の部屋に踏み込む。
お歯黒女が月子だと気付いたロボは、ア然とする。
月子の寂しい胸の内を知ったニコとロボは、一生懸命自殺を止めさせようと説得し、月子はお歯黒女から脱皮し生まれ変わることを決意する。
お歯黒女との決別式後、3人は仲良く話をしていたが、いつの間にか月子は消えていた。
ニコは、真境名の依頼”お歯黒女の生け捕り”に失敗したが、報酬を受け取る。
そして、依頼主である月子の父親からの”ありがとう”を伝えられる。
”・・・ありがとうと、お金と、両方もらえるんだ。”
消えた月子は、ごみの清掃場で汗をかき働いていた。
そして、微笑んでいた。
■ 全体の感想 ■
テーマ: ありがとう
小道具: 人生ゲーム、乾電池
ゲスト: 香椎 由宇
今回のゲスト出演者、香椎 由宇さん
濃い役者を揃えてくると思ったので、ちょっとびっくり!
若手女優だったので、正直、拍子抜けしました・・・
香椎 由宇って、ドラマや映画も、よく出てますもんね。
松山くんとはDEATH NOTEで共演してるけど、あの時は、多分絡んでなかったよね!?
今回も、悲しいお話。
平凡な自分が嫌で、何も印象に残らないまま死ぬのも嫌で、”お歯黒女”として印象に残ってほしいと願う月子。
野ブタのいじめっ子が自殺しようとした時の言葉とかぶって、途中でげんなりしちゃいました・・・
もう、ネタ切れか!?・・・って、テンションダウンしかけたんですよ・・・
でも、松山くんが「脱皮しよ!!」って、脱皮ポーズを何度も、「ピョーン」「ピョーン」ってしてるのを見ると笑っちゃいました
このドラマのゆるいコミカルさが好きです
今回の岡田くんもおもしろかったしね!!
なんか、どんどん見せ場が増えてる気がするんですけど・・・
個人的には、嬉しいな
車椅子で必死に”お歯黒女”を追跡し、探知機を取り付けてガッツポーズ
・・・・でも、”行き止まり”でクラッシュ!!
オチは読めてたけど、おもしろい!!
どんどん包帯増えてるし(笑)
真境名の言葉も良かった。
「自分のやりたいことをやるのが、自分らしく生きることだって思ってるんだ。」
「違うわね。全然違う。気の進まない仕事でも、押し付けられたことでも、自分のやり方でやり通す。それが自分らしく生きるってこと。」
いつも考えさせられます。
視聴率が悪いみたいだけど、がんばってほしいな
■ セクシーボイスアンドロボ ドラマレビュー ■
放送前の感想
第1話 ・ 第2話 ・ 第3話 ・ 第4話 ・ 第5話 ・ 第6話
第7話 ・ 第8話 ・ 第9話 ・ 第10話 ・ 第11話(最終回)
2007年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
セクシーボイスアンドロボ 火曜 22:00~
公式HPはこちら >> http://www.ntv.co.jp/sexyvoice/
女好きのロボットオタク・ロボ(松山ケンイチ)と、7色の声を操る14才の少女・ニコ(大後寿々花)がスパイとして活躍する笑いと涙と感動の痛快冒険活劇。
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
『お歯黒女』
お歯黒女の噂が広まる中、真境名(浅丘ルリ子)に呼び出されたニコ(大後寿々花)は、そのお歯黒女を捜して欲しいと頼まれる。
一方、ロボ(松山ケンイチ)は、走り去る1台のワゴン車を必死に追い駆ける山野月子(香椎由宇)という美しい娘と出会う。
ロボは月子を自分の車に乗せてワゴン車を追跡するが失敗。
しばらくしてテレビで集団自殺のニュースを見たロボは、画面に映った車が例のワゴン車だと気付き、月子が自殺しようとしているとにらむ。
車椅子に乗った名梨(岡田義徳)の手助けで探知機を付けることに成功した2人は、お歯黒女の部屋に踏み込む。
お歯黒女が月子だと気付いたロボは、ア然とする。
月子の寂しい胸の内を知ったニコとロボは、一生懸命自殺を止めさせようと説得し、月子はお歯黒女から脱皮し生まれ変わることを決意する。
お歯黒女との決別式後、3人は仲良く話をしていたが、いつの間にか月子は消えていた。
ニコは、真境名の依頼”お歯黒女の生け捕り”に失敗したが、報酬を受け取る。
そして、依頼主である月子の父親からの”ありがとう”を伝えられる。
”・・・ありがとうと、お金と、両方もらえるんだ。”
消えた月子は、ごみの清掃場で汗をかき働いていた。
そして、微笑んでいた。
■ 全体の感想 ■
テーマ: ありがとう
小道具: 人生ゲーム、乾電池
ゲスト: 香椎 由宇
今回のゲスト出演者、香椎 由宇さん

濃い役者を揃えてくると思ったので、ちょっとびっくり!
若手女優だったので、正直、拍子抜けしました・・・
香椎 由宇って、ドラマや映画も、よく出てますもんね。
松山くんとはDEATH NOTEで共演してるけど、あの時は、多分絡んでなかったよね!?
今回も、悲しいお話。
平凡な自分が嫌で、何も印象に残らないまま死ぬのも嫌で、”お歯黒女”として印象に残ってほしいと願う月子。
野ブタのいじめっ子が自殺しようとした時の言葉とかぶって、途中でげんなりしちゃいました・・・
もう、ネタ切れか!?・・・って、テンションダウンしかけたんですよ・・・

でも、松山くんが「脱皮しよ!!」って、脱皮ポーズを何度も、「ピョーン」「ピョーン」ってしてるのを見ると笑っちゃいました

このドラマのゆるいコミカルさが好きです

今回の岡田くんもおもしろかったしね!!
なんか、どんどん見せ場が増えてる気がするんですけど・・・
個人的には、嬉しいな

車椅子で必死に”お歯黒女”を追跡し、探知機を取り付けてガッツポーズ

・・・・でも、”行き止まり”でクラッシュ!!
オチは読めてたけど、おもしろい!!
どんどん包帯増えてるし(笑)
真境名の言葉も良かった。
「自分のやりたいことをやるのが、自分らしく生きることだって思ってるんだ。」
「違うわね。全然違う。気の進まない仕事でも、押し付けられたことでも、自分のやり方でやり通す。それが自分らしく生きるってこと。」
いつも考えさせられます。
視聴率が悪いみたいだけど、がんばってほしいな

■ セクシーボイスアンドロボ ドラマレビュー ■
放送前の感想
第1話 ・ 第2話 ・ 第3話 ・ 第4話 ・ 第5話 ・ 第6話
第7話 ・ 第8話 ・ 第9話 ・ 第10話 ・ 第11話(最終回)
2007年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
セクシーボイスアンドロボ 火曜 22:00~
公式HPはこちら >> http://www.ntv.co.jp/sexyvoice/
女好きのロボットオタク・ロボ(松山ケンイチ)と、7色の声を操る14才の少女・ニコ(大後寿々花)がスパイとして活躍する笑いと涙と感動の痛快冒険活劇。
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |