fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

DoCoMo 2in1☆☆

2008.01.16 (Wed)

ブログクリップからの依頼により、
「DoCoMo 2in1ライフスタイル キャンペーン」に参加しています




昨年5月からNTTドコモが開始した「2in1」サービス
2in1」は、1台のケータイに2つ目の電話番号とメールアドレスをプラスできるサービスで、先月もちょこっと紹介しましたよね

 Point 1: ケータイ番号をプラス
   1台のケータイにケータイ番号が2つ持てる!


 Point 2: メールアドレスをプラス
   1台のケータイにメールアドレスが2つ持てる!


 Point 3: セキュリティも充実
   モード切替は暗証番号が必要なのでセキュリティも安心!


 Point 4: 料金を分計
   通話料を分計でき、請求書の送付先も分けられる!(有料)



 前回の記事はこちら >> http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/blog-entry-1056.html

基本契約の電話番号・メールアドレスをそれぞれAナンバーAアドレス、2in1契約の電話番号・メールアドレスをそれぞれBナンバーBアドレスと言うんだけど、前回は、AナンバーAアドレス家族や親しい友達用BナンバーBアドレスお店やサイトでの会員登録用として使い分ける方法を考えてみたの。

それからまた、新たなアイデアが浮かんできたので、その方法について書いちゃおうと思います(○´∀`)ノ゙

新たな方法とは・・・


 夫婦共用の第3のケータイを追加して、「2in1」を活用しちゃう!


お互いの携帯にそれぞれ「2in1」を付加するんじゃなくて、第3のケータイを用意するにはワケがあるの
それは、ケータイ料金の節約です 
2in1」では、通話料金やパケット料金は、Aモードの契約(基本使用料やパケットプラン)に準拠することになってるの。
だから、第3のケータイは、パケット通信メインのケータイに使っちゃおうかなって(*´艸`*)

以前は、私も旦那さまもケータイの通話料やパケット通信料に無頓着で、毎月高い支払いをしてたの。
最近は、最適な割引プランに変更したり、通話やデータ通信を控えて節約に励んでるんだけどさ(。・ε・。)
でも、モバイルサイトもどんどん出てくるし、顔ちぇきや声ちぇきなどが話題になると、ついついやっちゃうし・・・
色々な誘惑が多いのよね 
ドコモには、パケット定額制のプランもあるんだけど、夫婦2人ともが加入するとかなり高くついちゃうの
基本料金はファミリー割引やいちねん割引が適用されるんだけど、パケット割引は適用外・・・

でも、「2in1」を使えば1台のケータイも2人仲良く使えそうでしょ
「パケ・ホーダイ」や「パケ・ホーダイフル」も利用可能だから、パケット通信料を気にしないで、データ通信が楽しめちゃう!

AナンバーAアドレス旦那さま専用BナンバーBアドレス私専用にしちゃえば、お互い新しいケータイ番号とメールアドレスを持つことが出来ちゃうの
暗証番号やモード切替もあるから、それなりにプライバシーも守れそうだしね♪
今のところ、「2in1」は、904iシリーズ以降のケータイに対応しているの。
私も旦那さまも今使っているケータイは対応機種では無いんだけど、第3のケータイ作戦なら、2人とも機種変更しなくても、対応機種を第3のケータイにしちゃえばOK!d( ̄(エ) ̄d)☆

毎日持ち歩く携帯は、デザイン重視だったりするけど、機能重視の夫婦共用ケータイをGETすることで、快適なモバイル生活を送ることが出来るかも(*´艸`*)
もう1台分の基本料金は追加されるけど、基本料金はファミリー割引やいちねん割引が適用されるので、2台のケータイに、「パケ・ホーダイ」や「パケ・ホーダイフル」をつけるよりお安くなるしね

第3のケータイの電話番号やメールアドレスは、今後深くお付き合いする可能性のない人や会員登録用に使えば、毎日持ち歩かなくても、帰宅後にチェックするだけでOKだしね♪
セールス電話やメルマガに煩わされることも無く、ONとOFFの切り替えもしやすそう
第3のケータイには音楽やゲームをダウンロードして、趣味や遊びにもフル活用しちゃいたいな(´ ▽`).。o♪♪~

旦那さまと取り合いやけんかにならないように、仲良く使わなくっちゃ 





---------------------------------------------

---------------------------------------------
18:30  |  紹介 キャンペーン  |  Trackback(0)  |  Comment(5)

コメント

こんばんわ☆

ケータイってこまめに料金プラン見直したりしてますよ♪

結構知らない間に安くなってたりすることってあるんですよねぇ(笑)
こんろ |  2008.01.17(木) 20:59 | URL |  【編集】

おはよう(o*´∇`)o

なるほどねぇ♪
あたしちょっと頭かたくて(笑)
そういう使い方ができるねぇ( ´艸`)
ほほ~!そういうものだったか(*'▽')ノノ と改めて納得♪

本当、携帯って使いだすといろんな機能があってびっくりしちゃう(´0ノ`*)

去年、機種変更した時
メールの文字、ちっちゃい『っ』 とかキーが違ってて
すっかりメールうつのに戸惑う今日この頃ですが
( ̄▽ ̄)=3

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛またね~♪

のの |  2008.01.18(金) 11:10 | URL |  【編集】

■お返事■

こんろさんへ
料金プランによって、請求額が全然違って
くるよね!
一気に1万円以上ダウンしたときは、
びっくりしたもん(゚ロ゚屮)屮ぉお!!

いつの間にか新しいプランも出てくるし
請求書の中に入ってる冊子も
チェックしておかなくちゃ!

ののさんへ
(´▽`*) アハハ
ののちゃん、頭かたいの!?

実は・・・

私も、頭が固いんだよね(´-ω-`)
「ノーマル」プランが一番!なんて思っちゃう人(笑)

私の周りの友達は、パケホーダイにしてる
子が多いの。
ショッピングやブログ更新もケータイでしてる
みたいで、なんだか便利そうなんだよね!
でも、PCの方が慣れてるので、なかなか
モバイルに移行出来ないんだわ( ̄ω ̄;)エートォ...
ボタンで入力してたら、めっちゃ時間が
かかっちゃいそうだしね(´▽`*) アハハ
りんりん |  2008.01.18(金) 18:00 | URL |  【編集】

どーこも!(どーも がホントだけどね)

ケータイ会社でいろいろなプランがあり、
大きく分けると二つと言われても、
よくわかりません!。
同じ携帯で2個の番号をもてるのに、
2in1 っていうのがあるんですね。

ひとつ勉強になりました。
でもすぐ忘れてしまいますけど!。
携帯からブログの更新なんて
なんかのお間違いでしょう。
想像しただけでぞっとします。

ということでよくわかりませんが、
ごきげんよう! (^o^)/
ターザン007 |  2008.01.18(金) 23:29 | URL |  【編集】

■お返事■

ターザン007さんへ
品川庄司の庄司さんは、小説を書くのも
携帯で更新していたらしいです。
メールを送るように、書き溜めた小説を
編集者の人に送っていたのだとか・・・

いちいち、ボタンを押しながら言葉を
打ち込むのが面倒な気もするんだけど、
キーボードに慣れていない人には
便利なのかな?o( ̄ー ̄;)ゞううむ

ターザン007さんのブログ小説を
携帯で更新しようとすると、すっごい
時間がかかっちゃいそうですね(笑)
PCからの更新で頑張ってください!
りんりん |  2008.01.19(土) 22:16 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1077-0b98a23b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |