コントレックス活用術☆
2009.05.11 (Mon)
CyberBuzzさんのモニターとして
コントレックスを愛飲中のりんりんです(○´∀`)ノ゙

目覚めの一杯とお風呂上がりの一杯はコップ一杯分(約200ml)。
残りは、喉が渇いたときに飲むようにしています。
基本的には常温で飲んでいますが、最近は冷やしたものを飲むことも。
気温が高くなると、冷たい飲み物が飲みたくなるんですよね♪
Contrex WEBサイト
「Contrex WEBサイト」でも、「コントレックス活用術」として
水分補給のタイミングやポイントをご紹介♪
ドリンクレシピやクッキングレシピもありました。
↓こちらのアイスレッドハーブティも素敵でしょ?

(※画像はサイトよりお借りしています。)
ローズヒップならビタミンも摂れるし美容効果もアップ☆
ちょうどティーバッグがあるので、試してみます♪
関連記事
コントレックス☆
コントレックス「健康美女入門」☆
※CyberBuzzのキャンペーンに参加しています♪
---------------------------------------------
---------------------------------------------
コントレックスを愛飲中のりんりんです(○´∀`)ノ゙

目覚めの一杯とお風呂上がりの一杯はコップ一杯分(約200ml)。
残りは、喉が渇いたときに飲むようにしています。
基本的には常温で飲んでいますが、最近は冷やしたものを飲むことも。
気温が高くなると、冷たい飲み物が飲みたくなるんですよね♪

「Contrex WEBサイト」でも、「コントレックス活用術」として
水分補給のタイミングやポイントをご紹介♪
ドリンクレシピやクッキングレシピもありました。
↓こちらのアイスレッドハーブティも素敵でしょ?

(※画像はサイトよりお借りしています。)
ローズヒップならビタミンも摂れるし美容効果もアップ☆
ちょうどティーバッグがあるので、試してみます♪
関連記事


※CyberBuzzのキャンペーンに参加しています♪
---------------------------------------------
---------------------------------------------
| HOME |