fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

マスクで始めるセルフケア♪「超立体マスク」

2008.12.06 (Sat)

12月になってから寒さも本格化
たまに喉が痛くなったり風邪の前兆を感じたり・・・
そんなときは、早めにウガイ薬でウガイをしたり、喉にいいもの(ネギや生姜、大根など)を食べてセルフケアをしてます♪
最近は、ヤバそうになったらすぐに栄養と睡眠をたっぷり取るようになったので、ひどい風邪は引いてませんjumee☆shy1

今回は、CyberBuzzさんのモニターで超立体マスクをお試ししました顔


 ユニ・チャーム「超立体マスク かぜ用」 ふつうサイズ 5枚入り
 ユニ・チャーム「超立体マスク 女性用」 ふつうサイズ 5枚入り


正しいマスクの3つの条件は以下の3つ!

 スキマを作らないフィット性
 飛沫ウイルスを遮断するバリア性
 長時間装着が可能な通気性

「超立体マスク」かぜ用・女性用は、この3つの条件を満たすマスクなんです。


取り出してみると、側面は鼻のラインやアゴのラインにぴったりと沿うようなカッティング。「ノーズフィット」搭載の超立体構造で、スキマを作らない構造になっているようです。
マスク部分は三層構造の高密度フィルター。耳かけの部分は伸縮性に優れた柔らかい不織布。バリア性と通気性を両立し、長時間使用しても耳が痛くならないつくりになっていました。


広げてみるとこんな感じ♪
口元に空間が空いているので、しゃべりやすく、口紅うつりの心配もありません。
この空間のおかげで、息苦しくもなくてマスク慣れをしていない私でも快適でした
女性用は淡いピンク色なので、「白いマスクは嫌・・・」って言う方は試してみてくださいね♪

キャンペーンサイトでは、天気予報&マスク指数が分かるブログパーツの配布やかぜのセルフケアについて紹介されてますよ(○´∀`)ノ゙

22:00  |  体験レポ 家電・生活雑貨
 | HOME |