ラスト・フレンズ 第1話
2008.04.12 (Sat)
ラスト・フレンズ第1話を見ました。
あらすじを振り返りながら、簡単にドラマレビューしちゃいます(○´∀`)ノ゙
■ STORYについて ■
『誰にも言えない悩み DV、妊娠、禁断愛』
美容師のアシスタントをしている藍田美知留(長澤まさみ)は、高校時代の親友・岸本瑠可(上野樹里)と偶然再会する。瑠可は、友人の滝川エリ(水川あさみ)とシェアハウスと呼ばれる共同住宅に暮らしながら、モトクロスのレーサーを目指していた。瑠可は、シェアハウスで一緒に暮らさないか、と美知留を誘った。が、区役所の児童福祉課に勤務する恋人・及川宗佑(錦戸亮)と同棲することを決めたばかりの美知留は、それを断った。
一方、ヘアメイクアーティストの卵、水島タケル(瑛太)は、雑貨店で瑠可とぶつかり、彼女が落としたマグカップを拾う。瑠可が美知留の姿を見かけ、後を追いかけた際の出来事だった。ある日、タケルは、信号待ちをしている瑠可に気づき、声をかけようとする。が、ナンパだと勘違いした瑠可に怒鳴られてしまい、持っていたマグカップを渡すことができなかった。
別の日、瑠可は、エリとともにとあるバーを訪れた。実はそこは、タケルがバーテンダーをしている店だった。タケルは、瑠可に事情を話すと、割れたところを修復したマグカップを彼女に見せて誤解を解いた。
そんな中、美知留は、宗佑のマンションに引っ越す。美知留は、何があっても絶対に側を離れない、という宗佑の言葉に幸せを実感していた。ところがその翌朝、美知留が目を覚ますと、宗佑が美知留の携帯電話を開いて見ていた。瑠可からのメールを見た宗佑は、美知留がこっそり男と会っていると疑い、テーブルを蹴り飛ばして声を荒げた。
美知留は、瑠可が女性だと宗佑に証明するために、自宅アパートまで卒業アルバムを探しに行く。が、どこを探してもアルバムは見つからなかった。そこに宗佑から電話が入り、すぐに戻るように命じられた美知留は、マンションへと急いだ。
宗佑は、戻ってきた美知留を室内に引っ張っていくと、いきなり彼女を張り飛ばした。恐怖に怯える美知留を、何度も蹴りつける宗佑。息を切らしながら美知留を見つめていた宗佑は、ふいに顔を歪めると、彼女の身体を起こして抱きしめた。美知留は、そんな宗佑を押し戻し、もう一度アルバムを探してくる、と言い残して、逃げるようにして部屋を出た。
雨の中、実家アパートに向かった美知留は、母親の千夏(倍賞美津子)が、恋人の遠藤(北見敏之)と一緒にいることを知り、踵を返す。どうすればいいのかわからずに街を彷徨った末に、高校時代の思い出が残る公園にたどり着いた美知留は、瑠可に電話をした。しかし瑠可は電話に出なかった。
コンビニで買い物をしていた瑠可は、美知留からの留守電メッセージを聞いて何かを感じ、彼女を探しに行く。やがて、公園でびしょ濡れになっている美知留を見つけた瑠可は、彼女をシェアハウスに連れて行く。
シェアハウスにはタケルが遊びにきていた。美知留は、彼氏とケンカした、とだけ皆に伝え、シェアハウスに泊めてもらう。早朝、タケルを見送った瑠可は、毛布を手にリビングに戻った。美知留もエリもソファーで眠っていた。そのとき、美知留の目からひと筋の涙が零れ落ちた。それを見た瑠可は、静かに顔を近づけ、美知留の唇にそっとキスをして…。
~ 公式HPより引用 ~
■ 全体の感想 ■
物語は、漁師町で佇む美知留(長澤まさみ)の妊婦姿からスタート。
このシーンも映像がキレイで暗い雰囲気はありませんでした。
美知留のモノローグから、過去に恐ろしい出来事があり誰かが死ぬことになることが分かります。
そして、舞台は過去へ―
重いテーマが気がかりでしたが、初回は爽やかなタッチでなかなか良かったです。
初回からなかなか盛りだくさんの内容でしたが、出てくるお店やシェアハウスも素敵で、登場人物それぞれのキャラクターについても上手に説明されていました。
説明くささもなく、テンポも良かったので「重苦しくて見るのが辛い・・・」と言うことも無さそう!
初回で分かった人物像はこんな感じ♪
藍田美知留(あいだみちる)(22)……長澤まさみ
美容師アシスタント。
恋人は宗佑。瑠可とは中学からの親友。優柔不断な性格。
父親が借金を作り夜逃げ同然で東京を去る。
離婚家庭に育ち母は男遊びに夢中、職場でも先輩にいびられる。
岸本瑠可(きしもとるか)(22)……上野樹里
モトクロスの選手。
美知留の友人。男勝りでサバサバした性格。
人に言えない深い悩みを抱えている。
水島(みずしま)タケル(22)……瑛太
ヘアメイクアーティスト志望。
エリの友人。中性的で優しい性格。
瑠可にひかれ始める。
女性との関係に距離を置く。
滝川(たきがわ)エリ(22)……水川あさみ
客室乗務員。
瑠可のルームメイト。明るくサバサバした性格。
職場では同僚に無視される。
及川宗佑(おいかわそうすけ)(24)……錦戸 亮
区役所職員(児童福祉課)。
美知留の恋人。見た目は好青年。
美知留との同棲直後から暴力をふるい始める。
「脱!のだめ」を期待していた上野樹里ちゃんは、見事に瑠可にはまってました!
ぶっきらぼうなしゃべり方も、「感じ悪ぅ~~!」なんてところも、不快に思うことなく好感が持てた

特に、タケルに対して「見んな、バーカ!」と履き捨てるシーンや、セクハラしてきた先輩に飛び蹴りのシーンは最高
驚く先輩を睨みつけて、笑顔で去るとこもかっこ良かった!
瑠可の誰にも言えない悩みと言うのは、同性愛か性同一性障害?
番宣からそのことは匂わせてたので、もっと深い悩みがあるかも!?
初回から男前なシーンも盛りだくさんで、時折見せる切ない表情とか苦悩の部分は上手に好演していた。
やっぱり、上野樹里ちゃんは演技が上手です。
「男とか女とか関係なく、人としてちゃんと尊重して、
距離守って付き合ってほしい」
と言う瑠可の言葉に私も共感。
この言葉に、タケルが心を許し始める流れも良かったな~。
宗佑役の錦戸くんも、DV男にはまってました。
今回の役どころは錦戸くんの新境地って言われていたけど、彼は影のある役をするのがうまいよね。
深い眼差しが、憎しみや悲しみ、戸惑いなんかを上手く表現してると思う。
気持ち悪いくらい(失礼?)優しい宗佑からDV男への豹変ぶりは不自然だったけど、何かを秘めた人はいきなり豹変するのかも。
宗佑も過去に何かを抱えていそう・・・
虐待の疑いがあるお宅を訪問するシーンがあったのが気になってたんだけど、HPの人物相関図にそこで出てきた少年が出てたの。
少年は、樋口直也と言う役名で今後も登場するみたいです。
この子とシンクロして、宗佑の心の闇やDVへの関連性を浮き彫りにしていくのかな?
最後まで見終わって、冒頭で美知留が使っていたマグカップが気になったので、もう一度見直してみました。
そのマグカップは、瑠可が買ったマグカップの色違い。
調べてみると、今後もこのマグカップたちは物語に深く関わってきそうです

ラスト・フレンズ ドラマの中で使われているマグカップ




美知留がピンク。瑠可がブルー。タケルがパープル。
ピンク+ブルー⇒パープル
この辺の小物使いも上手いですよね!
初回は衝撃的な展開もあったけど、「美知留のお腹の子の父親は誰か?」「死ぬのは誰か?」と言うことが一番気になる!!
私は、「タケルが美知留のお腹の子の父親でそして、死ぬのでは?」なんて大胆予想をしています(笑)
■ ラスト・フレンズ ドラマレビュー ■
第1話 ・ 第2話 ・ 第3話 ・ 第4話 ・ 第5話 ・ 第6話 ・ 第7話
2008年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
ラスト・フレンズ 木曜 22:00~
公式HPはこちら >> http://wwwz.fujitv.co.jp/lastfriends/index.html
現代人が抱えるさまざまな問題を真正面からとらえ、恋に臆病だった若者たちが自分らしく前向きに生きていく姿をリアルに描いた青春ヒューマンストーリー。深い悩みを抱えた彼らが、ぬくもりを求めシェアハウスに住むことによって友情や人と人との関わりの大切さを学んでゆく。
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
あらすじを振り返りながら、簡単にドラマレビューしちゃいます(○´∀`)ノ゙
■ STORYについて ■
『誰にも言えない悩み DV、妊娠、禁断愛』
美容師のアシスタントをしている藍田美知留(長澤まさみ)は、高校時代の親友・岸本瑠可(上野樹里)と偶然再会する。瑠可は、友人の滝川エリ(水川あさみ)とシェアハウスと呼ばれる共同住宅に暮らしながら、モトクロスのレーサーを目指していた。瑠可は、シェアハウスで一緒に暮らさないか、と美知留を誘った。が、区役所の児童福祉課に勤務する恋人・及川宗佑(錦戸亮)と同棲することを決めたばかりの美知留は、それを断った。
一方、ヘアメイクアーティストの卵、水島タケル(瑛太)は、雑貨店で瑠可とぶつかり、彼女が落としたマグカップを拾う。瑠可が美知留の姿を見かけ、後を追いかけた際の出来事だった。ある日、タケルは、信号待ちをしている瑠可に気づき、声をかけようとする。が、ナンパだと勘違いした瑠可に怒鳴られてしまい、持っていたマグカップを渡すことができなかった。
そんな中、美知留は、宗佑のマンションに引っ越す。美知留は、何があっても絶対に側を離れない、という宗佑の言葉に幸せを実感していた。ところがその翌朝、美知留が目を覚ますと、宗佑が美知留の携帯電話を開いて見ていた。瑠可からのメールを見た宗佑は、美知留がこっそり男と会っていると疑い、テーブルを蹴り飛ばして声を荒げた。
美知留は、瑠可が女性だと宗佑に証明するために、自宅アパートまで卒業アルバムを探しに行く。が、どこを探してもアルバムは見つからなかった。そこに宗佑から電話が入り、すぐに戻るように命じられた美知留は、マンションへと急いだ。
宗佑は、戻ってきた美知留を室内に引っ張っていくと、いきなり彼女を張り飛ばした。恐怖に怯える美知留を、何度も蹴りつける宗佑。息を切らしながら美知留を見つめていた宗佑は、ふいに顔を歪めると、彼女の身体を起こして抱きしめた。美知留は、そんな宗佑を押し戻し、もう一度アルバムを探してくる、と言い残して、逃げるようにして部屋を出た。
雨の中、実家アパートに向かった美知留は、母親の千夏(倍賞美津子)が、恋人の遠藤(北見敏之)と一緒にいることを知り、踵を返す。どうすればいいのかわからずに街を彷徨った末に、高校時代の思い出が残る公園にたどり着いた美知留は、瑠可に電話をした。しかし瑠可は電話に出なかった。
コンビニで買い物をしていた瑠可は、美知留からの留守電メッセージを聞いて何かを感じ、彼女を探しに行く。やがて、公園でびしょ濡れになっている美知留を見つけた瑠可は、彼女をシェアハウスに連れて行く。
シェアハウスにはタケルが遊びにきていた。美知留は、彼氏とケンカした、とだけ皆に伝え、シェアハウスに泊めてもらう。早朝、タケルを見送った瑠可は、毛布を手にリビングに戻った。美知留もエリもソファーで眠っていた。そのとき、美知留の目からひと筋の涙が零れ落ちた。それを見た瑠可は、静かに顔を近づけ、美知留の唇にそっとキスをして…。
~ 公式HPより引用 ~
■ 全体の感想 ■
物語は、漁師町で佇む美知留(長澤まさみ)の妊婦姿からスタート。
このシーンも映像がキレイで暗い雰囲気はありませんでした。
美知留のモノローグから、過去に恐ろしい出来事があり誰かが死ぬことになることが分かります。
そして、舞台は過去へ―
重いテーマが気がかりでしたが、初回は爽やかなタッチでなかなか良かったです。
初回からなかなか盛りだくさんの内容でしたが、出てくるお店やシェアハウスも素敵で、登場人物それぞれのキャラクターについても上手に説明されていました。
説明くささもなく、テンポも良かったので「重苦しくて見るのが辛い・・・」と言うことも無さそう!
初回で分かった人物像はこんな感じ♪

美容師アシスタント。
恋人は宗佑。瑠可とは中学からの親友。優柔不断な性格。
父親が借金を作り夜逃げ同然で東京を去る。
離婚家庭に育ち母は男遊びに夢中、職場でも先輩にいびられる。

モトクロスの選手。
美知留の友人。男勝りでサバサバした性格。
人に言えない深い悩みを抱えている。

ヘアメイクアーティスト志望。
エリの友人。中性的で優しい性格。
瑠可にひかれ始める。
女性との関係に距離を置く。

客室乗務員。
瑠可のルームメイト。明るくサバサバした性格。
職場では同僚に無視される。

区役所職員(児童福祉課)。
美知留の恋人。見た目は好青年。
美知留との同棲直後から暴力をふるい始める。
「脱!のだめ」を期待していた上野樹里ちゃんは、見事に瑠可にはまってました!
ぶっきらぼうなしゃべり方も、「感じ悪ぅ~~!」なんてところも、不快に思うことなく好感が持てた


特に、タケルに対して「見んな、バーカ!」と履き捨てるシーンや、セクハラしてきた先輩に飛び蹴りのシーンは最高

驚く先輩を睨みつけて、笑顔で去るとこもかっこ良かった!
瑠可の誰にも言えない悩みと言うのは、同性愛か性同一性障害?
番宣からそのことは匂わせてたので、もっと深い悩みがあるかも!?
初回から男前なシーンも盛りだくさんで、時折見せる切ない表情とか苦悩の部分は上手に好演していた。
やっぱり、上野樹里ちゃんは演技が上手です。
「男とか女とか関係なく、人としてちゃんと尊重して、
距離守って付き合ってほしい」
と言う瑠可の言葉に私も共感。
この言葉に、タケルが心を許し始める流れも良かったな~。
宗佑役の錦戸くんも、DV男にはまってました。
今回の役どころは錦戸くんの新境地って言われていたけど、彼は影のある役をするのがうまいよね。
深い眼差しが、憎しみや悲しみ、戸惑いなんかを上手く表現してると思う。
気持ち悪いくらい(失礼?)優しい宗佑からDV男への豹変ぶりは不自然だったけど、何かを秘めた人はいきなり豹変するのかも。
宗佑も過去に何かを抱えていそう・・・
虐待の疑いがあるお宅を訪問するシーンがあったのが気になってたんだけど、HPの人物相関図にそこで出てきた少年が出てたの。
少年は、樋口直也と言う役名で今後も登場するみたいです。
この子とシンクロして、宗佑の心の闇やDVへの関連性を浮き彫りにしていくのかな?
最後まで見終わって、冒頭で美知留が使っていたマグカップが気になったので、もう一度見直してみました。
そのマグカップは、瑠可が買ったマグカップの色違い。
調べてみると、今後もこのマグカップたちは物語に深く関わってきそうです









美知留がピンク。瑠可がブルー。タケルがパープル。
ピンク+ブルー⇒パープル
この辺の小物使いも上手いですよね!
初回は衝撃的な展開もあったけど、「美知留のお腹の子の父親は誰か?」「死ぬのは誰か?」と言うことが一番気になる!!
私は、「タケルが美知留のお腹の子の父親でそして、死ぬのでは?」なんて大胆予想をしています(笑)
■ ラスト・フレンズ ドラマレビュー ■
第1話 ・ 第2話 ・ 第3話 ・ 第4話 ・ 第5話 ・ 第6話 ・ 第7話
2008年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
ラスト・フレンズ 木曜 22:00~
公式HPはこちら >> http://wwwz.fujitv.co.jp/lastfriends/index.html
現代人が抱えるさまざまな問題を真正面からとらえ、恋に臆病だった若者たちが自分らしく前向きに生きていく姿をリアルに描いた青春ヒューマンストーリー。深い悩みを抱えた彼らが、ぬくもりを求めシェアハウスに住むことによって友情や人と人との関わりの大切さを学んでゆく。
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008.04.12(土) 12:40 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008.04.12(土) 15:41 | |
【編集】
実は、出だしの15分ぐらい、ベビの入浴で見逃していたのですが、そんなスタートだったんですね~!
上野樹里ちゃんは、本当にのだめちゃんのイメージを吹き飛ばしていますね!
「エンジン」に出ていた頃の樹里ちゃんにちょっと近い感じかな?
でも、バラエティに出てる彼女をみると、
本来近いのは「のだめちゃん」な感じ。
ってことは、やっぱりMIEもりんりんさんと同じように、演技が上手って思います!
あとは、錦戸亮くん。
彼のまなざしって、天性のものなんでしょうかね~
「1リットルの涙」から好きなんですけど、
“瞳”だけでも演技ができる、
独特な雰囲気がありますよね!
物語もそうなんだけど、キャスティング陣の変化が楽しめそうなドラマ。あ、でも長澤まさみちゃんだけは、さほどイメージとおりって感じかな~
上野樹里ちゃんは、本当にのだめちゃんのイメージを吹き飛ばしていますね!
「エンジン」に出ていた頃の樹里ちゃんにちょっと近い感じかな?
でも、バラエティに出てる彼女をみると、
本来近いのは「のだめちゃん」な感じ。
ってことは、やっぱりMIEもりんりんさんと同じように、演技が上手って思います!
あとは、錦戸亮くん。
彼のまなざしって、天性のものなんでしょうかね~
「1リットルの涙」から好きなんですけど、
“瞳”だけでも演技ができる、
独特な雰囲気がありますよね!
物語もそうなんだけど、キャスティング陣の変化が楽しめそうなドラマ。あ、でも長澤まさみちゃんだけは、さほどイメージとおりって感じかな~
今晩は☆
新番組、始まりましたね♪
ラストフレンズ。
σ(・・*)ワタシはHDDに録画してまだ観ていないので、今回はスルーさせて頂きます(笑)
また遊びに来ますね^^
新番組、始まりましたね♪
ラストフレンズ。
σ(・・*)ワタシはHDDに録画してまだ観ていないので、今回はスルーさせて頂きます(笑)
また遊びに来ますね^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008.04.13(日) 11:15 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2008.04.13(日) 22:17 | |
【編集】
MIEさんへ
冒頭からショッキングな内容だったのよ!!
それを踏まえて、これからの展開や人間関係を押さえて
おかなくちゃ、どんどん複雑になっちゃいそう♪
うんうん♪MIEちゃんの意見と同感よ!
このドラマの中で、樹里ちゃんと錦戸くんが光ってるよねd(>_< )Good!!
私の友達は錦戸くんファンが多くて、彼に漂う色気だとか
シャイな部分、それでいて関西ノリの面白さや歌唱力、
演技力の高さなど大絶賛なの(笑)
私は、彼の演技をちゃんと見るのは、今回が初めてなんだけど
独特の雰囲気があるよね(o*´∇`)o
ほんとに、ストーリー云々ってより、若手俳優の新たな一面など
演技力についても見守りたいって思うな。
MIEちゃんは、「長澤まさみは、いつでも長澤まさみ!」って感じの
ブリブリなとこが駄目なんでしょ?(笑)
それも、分かるよ(^ー^* )フフ♪
私も、最初は駄目だったんだけど、CMやプロポーズ大作戦の礼役で
可愛いと思えるようになったよ♪
今回の役も、意外にいじめられる役がはまってて、それなりに満足
かな~(´ ▽`).。o♪♪~
alohaさんへ
まだ未視聴なのね♪
そりゃ、ネタバレしちゃった大変だ!
ドラマ視聴後にドラマのことを語り合いましょうね(o*´∇`)o
冒頭からショッキングな内容だったのよ!!
それを踏まえて、これからの展開や人間関係を押さえて
おかなくちゃ、どんどん複雑になっちゃいそう♪
うんうん♪MIEちゃんの意見と同感よ!
このドラマの中で、樹里ちゃんと錦戸くんが光ってるよねd(>_< )Good!!
私の友達は錦戸くんファンが多くて、彼に漂う色気だとか
シャイな部分、それでいて関西ノリの面白さや歌唱力、
演技力の高さなど大絶賛なの(笑)
私は、彼の演技をちゃんと見るのは、今回が初めてなんだけど
独特の雰囲気があるよね(o*´∇`)o
ほんとに、ストーリー云々ってより、若手俳優の新たな一面など
演技力についても見守りたいって思うな。
MIEちゃんは、「長澤まさみは、いつでも長澤まさみ!」って感じの
ブリブリなとこが駄目なんでしょ?(笑)
それも、分かるよ(^ー^* )フフ♪
私も、最初は駄目だったんだけど、CMやプロポーズ大作戦の礼役で
可愛いと思えるようになったよ♪
今回の役も、意外にいじめられる役がはまってて、それなりに満足
かな~(´ ▽`).。o♪♪~
alohaさんへ
まだ未視聴なのね♪
そりゃ、ネタバレしちゃった大変だ!
ドラマ視聴後にドラマのことを語り合いましょうね(o*´∇`)o
「見んな、バーカ!」のシーン良かったよね~♪(^ー^* )
スポーツ少女的なイメージなかったけどみごとはまってたよね~。
その分、長澤まさみちゃんがちょっと弱いような気も・・・・。(すみません~。)
っと。私、録画してたんだけど残量がなかったみたいで(←確認しろよー!w)途中で切れてたのよね~。あらすじわかって助かりました。
錦戸くん。関ジャニ8の時と感じ違うよね~。
彼だけちょっと別って感じ♪(他メンバーごめん。笑)
スポーツ少女的なイメージなかったけどみごとはまってたよね~。
その分、長澤まさみちゃんがちょっと弱いような気も・・・・。(すみません~。)
っと。私、録画してたんだけど残量がなかったみたいで(←確認しろよー!w)途中で切れてたのよね~。あらすじわかって助かりました。
錦戸くん。関ジャニ8の時と感じ違うよね~。
彼だけちょっと別って感じ♪(他メンバーごめん。笑)
untyeさんへ
うんうん♪上野樹里ちゃん、はまり役だったよね!
主演の長澤まさみちゃんよりも、目立ってたし(*´艸`*)
私も録画派だから、野球延長で最後が切れてたりは
よくあるよ~!
ビデオのときは、残量不足で最初の10分だけ録れてた
こともあった(笑)
錦戸くんは、関ジャニでもシャイな方だからね~♪
周りのマシンガントークに、クールに微笑んでる感じだよね(o*´∇`)o
うんうん♪上野樹里ちゃん、はまり役だったよね!
主演の長澤まさみちゃんよりも、目立ってたし(*´艸`*)
私も録画派だから、野球延長で最後が切れてたりは
よくあるよ~!
ビデオのときは、残量不足で最初の10分だけ録れてた
こともあった(笑)
錦戸くんは、関ジャニでもシャイな方だからね~♪
周りのマシンガントークに、クールに微笑んでる感じだよね(o*´∇`)o
だれか瑠可の乗ってる自転車について情報があれば
教えてください。
教えてください。
桜咲く |
2008.06.14(土) 23:16 | URL |
【編集】
桜咲くさんへ
訪問&コメントありがとうございます。
何か情報がわかればいいですねo(´∀`o)!
訪問&コメントありがとうございます。
何か情報がわかればいいですねo(´∀`o)!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
かなり衝撃的。錦戸君のDVだけでもショッキングなのに、上野樹里ちゃんと長澤まさみのキスシーン。そして冒頭の妊婦姿。。。宇多田ヒカルの主題歌がドラマに合ってる♪
2008/04/12(土) 12:36:54 | アンナdiary
え~~ビックリ!! まさみちゃんが 大きなお腹!まさみちゃん演じる藍田美知留が大きなお腹を抱えて過去を振り返っていく話のようですね。。今期一番期待しているドラマがはじまりました。。1話視聴率13.9%
2008/04/12(土) 12:46:46 | ice-coffee
内容はともかく、やっぱりこんなメンバーのドラマがいいよね。これがミスター平均値としての意見です。
いきなり妊娠してる長澤ちゃん。上野さんは死んじゃったの?
2008/04/12(土) 13:00:37 | テレビお気楽日記
大きくなったお腹をさする 藍田美知留(長澤まさみ)
港町に住む美知留は、買い物をして家に帰る。
自分の前から姿を消した瑠可への手紙を読む美知留。
もしも私に人の心を知る能力があったら
あの恐ろしい出来事をふせぐ事ができたのだろうか。
2008/04/12(土) 13:29:47 | 掃き溜め日記~てれびな日々~
・・・先日シカゴへ旅行へ行ってきました。LA・NY・SFなども行ったことがありますが、ものすごくシカゴの街並みが気に入りました。シカゴのユニオンステーションが「アンタッチャブル」の舞台になったと聞き早速観てみました。他にもシカゴのどこ....シカゴが舞台の映画知...
2008/04/12(土) 14:17:15 | YouTube動画ニュース
今期のドラマレビュー、一発目です!! 初回としては、期待通りという感じでしょうか? 若い子がたくさん出ているドラマって なんか気分が明るくなるというか。 懐かしいような、うらやましいような気持ちもあり、 ちょっとウキウキしちゃいます。 『シェアハウス』なん
2008/04/12(土) 14:48:23 | 霞の気まぐれ日記
妊婦の美知留(長澤まさみ)が過去を語るところから始まるんですね。彼・及川宗佑(錦戸亮)の子なんでしょうか。。。美知留の高校の同級生・岸本瑠可(上野樹里)って何だか…そう思ってたらやっぱり!な展開だったんですけど(^_^;)瑠可の名前やヒッキーの歌声にもTBS系な感
2008/04/12(土) 16:19:57 | 美容師は見た…
美知留(長澤まさみ)の妊婦姿の映像から始まって
お話は回想シーンへ。
1話目…衝撃的でしたね(汗)
美容師アシスタントの美知留は職場では...
2008/04/12(土) 16:20:36 | 塩ひとつまみ
『誰にも言えない悩み DV、妊娠、禁断愛』
2008/04/12(土) 17:06:21 | ぐ~たらにっき
面白かったです。はははー。って笑える面白さではなく
別の意味でです。
若い人たちの心の闇に真正面から向き合うというか・・・
こういうのがやっぱり今の原作ありきのドラマと違うところだな
って思いましたね。
なんていうのかな?リアルなんですよね。今の時代...
2008/04/12(土) 19:15:28 | Simple*Life
直前まで見ようかどうしようか迷ってたんだけど、
見始めたらまさみタンがすごく清潔感あったので、
思わず引き込まれてしまう。
ボーイッシュに髪型を変えてる上野樹里ちゃん。
やけにおとなしい公務員の錦戸亮くん。
…あやしい香りがぷんぷんだ。
そして…尚五郎...
2008/04/12(土) 23:56:42 | fool\'s aspirin
「ラスト・フレンズ」は社会問題化しているDV(ドメスティックバイオレンス)やセックスレスなど、現代人が抱えるさまざまな問題を真正面からとらえ、恋に臆病だった若者たちが自分らしく前向きに生きていく姿をリアルに描いた青春ヒューマンストーリーである。数多くの...
2008/04/13(日) 09:30:20 | オールマイティにコメンテート
私の好きな若者的群像ドラマ!!
しかし、私の卒論による定義によると、それらを構成するメンバーは7人でそれぞれの役割をなしているのですが、
2008年にもなると5人。従来のタイプに充当する人も見当たらないのは
人間関係の変化やそれに伴う人格の変化によるものかもし
2008/04/13(日) 22:31:04 | 永遠の自分探し って迷子やん!!
★第1話は登場人物と人間関係の紹介。
巧みな語り口だ。
5人の人物をどう出会わせ関係を作らせるかは作者の腕の見せ所だが、実にうまい。
それはこんな感じ。
『恋人・及川宗佑(錦戸亮)の部屋に居場所を見出す藍田美知留(長澤まさみ)。
しかし宗佑は嫉妬深...
2008/04/14(月) 11:41:28 | 平成エンタメ研究所
ラスト・フレンズ (フジテレビ系)
2008年4月10日(木)スタート 毎週木曜日 午後10:00~10:54
今日からスタート。初回は15分拡大。
■ラスト・フレンズ 「第1話」 あらすじ
恋に憶病だった若者たちが、自分らしく前向きに生きていく姿を描く。脚本・浅野妙...
2008/04/16(水) 19:45:19 | THE有頂天ブログ
| HOME |