fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

義母と両親に感謝♪

2008.01.14 (Mon)

今更ですが、お正月ネタでも(*´艸`*)

私は、今までおせち料理を作ったことが無いの
実家のおせちは、父方の祖母がほとんど作って持ってきてくれていたので、独身時代も母と一緒に作った記憶があんまりなくてね(´-ω-`)
結婚してから頑張ろうと思ってたんだけど、義母が息子家族分のおせちを注文したり作ったりしてくれるんで、私の出る幕はなし
毎年、大晦日に義母が用意してくれたおせちやお餅、お雑煮、お歳暮のおすそ分けなんかを取りに行って、甘えてます

 義母が注文してくれたおせち 



 《 祝おせち御献立 》
   黒豆
   紅白小袖かまぼこ
   数の子
   田作り
   紅白膾、いくら (菊釜)
   青梅
   いかチーズ
   車海老旨煮
   棒鱈旨煮
   床節旨煮
   助子昆布巻
   椎茸つや煮
   綱こんにゃく
   鶏つくねオランダ煮
   松笠くわい
   竹の子旨煮
   梅人参
   若鶏玉子献珍
   穴子八幡巻
   鰆柚庵焼
   松笠いか照煮
   龍皮巻
   蟹酢巻
   花蓮根
   菊花無
   酢牛蒡
   茶巾麩
   栗きんとん
          計二十八品



一人分ずつのおせちで、家族全員の分を用意してくれるの(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(旦那さまは、3人兄弟なので4家族分

せっかく献立がついていたので、私は献立の順番で食べました(笑)
そのせいで、甘い黒豆から食べ始め、妙な食べ合わせになっちゃったんだけど・・・

なんとなく、献立に照らし合わせながら食べたかったのさ
因みに、旦那さまは好きなものを最後に残して、適当な順番で食べてました(。→ˇ艸←)プッ

お雑煮は麹味噌で白味噌のような味わいです♪

 義母の手作りおせち 



こちらは、義母の手作りおせち
新年会の予定が入っていたので「少なめ」とリクエストしていたんだけど、色々と用意してくれたの。
写真一枚には収まらない量です(笑)
いつもは、大晦日にお重に詰め直すんだけど、今年は大晦日がバタバタしてて・・・
元旦は、たくさんのお皿を並べてそのまま食べ、夜に残りの分を詰めなおしましたよ(゚∇^*) テヘ♪
毎年、お正月は家事から解放されるので、大好きな時期だったりします

お義母さまに、感謝♪感謝♪
(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝




1月2日の夕食
近所のスーパーの初売りに出かけ、ついついお寿司を買っちゃいました(*´σー`)エヘヘ
だって、「お正月高級寿司」なんてシールが貼ってあって、さらに「半額」のシールまで貼ってあったの

普段は半額シールなんて貼らない強気のスーパーなのに、初売りは閉店時間も早くて、出血大サービスだったみたい(笑)
おせちもたっぷり残ってるのに、食いしん坊夫婦です(爆)


 新年会 



1月3日の昼は、うちの両親と兄家族とで新年会!
兄も私も大阪で暮らしているので、母の提案で梅田のお店で食事をすることになったの。
個室でゆっくりしながら、甥っ子にお年玉をあげたり、新年会を楽しみましたよ(^ー^* )フフ♪
実家に帰るよりもずいぶんと楽だったし、支払いも父がしてくれたので感謝しなくちゃね

両親に、感謝♪感謝♪
(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝



そうそう、もう一人忘れてましたヾ(;´▽`A``・・・・・・


お休みの間(1月4日まで)は、旦那さまが洗い物をしてくれてたの♪
完全に、家事から解放されていましたよ

旦那さまに、感謝♪感謝♪
(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝


なんだか、食べ物ばっかりでお正月の風景をご紹介しちゃったね(*´艸`*)
でも、初詣や百貨店の初売りも楽しんだり、カロリーも消費しましたよ

お正月の日記を仕上げられたので、これでお正月気分ともお別れです
(長いお正月気分だったけど・・・(´-ω-`))
明日からは、通常ペースに戻れますように(。-人-。)



---------------------------------------------

---------------------------------------------
23:56  |  料理  |  Trackback(0)  |  Comment(3)

コメント

めちゃくちゃ豪華なんですけどぉぉぉ
義母さま、ふとっぱらですね~♪
しかも手作りのものまであるなんて・・・(驚)
うちは 今年はだ~れもくる予定がなかったから、質素なお正月でしたよぉ(苦笑)
くーみん |  2008.01.15(火) 08:44 | URL |  【編集】

うわぁ(o*´∇`)o
なんかすっごいお腹すいてくるねんけどぉ(*≧∇≦)p
めちゃくちゃ美味しそうやん!!
お義母さま素敵すぎヾ(*^▽^*)〃

あたしも実家が用意してくれるので作ったことないの(><;)
この一人用おせちも似たようなものを用意してくれた年もあったなぁ(o*´∇`)o
ありがたいよねぇ♪

あ~、たらこの煮付け美味しそう~(ノ≧▽≦)ノ~~~
のの |  2008.01.15(火) 17:05 | URL |  【編集】

■お返事■

くーみんさんへ
義母はお料理好きだしお料理上手なんで、色々
作ってくれるの。
それに、家も近いし旦那さまは実家で働いているから
しょっちゅう色々もらってくるよ(*´艸`*)

みかんも50個ちかくもらっちゃって、必死に食べました(笑)

ののさんへ
うん♪美味しかったよ(*´艸`*)
旦那さまは、おせちがあんまり好きじゃないみたい
なんだけど、私は好きなの♡
色々な味が楽しめるしねd( ̄(エ) ̄d)☆
義母には感謝♪感謝♪

ののさんもおせちを作ったことがないんだ!
それは意外!!(゚ロ゚屮)屮ぉお!!
たらこの煮つけや鯛の子は旦那さまも私も
大好物!
今年は少なかったので、ちびちび食べてたよ(笑)
りんりん |  2008.01.16(水) 11:55 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1075-8bfdfe42

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |