fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

福井・三方五湖~河豚蟹合戦~

2008.01.23 (Wed)

遅くなっちゃいましたが、福井の旅行記をアップします。

我が家では、毎年冬に福井まで河豚と蟹を食べに行くのがお決まり♪
いつも同じホテルに宿泊し、通常料金+5,250円でお料理をグレードアップしています。
ボリュームもお味も満点で、お腹がはちきれそうに!
これを食べると「蟹も河豚ももう当分いいや~」ってなっちゃうくらい(笑)

今回(12/23・24)で8回目の河豚蟹合戦
年々、観光よりも食事がメインになっちゃって、今回も食べ物の写真しか撮っていません

では、夕食の「若狭 河豚蟹会席」をどどーんとご紹介しちゃいます(○´∀`)ノ゙

 [食前酒] 河豚ひれ酒
 [先付] 蟹 養老豆腐
 [前菜] 旬の四季盛り合せ
P07C230029.jpg
蟹の養老豆腐は、蟹味噌が効いててかなり美味しい!
このホテルのお料理は、先付けから感動します♪

 [刺身] 虎河豚 てっさ
P07C230036.jpg
2人前のてっさ。
お料理がたっぷりあるので、1枚ずつではなく”ガー”っと贅沢食い(笑)
白子や湯引きもついてます。

 [凌ぎ] 蟹・河豚・鯖寿司
P07C230040.jpg
蟹・河豚に、若狭名物の鯖もプラス。
ご飯ものはこれだけでもいいくらいなのに、単なる”凌ぎ”なのよね~
最後に出てくるご飯ものは、正直・・・苦行です(爆)

 [酢物] 茹で蟹
P07C230043.jpg
定番の茹で蟹。
こちらも時間短縮のため、先に全部の身をほぐして最後に”ガー”っと(笑)

 [焼き物] 焼き蟹
P07C230044.jpg
蟹の調理方法の中で一番好きな焼き蟹。
中が半生で焼いた甲羅の香ばしさもうつって美味しい!

 [焼き物] 蟹味噌甲羅焼き
P07C230049.jpg
私が大好きな蟹味噌
くつくつ煮立ってきたときの香りもたまりません(*´艸`*)

 [油物] 蟹 河豚 天婦羅
P07C230055.jpg
天ぷらとしては少量だけど、この辺でかなりグロッキー状態。。。
揚げ物はキツイっす。

 [鍋物] 河豚蟹ちり鍋
P07C230026.jpgP07C230059.jpg
P07C230064.jpg
いつもはムリムリ鍋を堪能するけど、今回は蟹を冷凍してもらって持って帰りました。
(河豚や野菜なども持ち帰りOK。他のお客さんはほとんどお持ち帰り。)

 [香物] 漬物盛り合わせ
 [御飯] 三方産こしひかり
 [留椀] 赤出汁
P07C230067.jpg
苦行のご飯もの(笑)
ほんとはいいおダシの出た鍋に入れて雑炊にしたいんだけど・・・
雑炊セットを追加したのは、過去に二度だけです。

 [水菓子] 盛合せ
P07C230079.jpg
以前は、グレープフルーツやオレンジなどのさっぱりしたフルーツが出たこともあるけど、ここ数年は水菓子。。。
甘さは控えめだけど、酸味のあるフルーツやシャーベットを食べたかった!

・・・って感じで、かなりボリュームたっぷりの会席ですが、ほんとにどれも美味しい
これを食べると、「1年がまた過ぎたな~」なんて感じます。


 おまけ
P07C240084.jpg
翌日の朝食☆
ご飯がすすむおかずのおかげで3杯おかわり(笑)
夫婦揃って韃靼そばふりかけもお気に入りで、いつもお土産に買って帰ります。


(ここのお宿でしか買えないと思ってたのに、高野山のお土産物屋さんでも見かけました) 

それにしても、食べすぎだよなぁ~( ̄_ ̄ i)タラー


---------------------------------------------

---------------------------------------------
00:00  |  旅行・お出かけ
 | HOME |