fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

梅の花 OAP天満店

2012.09.09 (Sun)

トレンダーズのブログレポーターに参加中♪

梅の花 OAP天満店」に行ってきました

T_DSC04243.jpg

梅の花」は、湯葉と豆腐という日本伝統の食材をベースに
四季折々の旬の素材を組み合わせた
創作懐石料理が楽しめるお店。
梅の花 本町店は以前働いていた会社が近く
色々な思い出がありますハート

初来訪は10数年前の内定者懇親会(懐かしい。)
就職後は両親を招待したり、
結婚前の両家の顔合わせにも利用したり、、、

友達や彼氏とランチやディナー、
会社の懇親会や送別会など
幅広い場面で何度も利用してきたお店ですにこ

今回の「OAP天満店」は初めての来訪。
息子ちゃん(2歳)も含めて家族3人での移動なので、
車で行きやすい店舗を探しました♪
駐車場代の割引サービスが魅力的ラブリィハート

T_DSC04232.jpg
OAPタワー駐車場は、200円/30分 。
OAPプラザ各店で1店舗につき3,000円以上のご利用で、
平日2時間、土・日・ 祝日4時間の駐車場無料サービス券を
各店舗にて発行。(当日に限り有効)
※図書券等の金券類の購入はサービス対象外。
土・日・ 祝日4時間無料はオフィス街ならでは。
 
ディナータイムに個室利用で「梅の花膳 極~きわみ~」を予約。
当初は「梅の花膳(4,100円(税込))」を予約するつもりでしたが、
ちょうど「秋の大感謝祭」で「梅の花膳 極~きわみ~」が
1,000円引きでご提供とのこと。
通常価格 5,100円 → 4,100円(税込)

T_DSC04240.jpg

他にもなごみがキャンペーン価格。
通常価格 3,600円 → 3,000円(税込)

懐石・ランチの「茶碗蒸し」をプラス400円で
「松茸の土瓶蒸し」に変更可能。

期間は、平成24年8月16日~10月末日まで。

T200_DSC04245.jpgT200_DSC04251.jpg
広々とした店内は、個室もたくさん。
高級感のある料亭の雰囲気で、非日常を楽しめます。

T200_DSC04248.jpgT200_DSC04247.jpg
私たちは足を伸ばせるお座敷のお部屋。
他にも、掘りごたつのお部屋もありました。


 小鉢/季節のお浸し/湯葉煮
T_DSC04261.jpg
引き上げ湯葉と前菜は最初からセッティング。
お茶は八女茶(やめちゃ)。器も素敵です♪

 茶碗蒸し/季節のお造り
T200_DSC04275.jpgT200_DSC04269.jpg
ほんのり柚子が香る茶碗蒸しは、
上品なお味で息子ちゃんもお気に入り♪
お造りは大好きな鯛でした

 特製かにしゅうまい/おしのぎ
T200_DSC04279.jpgT200_DSC04281.jpg
かにしゅうまいと蓮根饅頭。
梅の花の定番商品。

 引き上げ湯葉
T200_DSC04285.jpgT200_DSC04290.jpg
出来立ての湯葉はクリーミーで、とっても美味しい
引き上げ湯葉は最後まで何度も楽しめました。

 生麩田楽/湯葉揚げ
T200_DSC04295.jpgT200_DSC04293.jpg
大好きな生麩田楽と湯葉揚げラブリィハート
いつも、これが入ってるかどうかがメニューの選択基準(笑)
最近はデパ地下での購入が多かったのですが、
やっぱり店舗の方が格別

 黒毛和牛ロースの溶岩焼き(選択料理)
T200_DSC04298.jpgT200_DSC04303.jpg
黒毛和牛ロースの溶岩焼き、本日の魚料理、
あわび料理(煮あわび/冷製あわび)から選択。
とても柔らかくて美味しいお肉でした。

 湯葉吸物/季節の飯物/香の物
T_DSC04310.jpg
季節の飯物は、もろこし黒米御飯。
お出汁の効いたご飯とトウモロコシの甘みが優しいお味。
息子ちゃんもお気に入り♪

 豆乳アイス(デザート)
T_DSC04318.jpg
豆乳アイス、マンゴーアイス、ういろうから選択。
きな粉と黒蜜のかかった豆乳アイスはわらび餅みたいで美味。
最後まで濃い大豆の味を堪能できて幸せですパンダ


偏食で食わず嫌いが多い息子ちゃんですが、
今回はほとんどのメニューをパクパク(笑)
豆腐や大豆製品が大好きなので、
「豆腐のお店に行くよ~」って言ったら喜んでたんですよね

「引き上げ湯葉」にも大興奮で「ユバ!ユバ!」と催促。
素材もお味も子どもに安心なので、
取り分けしながら楽しいディナーになりました。

個室でゆったりくつろげて、お料理もサービスにも大満足ハート
電話の予約時にも、お席の説明やご相談に乗っていただき
有難かったです。

個室代やサービス料がかからず、お値段も良心的。
今後も記念日やお祝いごとに利用しようと思います。

店舗によっては予約する際に
お料理の値段の下限が決まっているお店もあるので、
ご利用の際にはご確認ください。

梅の花 OAP天満店

住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30
   OAPタワービルB1F
TEL:06-6881-0199

営業時間:11:00~16:00(15時オーダーストップ)
     17:00~22:00(21時オーダーストップ)
定休日:年末年始
駐車場:有料※割引券有




22:51  |  体験レポ イベント・サービス  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

MAIHADA肌潤改善エッセンス

2012.09.09 (Sun)

プロビジョンのモニターに参加中♪

MAIHADA肌潤改善エッセンスをお試ししました

T_DSC04446.jpg
heart_m.gif 米肌~MAIHADA~
  ・MAIHADA肌潤改善エッセンス
   内容量:30ml   価格:7,350(税込)

「米肌~MAIHADA~」は、
全品に「ライスパワーエキスNo.11(※)」を配合した
スキンケアシリーズ。
理想的な素肌の源となる潤いを自ら取りこみ、
自ら創りだす新発想のスキンケアとして誕生しました。

※ライスパワーエキスNo.11の詳細は、こちら

私も以前「ライスパワーエキスNo.11」配合の
スキンケア商品を使ってみたことがありますが、
使用感や効果に大満足。
お米は日本人の主食だから愛着もあるし
「米肌~MAIHADA~」の登場にも注目していましたハート

9月3日には、「米肌~MAIHADA~」より美容液が新発売!
「MAIHADA肌潤改善エッセンス」は、
肌自らが潤いを取りこみ、自らが創りだす薬用保湿美容液。
角層内でセラミドを生み出し、
肌自身が水分をたくわえる力を改善。
乾燥などの外的刺激に負けない、すこやかな肌にととのえます。

T_DSC04455.jpg
1回の使用量2プッシュ分。とろ~りしたテクスチャ。
化粧水のあとに使用します。

無香料、無着色、弱酸性でお肌に優しい使い心地。
伸びも良く肌馴染みも良いので、1プッシュでも十分。
ほのかに柑橘系の香りが漂います。

美容液は値段も高めで新商品を買うときは躊躇しますが(笑)
普段使っているスキンケアにプラスできるので
便利と言えば便利♪
化粧水とかだとライン使いしたくなるし、
ガラリとラインで買えるとお肌への影響も気になるところ。
使い慣れたスキンケアにプラスアイテムできるのが嬉しいです。

私は朝、夜使用してみましたが、
さらっとした使用感なのにお肌がもっちりふっくらするので
乳液やクリームよりも使いやすい♪
夏場はべたつきが気になって
化粧水だけで済ませることもあったので、
美容液は夏場の使用にも適していると思いましたにこ


今回ご紹介したMAIHADA肌潤改善エッセンスは
下記サイトからご購入できます♪
http://shop.maihada.jp/ItemDetail?cmCd=43719

会員限定で10月31日までは配送料無料!
※通常¥6,300(税込)未満は、配送料¥400(税込)


今回、MAIHADAトライアルセット(石鹸・化粧水・クリーム)も
プレゼントいただき試してみました

T_DSC04438.jpg
T_DSC04443.jpg
heart_m.gif 米肌~MAIHADA~
  ・MAIHADA トライアルセット
   肌潤石鹸 15g/肌潤化粧水 30ml/肌潤クリーム 10g

やはりライン使いするとさらに効果もアップ。
さらに注目度アップの新ブランドとなりましたパンダ



09:01  |  体験レポ コスメ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

スリムアップスリム新商品☆

2012.09.09 (Sun)

アサヒ フードアンドヘルスケアのモニターに参加中♪

スリムアップスリムの新商品をお試ししました

T_DSC04457.jpg
heart_p.gif スリムアップスリム
  ・リセットボディ ビーフ入り贅沢カレー(左)
   内容量:450g(150g×3袋) 希望小売価格:780円(税抜き)

  ・スリムアップスリム ブラックジンジャーティー(右)
   内容量:30g(2g×15袋) 希望小売価格:980円(税抜き)


夏前のダイエット宣言!スリムアップスリム シェイクでダイエット。
   ↓↓↓
 スリムアップスリム はじめました
 スリムアップスリム その後

手軽でお味もなかなか。
6種類のフレーバーで飽きることなく約2週間で1箱(10袋)。
-1.4kgの変化がありましたラブリィハート

置き換えダイエットならマイペースに続けられそうと
その後もダイエット食品をあれこれ試し、
エクササイズDVDも購入、ダイエット情報もチェック!
目下、ダイエット継続中ですにこ

・・・が、、、3ヶ月半が経過し、先月末から完全に停滞期。。。

ゆるいダイエット目標で、
外食も甘いものもそれなりに楽しんできたつもりだったけど、
低カロリー食品やダイエット食品の味にも飽きがきて、
体重もそんなに減らないし、体脂肪なんて増えてるし、、、涙

精神的にも辛くなってきて、
甘いものやがっつり系が無性に食べたくなり、
たまにヤケ食い。。。
最初は苦にならなかったダイエット食品のお味や食事制限も、
続くとストレスになっちゃいます。

少し、気持ちを切り替えなきゃダメだな。。。反省・・・泣き顔


そんな時にご紹介いただいたスリムアップスリムの新商品ハート
心機一転の起爆剤として投入してみました♪


 リセットボディ ビーフ入り贅沢カレー 
T_DSC04480.jpg
リセットボディ ビーフ入り贅沢カレーは、
ビーフの赤身肉を使用し、天然由来の酵母エキスを配合した
深いコクとスパイス感あふれるカレー。
ダイエット中に不足する食物繊維もレタス約2個分(約4.8g)。

T_DSC04462.jpg
また、1食80kcal&脂肪分70%OFF。

お茶碗軽く1杯(100g)の
玄米入りご飯(白米:玄米=2:1)を合わせると、

カレー(80kcal)+玄米ご飯(167kcal)=247kcal

T_DSC04508.jpg
私は白米と合わせて、ランチに食べてみました♪

お味は本格的!
スパイスが効いていて体の中からホッカホカ。
ダイエットシェイクやダイエットクッキーとは、
「食べた!」と言う満足感が全然違う。
気持ちもお腹もダイエットのひもじさを解消してくれますパンダ

でも、空腹センサーに火がついて
その後もデザートやら何やら・・・手と口が止まらなかったので、
空腹時には注意!
先に、サラダや豆腐など低カロリーなものを食べる方が
良いと思います。


 スリムアップスリム ブラックジンジャーティー 
T_DSC04475.jpg
スリムアップスリム ブラックジンジャーティーは、
セイロン・アールグレイをベースに
ほんのりジンジャーの香りがおいしいブレンド紅茶。
個包装なので会社に持って行かれても良いと思います。
私も残業のお供に欲しかった(笑)

T_DSC04469.jpg
新素材ブラックジンジャー&5種の美容植物で
燃えるダイエットを応援!
美容とダイエットをヘルシーにサポートし、
お食事やティータイムを彩ります。

T_DSC04484.jpg
煮出し不要、テトラタイプのティーバッグ。
開封するだけで良い香り~ラブリィハート

T_DSC04503.jpg
15時のティータイムに♪

香りもお味もまさしく私好みにこ
アールグレイの爽やかですっきりした香りやお味と
ジンジャーが体の中を燃やす感じ。

ダイエットを始めてからどんどん暑くなってきたので
冷たいものを飲んだり食べたりで
体が冷えていたんだろうなぁ~。
暑くてダラダラ流れる汗と違って、
体の中からジワジワ燃える感じが心地よかったです。


よし!これからまたダイエット頑張ります!!
また、後日レポートします



07:22  |  体験レポ 美容・健康  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |