プライムワン「こだわりの贅沢シリーズ」
2015.03.21 (Sat)
プライムワン「こだわり贅沢シリーズ」をお試ししました

プライムワン
・こだわりの贅沢 黒豚熟成あらびきウインナー
内容量:110g(4本) 価格:298円(税込)
・こだわりの贅沢 黒豚ローストポーク切り落とし
内容量:70g 価格:298円(税込)
・こだわりの贅沢 濃厚デミソースで味わうビーフハンバーグ
内容量:140g 価格:298円(税込)
・こだわりの贅沢 コクの有るソースと牛肉の旨みビーフシチュー
内容量:210g 価格:398円(税込)
プライムワン「こだわりの贅沢シリーズ」は、
素材や製法にとことんこだわった、最高の美味しさをお届けしたい。
と言う思いを形にした、ユニグループの開発商品。
こだわりの贅沢 濃厚デミソースで味わうビーフハンバーグ 

肉と野菜の旨味がギューッと詰まったデミソースで食べる
ビーフハンバーグ。

とってもやわらかでフワフワなハンバーグ。
デミソースも優しい味わいで、
万人受けしそうだと思いました。
コクのある濃いデミグラが好きな私と
シンプルなケチャップが好きな旦那さま&息子。
どちらも満足なお味でした
ソースのお味がしっかりしているので、
ロコモコ風に食べると美味しかったです♪
こだわりの贅沢 コクの有るソースと牛肉の旨みビーフシチュー 

濃厚な牛由来の旨みとコク、
繰り返し炊き込まれるデミベースの深みのある味。
柔らかでジューシーな牛肉が特長。

私はビーフシチューが大好き
でも、旦那さまがあんまり・・・で
最近は家でほとんど作らなくなりました。
でも、たま~に濃厚なビーフシチューが食べたくなるんですよね。。。
そんな欲求を満たしてくれるお一人様用のビーフシチュー♪
温めるだけで本格的なビーフシチューが味わえました
旦那さまや息子とも分けてみましたが、
2人とも「美味しい~」って
変な苦みも無く、牛肉の旨味が感じられるお味。
付け合せのお野菜やご飯との相性も抜群でした♪
こだわりの贅沢 黒豚ローストポーク切り落とし 

宮崎県産の黒豚を使用し、
黒豚の脂肪の旨味とスパイシーな味わい。

サラダにトッピングしただけですが、
見た目も豪華にボリュームアップ。
ローストポークは塩っ辛いイメージがありましたが、
こちらは柔らかくて塩分もスパイスも控えめ。
しっとりした食感なので、
そのまま食べるのがおススメです。
こだわりの贅沢 黒豚熟成あらびきウインナー 

宮崎県産の黒豚を使用し、
3日間以上熟成した薫り豊かな食感。

ウインナーを切って、小松菜、しめじと一緒に炒めてみました。
ウインナーを炒めると、油をひかなくても脂が出るし、
旨味や塩気もバッチリ。
簡単に一品が作れるので、冷蔵庫に常備しています。
皮もパリパリ過ぎず程よいパリッと感と柔らかさで
食べやすかったです。
しっかりしたお味なので、味付けも楽でした。


全4種類お試しして、
ビーフハンバーグやビーフシチューは
夕食の一品としてはお値段が張りますが
レトルトな味わいではなくお店の味わい。
気軽に家で外食気分を味わえるところが気に入りました
ユニー様に商品をいただき、モニターに参加しています♪




・こだわりの贅沢 黒豚熟成あらびきウインナー
内容量:110g(4本) 価格:298円(税込)
・こだわりの贅沢 黒豚ローストポーク切り落とし
内容量:70g 価格:298円(税込)
・こだわりの贅沢 濃厚デミソースで味わうビーフハンバーグ
内容量:140g 価格:298円(税込)
・こだわりの贅沢 コクの有るソースと牛肉の旨みビーフシチュー
内容量:210g 価格:398円(税込)
プライムワン「こだわりの贅沢シリーズ」は、
素材や製法にとことんこだわった、最高の美味しさをお届けしたい。
と言う思いを形にした、ユニグループの開発商品。



肉と野菜の旨味がギューッと詰まったデミソースで食べる
ビーフハンバーグ。

とってもやわらかでフワフワなハンバーグ。
デミソースも優しい味わいで、
万人受けしそうだと思いました。
コクのある濃いデミグラが好きな私と
シンプルなケチャップが好きな旦那さま&息子。
どちらも満足なお味でした

ソースのお味がしっかりしているので、
ロコモコ風に食べると美味しかったです♪



濃厚な牛由来の旨みとコク、
繰り返し炊き込まれるデミベースの深みのある味。
柔らかでジューシーな牛肉が特長。

私はビーフシチューが大好き

でも、旦那さまがあんまり・・・で
最近は家でほとんど作らなくなりました。
でも、たま~に濃厚なビーフシチューが食べたくなるんですよね。。。
そんな欲求を満たしてくれるお一人様用のビーフシチュー♪
温めるだけで本格的なビーフシチューが味わえました

旦那さまや息子とも分けてみましたが、
2人とも「美味しい~」って

変な苦みも無く、牛肉の旨味が感じられるお味。
付け合せのお野菜やご飯との相性も抜群でした♪



宮崎県産の黒豚を使用し、
黒豚の脂肪の旨味とスパイシーな味わい。

サラダにトッピングしただけですが、
見た目も豪華にボリュームアップ。
ローストポークは塩っ辛いイメージがありましたが、
こちらは柔らかくて塩分もスパイスも控えめ。
しっとりした食感なので、
そのまま食べるのがおススメです。



宮崎県産の黒豚を使用し、
3日間以上熟成した薫り豊かな食感。

ウインナーを切って、小松菜、しめじと一緒に炒めてみました。
ウインナーを炒めると、油をひかなくても脂が出るし、
旨味や塩気もバッチリ。
簡単に一品が作れるので、冷蔵庫に常備しています。
皮もパリパリ過ぎず程よいパリッと感と柔らかさで
食べやすかったです。
しっかりしたお味なので、味付けも楽でした。


全4種類お試しして、
ビーフハンバーグやビーフシチューは
夕食の一品としてはお値段が張りますが
レトルトな味わいではなくお店の味わい。
気軽に家で外食気分を味わえるところが気に入りました

ユニー様に商品をいただき、モニターに参加しています♪

祝☆ブログ8周年!!
2015.03.21 (Sat)
ブログ生活も9年目に突入~
ずぼら過ぎる私ですが、、、
今年は新しいことにチャレンジしたり、
今まで”苦手”だと敬遠していた事柄に
立ち向かって行こうと思ってます。
関連記事
祝☆ブログ1周年!!
祝☆ブログ2周年!!
祝☆ブログ3周年!!
祝☆ブログ5周年!!
祝☆ブログ6周年!!
祝☆ブログ7周年!!
ずぼら過ぎる私ですが、、、
今年は新しいことにチャレンジしたり、
今まで”苦手”だと敬遠していた事柄に
立ち向かって行こうと思ってます。
関連記事






| HOME |