fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

「姿勢・歩き方」に関する徹底調査 第二弾☆

2009.08.25 (Tue)

CyberBuzzさんの”あなたの姿勢は大丈夫?”キャンペーンに参加中。
第2回目のレポは、姿勢に関する第二弾調査結果について♪

heart_p.gif 調査結果 heart_p.gif

Q. 姿勢よく歩くことには、どんなメリットがあると思いますか?

【結果】
1位:スタイルが良く見える   83%
2位:印象が良くなる      82%
3位:基礎代謝があがる     46%   

姿勢よく歩いている方は、颯爽としていてカッコいい!
モデルさんのウォーキング映像なんかを見ると、
実際よりも身長が高く見えたり輝いてみえるよね。

Q「姿勢を正そう」と思ったときに、カラダのどこを意識しますか?
下記より当てはまるものを全てお選びください。

顔 ・ 肩 ・ 背筋 ・ 骨盤 ・ お尻 ・ 脚 ・ 足の裏 ・ その他

【結果】
1位:背筋    88%
2位:肩     36%
3位:骨盤    28%

背筋を意識する方がダントツ!
2位以下を圧倒的な数字で引き離しちゃいました。

理学療法士で、
元横浜ベイスターズ・フィジカルコーチの山口光圀先生によると、
姿勢を良くすることのメリットは、
外見的な要素だけでなく、内面的な健康面での要素も強いとのこと。

姿勢が良くないとあらゆる機能に負担がかかり、
それに伴う神経系が過剰に働いてしまうことで、
内分泌系にも影響を及ぼすのだとか。

「たかが、見た目だけの問題」(それも大事だけど)
と、軽く見てたらダメなんですね

また、姿勢とは「動きの原点」。
良い姿勢は、体全体のバランスが大事☆
中でも体の中心に位置している「骨盤」が重要で、
骨盤の位置関係で姿勢は大きく変わるそうです。

骨盤が正しい位置に戻ると背筋も伸びるそうなので、
これからは、「骨盤」を意識して姿勢に気をつけてみます♪

次回は、”ある商品”の使用体験をレポする予定ですが・・・
そのクライアント名も商品名もシークレット!
詳細条件を知らされないまま、
”姿勢”に関する意識改革(?)にチャレンジ中ですたはー
(第1回、第2回目のレポの詳細も事前に知りませんでした。)

ヒント:「はいて歩くと姿勢が良くなる!」あの人気商品の新作

↑で、何となく目星はついてきましたが(笑)
来月初旬にその商品が届く予定なので、
楽しみに待ってみますハート


関連記事
「姿勢・歩き方」に関する徹底調査 第一弾☆





---------------------------------------------

---------------------------------------------
23:58  |  紹介 キャンペーン  |  Trackback(0)  |  Comment(1)

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2009.08.26(水) 07:12 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1511-63d2cdf8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |