fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

バンビ~ノ! 第1話

2007.04.19 (Thu)

第1話を見ました。
この日を、まだかな~まだかな~・・・と、待ち焦がれていましたラブリィハート
とうとうスタートしましたね!!

原作は読んでませんが、熱い人間ドラマと言うことで、とても楽しみにしていました。
初回は、主人公・判が、悪戦苦闘します。
松潤がんばってましたよ~~おんぷ
九州男児の心意気みたいなものを感じました!

■ CASTについて ■
=トラットリア「バッカナーレ」 東京・六本木=
◇Cucina(厨房)◇
 伴 省吾(21) 大学4年生。 ・・・・ 松本 潤 

 桑原 敦(35) ソットシェフ(副料理長)。
          セコンド ピアット(肉・魚料理〉担当。 ・・・・ 佐々木 蔵之介
 香取 望(28) プリモピアット(パスタ・ リゾット〉担当。 ・・・・ 佐藤 隆太 
 日々野 あすか(23) アンティパスト(前菜〉担当。 ・・・・ 香里奈
 妹尾 雅司(20) 厨房のアップレンディスタ(見習い)。 ・・・・ 向井 理 
 織田 利夫(34) パスティツチェーレ(ドルチェ担当)。 ・・・・ ほっしゃん。 

◇Sala(ホール)◇
 与那嶺 司(35) カーポ・カメリエーレ(給仕長)。 ・・・・ 北村 一輝 
 皆川 こずえ(20) カメリエーラ(ウェイトレス)。 ・・・・ 小松 彩夏 
 高梨 宏太(27) カメリエーレ(ウェイター)。 ・・・・ 佐藤 佑介 
 柴田 謙一郎(27) カメリエーレ(ウェイター)。 ・・・・ 麻生 幸佑 
 永井 寛和(32) ソムリエ。 ・・・・ 佐々木 崇雄 

 宍戸 鉄幹(55) オーナーシェフ。 ・・・・ 市村 正親
 宍戸 美幸(31) ディレットーレ(支配人)。鉄幹の娘。 ・・・・ 内田 有紀 

=トラットリア「サンマルツァーノ」 省吾の地元・博多=
 遠藤 進(60) オーナーシェフ。 ・・・・ 山本 圭 
 高橋 恵理(21) 伴の彼女。大学4年生。 ・・・・ 吹石 一恵 

幅広い役者さんを集めてますね。
CASTには大満足ですキラ
いつもは、下っ端キャラが多い佐藤 隆太さん。今回は、他人にも自分にも厳しい料理人ですぱんだもびっくり
伴の第1の壁になりそう。
香里奈さんも、かわいい・「・テ・ラ?`・ノ・ユ・。・、?image_url_list=http:厳しいですが、伴に様々な助言を与えてくれそう。

厨房の要である佐々木 蔵之介さん。落ち着いたムードで、みんなからの信頼も厚そう。
ホールの要である北村 一輝さん。やっぱり、笑顔が素敵ですラブリィハート華麗にホールを仕切っていました。
この厨房の要とホールの要を天秤にかけるのが、支配人の内田 有紀さん。
仕事ではデキル女性ですが、オフでは、”美幸姫”
2つのものを1つに決められないと、2人を振り回し続けた過去が予想されますね。
オーナーシェフの市村 正親さんも、一流料理人の風格がありました。
他にも、小松 彩夏さんもかわいいし、バッカナーレの従業員は、男前揃い!!

そんな中で、異彩を放っているのが、ほっしゃん。
一言もセリフがなく、気難しそうな料理人を演じてました。
いつ、声を発するのかも見ものですねぱんだもびっくり

伴の地元・博多では、オーナーシェフの山本圭さん。吹石一恵さん。
どちらも、人情味があって、とても好感が持てましたラブリィハート

魅力的な役者さんが多くて、これからも楽しみだなぁ~四葉

■ STORYについて ■
『仕事って甘くない 』
この春、大学4年生になる伴(松本 潤)は、博多にある小さなイタリア料理店『サンマルツァーノ』でバイトをしていた。
店の厨房にも入り、客からの評判も上々で自信満々だった伴は、バイト仲間で恋人の高橋恵理(吹石一恵)に、「将来一緒に店をやりたい。」と夢を語っていた。
シェフの遠藤進(山本圭)は、春休みの間、東京の一流店で“ヘルプ”として働くよう伴に勧める。
あまり乗り気でない伴だが、遠藤はすでに『バッカナーレ』のオーナーシェフ・宍戸鉄幹(市村正親)と話をつけていた。

- 大人への扉 -
東京・六本木にある老舗のトッラトリア『バッカナーレ』の門を叩いた伴。
『バッカナーレ』は、鉄幹とその娘で支配人の美幸(内田有紀)を中心に、副料理長・桑原敦(佐々木蔵之介)、給仕長・与那嶺司(北村一輝)がそれぞれ厨房とホールのヘッドとして店を仕切っていた。
厨房の他のメンバーは、アンティパスト〈前菜〉担当の日々野あすか(香里奈)、プリモピアット〈パスタ〉担当の香取望(佐藤隆太)、ドルチェ担当の織田利夫(ほっしゃん。)、見習いの妹尾雅司(向井理)ら。
鉄幹から紹介された伴は、みんなの冷たい視線を浴びながら、博多では前菜からメインまで全部やっていたと胸を張る。
鉄幹からパスタを担当するよう命じられた伴は、もちろん快諾した。

- 点火 -
開店と同時に、伴は、自分がそれまで経験したことがなかった場所にいることに気づいた。
聞いたことのないイタリア語が激しく飛び交い、みんながそれぞれの仕事をもの凄いスピードでこなし始めたのだ。

- 加速 -
必死になって、厨房の流れに乗ろうとするが、全くついていけない伴。
ホールでは優雅な音楽が流れ、客の楽しげな会話と食事が進んでいたが、厨房は、それとは正反対のまるで戦場のような状況だった。

- いきなりの降格 -
そんな中、「パスタが遅い!」と煽られ、慌てる余り、伴は作っていたパスタを床に落としてしまった。
そして、これがきっかけで、伴は洗い場係に降格させられてしまう。

- 運命の二日目 -
怒涛の初日を終え、休憩室のソファで朝を迎えた伴。
鉄幹は、伴にブロードづくりを命じる。
ブロードとは出し汁のことで、イタリア料理の土台を決める大切なもの。
鉄幹は香取に作り方を教わるよう命じたが、意地になった伴が自分ひとりで作りブロードは大失敗。

- 痛みの雨がふる -
鉄幹は失敗した伴ではなく、きちんと指導をしなかった香取を叱責した。
伴の仕事の甘さに嫌気がさした香取は、店の裏に伴を呼び出して、伴の甘さをなじる。
雷が鳴り、雨が降りしきる中、伴は何も言い返すことが出来ず、ただ香取に殴られていた。
香取が去った後も、倒れたまま起き上がることの出来ない伴。
博多での幸せな記憶がよみがえる――客から褒められ、料理の腕に自信を持っていた。恵理にもプロポーズし、一緒に店を構えることを約束していた――自分の思い上がりに気づき、悔し泣きする伴。

厨房では、伴がもう帰ってこないだろうと噂していた。
甘ちゃんには、戦場のような厨房で戦うことが出来ない、逃げ出すに決まってる、と思われていた。
――しかし、ずぶ濡れの伴は厨房に戻り、香取に頭を下げる。
「ぼくに、ブロードの作り方を教えてください。」

そんな半人前の伴に鉄幹が名付けたのは「バンビ」
“バンビーノ(bambino)”は、イタリア語で“赤ん坊”を意味する。
伴は、そのあだ名を受け入れるしかなかった。

■ バンビ~ノ!スピンオフ Vol.1 (3分30秒) ■
『オフな人々』
◇出演◇
向井 理 ・ 小松 彩夏 ・ Cristo Pietro ・ Michael Mcateer
佐々木 崇雄 ・ 佐藤 佑介 ・ 麻生 幸佑 ・ ほっしゃん。

◇内容◇
店じまい後のホールでは、妹尾(向井 理)、こずえ(小松 彩夏)らが、新人・伴(松本 潤)の噂話をしていた。
そこへ織田(ほっしゃん。)が現われるが、みんなの談話には入らず、難しい顔をしながら、辺りを練り歩く。
マルコはアントニオから怒られていた。原因は、アントニオの彼女にマルコが手を出したためだ。

伴が失敗したブロードの件で、妹尾らの話は盛り上がるが、伴はブロードを捨てずに飲み干したらしい。
そんな、男らしい伴の姿をほめるこずえ。こずえに気がある妹尾は、自分の男らしさをアピール。

妹尾らもホールを去り、マルコだけが、ホールに残っていると、また織田がやってくる。
手を差し伸べられたマルコが席を立つと・・・織田の探していたコック帽が見つかった。

織田は何も言わずに、コック帽をかぶり、ホールを後にした――

■ 全体の感想 ■
吹石さんの「ば~んちゃんラブリィハート」というセリフがかわいかった。
地元では、彼女にプロポーズのOKをもらい、順風満帆だった伴。
客からも、料理の腕をほめられ、一人前の料理人だと思い上がっていたんですね。

それが、東京に出てきてすぐ、鼻っ柱を折られてしまうことに――
厨房の料理人からは、冷ややかな眼で見られ、自信がなくなる伴。
だけど、そこで負けなかったキラ
ちゃんと、厨房に戻って、香取に頭を下げるんですよ。
こういうちゃんとした若者を見ると、見てて嬉しいです。
屈折した人間像のドラマって多いけど、見てて辛いし、重いし、結局、退屈してしまうんだよなぁ~~。

バンビ~ノ!は、うちの旦那さまからも高評価でした!
役者さんも魅力たっぷりだし、イタリア料理も見てて楽しい!
行ってみたいと思わせるお店でしたね四葉

公式HPでは、”イタリアンレシピ”も載ってました。
今回のレシピは、伴が作った”イカと菜の花のスパゲッティ”

次回からも、ストーリー&料理を楽しみたいと思いますラブリィハート

■ バンビ~ノ! ドラマレビュー ■

放送前の感想1 ・ 放送前の感想2

第1話 ・ 第2話 ・ 第3話 ・ 第4話 ・ 第5話 ・ 第6話
第7話 ・ 第8話 ・ 第9話 ・ 第10話 ・ 第11話(最終回)

2007年・春ドラマ一覧表


---------------------------------------------------------
バンビ~ノ!   水曜 22:00~
公式HPはこちら >> http://www.ntv.co.jp/bambi/

イタリアンレストランを舞台に、伴(松本潤)が働くことの素晴らしさを描く人間ドラマ。
まだまだ半人前の主人公につけられたあだ名は、イタリア語で“赤ん坊”を意味する“バンビーノ(bambino)”。
---------------------------------------------------------

---------------------------------------------

---------------------------------------------
13:32  |  TV  バンビ~ノ!  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/s0710shun3/archives/50173762.html
です。


ニュース |  2007.04.19(木) 13:57 | URL |  【編集】

はじめまして^^

私の音楽にゅーすサイトで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/doriiii200/archives/50141204.html
です。
これからもよろしくお願いいたします^^
音楽にゅーす |  2007.04.19(木) 14:51 | URL |  【編集】

ニュース さんへ

記事のご紹介ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
りんりん |  2007.04.20(金) 11:37 | URL |  【編集】

音楽にゅーすさんへ

はじめまして。
記事のご紹介ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
りんりん |  2007.04.20(金) 11:38 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/124-d39aea71

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |