fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

ラスト・フレンズ 第7話

2008.05.24 (Sat)

ラスト・フレンズ 第7話は、新たな局面を迎えたって感じかな~
徐々に、主要キャストたちの関係性が複雑に入り組んできました。
それでは、あらすじとともに感想をスタート(○´∀`)ノ゙

■ STORYについて ■
『残酷な現実』
美知留(長澤まさみ)は、瑠可(上野樹里)との関係があまり上手くいっていないことに悩み、タケル(瑛太)に相談を持ちかけた。美知留は、学生時代から、瑠可には決して他人を入り込ませない壁のようなものがある、と感じていたらしい。

ふたりの会話を偶然聞いてしまった瑠可は、美知留の言ったことは本当だ、とタケルに打ち明けると、いままで誰にも話したことがないその秘密を聞いてほしい、と告げた。以前から瑠可に心をひかれていたタケルは、瑠可の話を聞く前に、といってその思いを伝えた。瑠可は、激しい動揺を抑えながら、タケルの気持ちには応えられない、と返し、彼に秘密を打ち明けることを諦めてしまう。
そんな折、美知留たちシェアハウスの面々は、遊園地に遊びにいくことになった。エリ(水川あさみ)と友彦(山崎樹範)が福引きで招待券を引き当てたのだ。朝、皆が出発の準備をしていると、瑠可が所属するモトクロスチームの監督・林田(田中哲司)がやってくる。実は瑠可は、林田に恋人役を務めて欲しいと頼んでいた。林田は、頼まれたとおり、皆の前で瑠可との交際を宣言する。タケルは、ショックを隠せなかった。

シェアハウスの面々に林田を加えた6人は、遊園地を訪れた。タケルは、寄り添って歩く瑠可と林田の姿を見ているのが辛くなり、目をそらす。と、そのとき、ひと組の家族連れが目に入った。夫や子どもと遊びにきていた白幡優子(伊藤裕子)だった。ほどなく優子もタケルに気づいた。が、何事もなかったかのようにまた子どもの世話を始める優子。次の瞬間、過去の記憶がフラッシュバックして急に気分が悪くなったタケルは、その場から逃げ出してしまう。タケルの異変に気づいた美知留は、しばらく彼を介抱した後、一緒にシェアハウスに戻った。

戻ってきた瑠可たちは、美知留がシェアハウスに戻ってきたことを祝うためにケーキを買ってくる。遅れて、林田も、皆の夕食を買ってやってきた。瑠可は、何気ないそぶりでタケルのカップを手に取り、林田にコーヒーを出した。

その夜、美知留は、宗佑(錦戸亮)に連絡をとって別れると伝えることにした、と瑠可に告げる。自分でけじめをつけたい、という美知留の強い決意を知った瑠可は、何も言わなかった。あくる日、美知留は宗佑に電話をした。美知留は、「ボクは死ぬまで君を見捨てない」「君とひとつになりたい」などと言う宗佑に、辛い気持ちを抑えながら別れの言葉を告げた――。

同じころ、練習場にいた瑠可は、更衣室の前に人だかりができていることを知る。実家に送られてきたものと同じ中傷ビラが、更衣室にも貼られていたのだ。瑠可は、ビラを破り捨てると、美知留の元カレが逆恨みしているだけだ、と林田たちに説明した。納得していない表情の林田を振り切ってその場を立ち去った瑠可は、頭からシャワーを被って悔し涙を流した。

宗佑は、寂しげな表情でひとり公園にいた直也(澁谷武尊)を見つける。直也の母親は、何日も家に戻ってきていないようだった。宗佑は、直也を自宅マンションに連れ帰り、手作りのカレーライスを食べさせた。直也から、彼女がいるのかと尋ねられた宗佑は、いなくなったけど寂しくない、と答えると、こう続けた。彼女はまた戻ってくるから、と…。

瑠可は、シェアハウスに戻るなり、自室に閉じこもった。瑠可が自分に言おうとした言葉をずっと考えていたタケルは、彼女の部屋のドアを叩いた。悩んでいるのなら話して欲しい、と必死に訴えるタケル。その優しさが辛くなった瑠可は、人には死んでもいいたくないことがある、と叫んだ。

その夜、タケルは、幼いころの夢を見る。それは、決して忘れることができない過去だった。目を覚ましたタケルは、部屋を出てダイニングに行こうとした。するとそこには美知留の姿があった。美知留が泣いていることに気づいたタケルは、そっと部屋に引き返した。

あくる朝、美知留たちは揃って朝食をとる。が、いつもとは違って会話もない状態だった。美知留やエリは、瑠可のことを心配して声をかけた。すると瑠可は、スランプだ、とだけ答えた。

瑠可は、練習に行くまでの間寝る、といってソファーに仰向けになった。美知留は、タケルに、宗佑と別れたことを伝えた。半分は瑠可に聞かせるためだった。瑠可は、良かったんじゃないか、とだけ言うと、練習に出かけた。

美知留は、タケルと一緒に朝食の後片付けをする。そこでタケルは、昨夜泣いていたことを美知留に切り出す。タケルは、美知留が宗佑のことを思い出して泣いていたことも見抜いていた。タケルは、自分も、大好きな人を大嫌いになった経験があるが、心の傷はやがて自分でもなだめられるくらいに小さくなるから大丈夫だ、と美知留を励ました。美知留は、そんなタケルに静かに寄り添うと、「あなたのこと、好きになっていいかな?」と告げた。携帯電話を忘れて戻ってきた瑠可は、そんなふたりの姿を見てしまい…。

仕事帰りのエリは、空港内の喫茶室で別居中の妻・栄子(川村早織梨)と楽しそうに話す友彦の姿を目撃する。立ち止まったエリは、一瞬、こみ上げてきた悲しさを振り払うかのように、再び歩き出した。

宗佑は、直也と一緒に歩いていた。そのとき、不意に直也が、遮断機が下りている踏み切りに向かって走り出した。直也は、踏み切りの向こうに、男と一緒にいる母(ひがし由貴)の姿を見つけたのだ。追いかけようとして、遮断機をくぐる直也。次の瞬間、直也が転んだ。宗佑は、直也を助けようと線路内に飛び込み、彼を抱き起こしたが…。
 ~ 公式HPより引用 ~

■ 全体の感想 ■
前回のラストで、瑠可に愛の告白をしたタケル。
「自分の気持ちを示した上で、瑠可の力になってあげたい!」という気持ちの表れだったみたい。
でも、それは瑠可には逆効果で、タケルに打ち明けようとしていた秘密を封じ込めてしまうことに・・・

みんなで遊園地に行くときも、瑠可は林田に恋人役をお願いしてみんなの前で交際宣言
さらに、タケルは遊園地で白幡優子(伊藤裕子)の姿も見かけてしまい、Wパンチなんだよねsn
このとき、初めてタケルの回想シーンが出てきたんだけど、短すぎ(笑)
”ある出来事”というのが気になるところなんだけど、タケルにとって思い出したくない過去なので、お姉ちゃんと中睦まじかった頃のシーンしか蘇らないということなのかな?

シェアハウスに戻ってからも、林田は瑠可の傍にいるままだし、タケルにとっては残酷な時間だったよね・・・
瑠可がタケルのマグカップを林田に渡すところも、きつかったきゃー

今まで瑠可は、タケルにだけは心を許している感じだったのに、2人の間には高くて分厚い壁が作られちゃいました。。。(ノω・`o)ショボーン

一方、美知留は宗佑にお別れ宣言
宗佑がすんなり諦めるはずは無いのだけど、美知留は自分の気持ちを伝えることが出来ました!
偶然、美容院のいじめっ子・令奈(西原亜希)とも会うのだけど、この先輩はずっとこんな感じで通すの??
美容院を辞めたのだから、もう出てくる必要ないじゃん(。・ε・。)
今回も、ただの嫌味なセリフを吐いて去って行っちゃったよね・・・

エリは、初回では職場で無視されてるシーンがあったのだけど、今回は仲の良い同僚がいるみたい。
まだエリの心の傷とか、悩みが明かされてないのだけど、エリは今後どうなるの?
オグリンとはつかず離れず付き合うみたいなんだけど、こういう所がエリの悩みなのかな?
宗佑のように執着することが出来ず、すがることも出来ない・・・
いつも、後一歩が踏み込めず、真剣に恋愛できないとか?

瑠可は、練習所にも怪文書を貼られてしまい、どんどん追い詰められちゃってるよね。
さらに、美知留がタケルに寄り添う姿も見てしまい、辛そうでした。

「タケルくんのこと 好きになっても いいのかな?」

瑠可が言うように、美知留は寂しがりやなんだよね(;´д`)トホホ
自分の部屋で泣くのではなく、リビングで泣いていたのも、誰かに心配されたかったからなんじゃ?
DV被害者として可哀想な立場の美知留なんだけど、割としたたかですわたはー

宗佑の方にも新たな局面が!
前回に引き続き、今回も直也(澁谷武尊)が登場!!
お母さんがいなくなって、直也は食べるものも無く、お腹を空かせていたんだね・・・
宗佑は、直也のためにカレーを作ってあげたり、とても仲良くなってます。
美知留を諦めて、直也と一緒に暮らせばいいのに(笑)

直也のことで宗佑の人間らしさが戻ってきた気がしたのだけど、ラストでは直也を救うために踏み切りの中に飛び込んじゃいました∑(´□`;) !!
こんなところで、ぽっくり死んじゃったりしないよね?


 ラスト・フレンズ ドラマの中で使われているマグカップ

Tall Type (トールタイプ)
      
ピンク(美知留)   ブルー(瑠可)   パープル(タケル)
Latte Type (少し大きめのラテボールタイプ)
  
オレンジ(エリ)  グリーン(友彦)


■ ラスト・フレンズ ドラマレビュー ■

第1話第2話第3話第4話第5話第6話第7話

2008年・春ドラマ一覧表

---------------------------------------------------------
ラスト・フレンズ  木曜 22:00~  
公式HPはこちら >> http://wwwz.fujitv.co.jp/lastfriends/index.html

現代人が抱えるさまざまな問題を真正面からとらえ、恋に臆病だった若者たちが自分らしく前向きに生きていく姿をリアルに描いた青春ヒューマンストーリー。深い悩みを抱えた彼らが、ぬくもりを求めシェアハウスに住むことによって友情や人と人との関わりの大切さを学んでゆく。
---------------------------------------------------------

---------------------------------------------

---------------------------------------------
10:43  |  TV  ラスト・フレンズ  |  Trackback(26)  |  Comment(9)

コメント

こんちは~♪

TBありがとうです!!
エリ。今はまだ見えてこないですが確かにそうなのかもですね~。
おぐりんは悪気のないぶん始末に悪い男かも(笑)
みんな仲良しな分隠れた心が寂しいですね~。
現実は案外こんなものかも・・e-276
くろねこ |  2008.05.24(土) 15:28 | URL |  【編集】

りんりんさん、こんにちは~!

>でも、それは瑠可には逆効果で、タケルに打ち明けようとしていた秘密を封じ込めてしまうことに・・・
タケルのあの言い方って、「人間として好きだから」っていうふうにも取れるよねえ。だって、付き合ってとか言ったわけじゃないし。ただ、るかが早とちりしたと取れなくもないっていうか、ちょっと微妙な告白でしたよね。
だから、あれで完全に秘密を話せなくなってしまったことが、逆にちょっと不自然にも感じられてしまいました。

タケルがその後あれだけ酷い目に合わされるのはどう考えても理不尽ですよね~。

ではまた~!
まりりん |  2008.05.24(土) 15:41 | URL |  【編集】

■お返事■

くろねこさんへ
コメントありがとうございます!
(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝

オグリンって、結構タチが悪いですよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
無邪気に甘えてきたり、去ってしまったり・・・
初登場のときは、「重いドラマの緩衝材になるかも♪」って
思ってたのに、今は嫌いなキャラです(笑)

そうそう♪シェアハウスは温かい雰囲気に包まれてるけど
それぞれ全てをさらけ出してる訳では無いんですよね~
(美知留はそうでもないけどw)
変な仲良しごっこを見せられるよりその辺はリアリティ
あるかな?

これからも、よろしくです( ̄ー ̄人)オネガイ♪

まりりんさんへ
瑠可のタケルに対する仕打ちは、ひどかったよね(×_×;)シュン

でも、瑠可にとっては女性として見られてるということよりも
「歩み寄られたから逃げてしまった」っていう部分も大きいかも。
林田に恋人の代役を務めさせたり、シェアハウスまで
連れてきたりなんかはひど過ぎたけど、壁を作るしかなかったのかな?
その辺も、意固地で自己中なんだけどね(。・ε・。)

「美知留のことを好きになってやって」というお願いも、タケルから
すればキツイ言葉なんだけど、これも予想していた筋なの。
結局、瑠可自身が美知留を守りきれるほど美知留に心を開くことも
出来ないしずっと傍にいることも出来なさそうで・・・

いろいろ複雑な絡み具合になっちゃったけど、最終回まで温かく
見守りましょうね(´ ▽`).。o♪♪~
りんりん |  2008.05.24(土) 18:37 | URL |  【編集】

りんりんさん、こんばんは♪

タケルの過去…まだまだ引っ張りますねぇ(笑)
でも今回ちょっとヒントらしきシーンや台詞があったので、何となく想像はつきますが、これもかなり深刻っぽい。(^_^;)
私もあのタイミングでのタケルの瑠可への告白は、「?」だったのですけど、あれは彼の誠意の気持ちも入ってたのですよね。
ただ、瑠可には逆効果だったようですが…。

そして直也君がまだ登場するとはビックリだったのですが、ホント二人で住めばいいのに(笑)ナンデヤネン ( ^ o ^ )ノ☆/;^-^)ノ
それに踏み切りの中に助けに入った後が、また気になりますやん~。
一週間が長いですわ~!(笑)
りんりん@奈良 |  2008.05.25(日) 20:50 | URL |  【編集】

■お返事■

りんりん@奈良さんへ
タケルの過去は、引っ張りすぎ(笑)
「お!回想シーン♪」と思いきや、あっという間に
終わっちゃったもん(。・ε・。)
瑠可への告白シーンでも、過去のことに触れながら、
「そんなことはどうでもいいんだ」なんてスルーしちゃうし(爆)
こっちとしては、それが一番聞きたいんだよ!!!o(*≧д≦)o″))

告白じゃなくて、過去のことを話せば瑠可との距離も
開かなかったかも知れないのにね・・・

直也くん、かなり重要な役どころになりそうだよね!
直也役の渋谷くんは、山田太郎物語や暴れん坊ママでも
好きだったんだけど、先週の裸の大将にも出演してたの。
小さいのに、稼いでるわね~(´▽`*) アハハ

宗佑が直也くんを助けるために死んじゃったら、最後は
いい人として終わるけど、
多分、生きてるでしょう(笑)
まだまだ最終回までは、宗佑のヒール役は終わらない??

りんりん |  2008.05.26(月) 10:50 | URL |  【編集】

こんばんは

TBありがとう。
でも飛んできてないかも。
もしかすると私のIP制限に引っかかっているかもしれないので、もしよろしければ、もう一度送ってみてください。
シャブリ |  2008.05.26(月) 20:59 | URL |  【編集】

■お返事■

シャブリさんへ
FC2ブログ・・・TB飛ばないことが多いんですよね( ´△`)アァ-
昨日の夜と今日、再度TBを飛ばしてみましたが、
駄目みたいです。

が、これからもよろしくです┏〇ペコッ
りんりん |  2008.05.27(火) 15:55 | URL |  【編集】

了解!

了解!
アメブロとの相性が良くなるまで待ちましょう♪
シャブリ |  2008.05.27(火) 20:06 | URL |  【編集】

■お返事■

シャブリさんへ
そうですね♪たまに1回でOKのときもあるし、
天に身を任せます(笑)

これからもよろしくです( ̄ー ̄人)オネガイ♪
りんりん |  2008.05.28(水) 10:48 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1213-8e2407ed

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

宗佑~~!!亮ちゃん、線路に消えちゃった!!ものすごく嫌~な予感。亮ちゃん無事でいて!!
2008/05/24(土) 12:08:11 | エリのささやき
タケルの気持ちに応えられないと言う瑠可。 タケルに言おうと思っていた自分の本当のことは言えずに 美知留を見てあげて…と。 福引で当た...
2008/05/24(土) 12:12:09 | 塩ひとつまみ
昨日(5/22)の『ラスト・フレンズ』第7話「残酷な現実」を見ました。う~ん。私は、やっぱり美知留(長澤まさみ)が好きになれません。宗佑(錦戸亮)にやっと別れを告げることができたと思ったら、早速、タケル(瑛太)に寄りかかって「好きになってもいいかな?」なんて...
2008/05/24(土) 12:19:43 | ショコラの日記帳
第7話「残酷な現実」
2008/05/24(土) 12:23:12 | Happy☆Lucky
 毎回見るたび疲れるんですが、今回は今までとは違うくたびれ方だった気がします{/face_gaan/}  タケルに告白されてからの瑠可の態度、ちょっと酷いなぁ~と思って{/dog_sad/} 自分の秘密を打ち明けられず、辛いとは思うけど、告白されて断った相手に、その場で『別の...
2008/05/24(土) 12:24:21 | イニシャルNが好き♪
第7話『残酷な現実』 おもしろいほど、それぞれの関係がグチャグチャになっていってる~。 瑠可とタケルは可哀相すぎでしょ・・・。 二人ともみてて辛かったわ・・・。 タケルは瑠可に告って玉砕。 なおかつ「美知留を好きになって」って言われたり。 瑠可に恋人(役)...
2008/05/24(土) 12:25:24 | ひるめし。
タケル(瑛太)「俺、滅多に人を好きにならないし、この気持ちは揺るがないって自信がある。だから何でも安心して打ち明けてほしいんだ。俺は君の味方だから。」瑠可(上野樹里)「ごめん。タケルの気持ちには応えられない。わたし・・・。」「他に好きな人がいるから?」美知...
2008/05/24(土) 12:26:19 | テレビお気楽日記
タケル、私たちこれまで通りだよな? 今まで通り付き合えるよな?タケルが瑠可に告白してから、少しずつ少しずつ何かが狂い始めてきたような気がする。いや、美知留ちゃんが瑠可と出会ってからか。。。
2008/05/24(土) 14:14:00 | アンナdiary
「誰にも言えない秘密を聞いてほしい」 瑠可がせっかくあけようとしたパンドラの箱は 一瞬で閉じられてしまった・。 人生には「ここっ」...
2008/05/24(土) 15:20:59 | shaberiba
瑠可よ、君はどこへ向かおうとしているんだ?
2008/05/24(土) 15:28:09 | ハマリもん
フジテレビ ドラマ『ラストフレンズ』第7話の感想  大好きな上野樹里のハンサムぶ
2008/05/24(土) 15:46:06 | 子育ちパパの航生日誌Q2.0
「ラスト・フレンズ」第7話は美知留が宗佑に別れを告げて、一区切りをつけるが、今度は瑠可が性同一性障害に悩み、タケルの告白を受け入れる事ができなかった瑠可がタケルを遠ざけるためにモトクロスチームの監督に恋人役を頼む。そして美知留はタケルと急接近するところ...
2008/05/24(土) 16:08:45 | オールマイティにコメンテート
美知留、あんたって子は・・・ ゴ━━━━(`ε´♯)━━━━ルァ!! いくら淋しがり屋さんだからっつっても、宗佑と別れてビービー泣いてた涙も 乾かないうちにタケルに心変わりって、あーた…{/m_0252/} どこまでみんなを振りまわせば気がすむんだよぉ~{/face_z/} 誰
2008/05/24(土) 16:09:31 | あるがまま・・・
『残酷な現実』
2008/05/24(土) 16:52:29 | ぐ~たらにっき
『残酷な現実』内容瑠可に好きだと告白したタケル。しかし、タケルの気持ちには応えられないと瑠可。瑠可は話したかったことが、話せなくなってしまった。でも美知留のことを支えてやってとだけ言う瑠可だった。そんななか、エリが福引きで遊園地のチケットをもらい林田を...
2008/05/24(土) 17:13:35 | レベル999のマニアな講義
夜の公園で、突然タケル(瑛太)に「君が好きだ」告白された 瑠可(上野樹里)「俺は君の味方だから」タケルに言われるが、 瑠可は「タケルの気持ちに答えられない」と謝った。 帰ろうとする瑠可にタケルは声をかける。 「瑠可話はまだ途中だろ、俺に打ち明けたいことが...
2008/05/24(土) 18:51:15 | 掃き溜め日記~てれびな日々~
 『人と人の絆は本当にはかなくて、愛は淡雪みたいにこわれやすい・・ 瑠可、あの時、私があなたといられる時間、私の幸せの残り時間は思ったよりずっと少なかった』美知留  ってことは・・・ やっぱり瑠可の残り時間ってことだよね? そ、そんな・・・辛すぎるよ...
2008/05/24(土) 19:42:06 | トリ猫家族
「…瑠可、俺、君が好きだ。 …何でも安心して打ち明けて欲しいんだ…」「ごめん。タケルの気持ちには応えられない」「他に好きな人が居るから?」「〈うん〉…ごめん」「いいよ、いいんだ。分かってた」いつも冷静に聞き役に回るタケルでしたけど、今回はお姉さんからの...
2008/05/24(土) 20:09:10 | 美容師は見た…
グダグダな展開 どうやら嫌な展開へと向かっているようです。 美知留→タケル→瑠可→美知留(エンドレス) この無限ループから抜けることはできるのでしょうか。 宗佑は論外でw そうそう。宗佑。少年をかばって電車に轢かれました。(きっと無事w) 美知留...
2008/05/24(土) 20:13:21 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
タケルにだったら、男女の恋愛感情無しに、自分の悩みを聞いて貰えると思った瑠可。 瑠可なら、自分の幼い頃心に負った傷を乗り越え、愛し合えると思ったタケル。そんな自分の感情に気付き始めたとき、タケルが一足先に自分の感情を伝えてしまったことで、一気に2人の関...
2008/05/24(土) 20:49:14 | 華流→韓流・・・次は何処?
ごめん。タケルの気持ちには答えられない。何を言われても気持ちは揺るがない、と打ち明けたタケルに向かって瑠可は言った。その時、タケルに対する瑠可の気持ちは閉じられた。他に好きな人がいるから?その人が誰なのか、それもタケルは、たぶん知っている。キミの側にい...
2008/05/24(土) 21:25:03 | 見取り八段・実0段
ひっぱるひっぱる。(笑)今週は何か大きい展開があるものだと。
2008/05/24(土) 21:49:06 | つれづれなる・・・日記?
2008年5月22日(木)22時から、フジテレビで、「ラスト・フレンズ 」(第7話「残酷な現実」)が、放送されました。さて、早くも第7話かぁ、、、早いねぇ。まあ、もう5月下旬に差し掛かっているからねぇ。  ラスト・フレンズ◇タケル(瑛太)から好きだと告
2008/05/24(土) 23:03:34 | たまちゃんのドラマページ
★「宗佑が言ってることわからない」  これは美知留(長澤まさみ)が「美知留とひとつになりたい」と言った宗佑(錦戸亮)に返したせりふ。  「人間どうしって理解し合えない」というこの作品のモチーフを端的に表現したせりふだ。  どんなに近い距離にいても、この
2008/05/25(日) 10:39:10 | 平成エンタメ研究所
自分の気持ちは揺るがない、だから安心して悩みを打ち明けて欲しい。 内容は置いといても、瑠可の抱える問題を見越しての 告白だったこと...
2008/05/25(日) 13:48:27 | 日々緩々。
「人にはなあ、死んだって言いたくないことだってあるんだよ!」 タケルも親身になって相談にのってやろうとするが、瑠可はもう心を開こうとしない。 人の悩みにいちいち突っ込んでくるな、って言ったって、もともと話しを持ちかけたのは瑠可じゃ・・・。 というツ...
2008/05/25(日) 22:44:31 | 日常の穴

▲PageTop

 | HOME |