fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

フォルマ ケーキセット☆

2009.05.28 (Thu)

与太呂 限定ランチ☆ の続きです...

ランチの後は、ティータイム
これも、女子の定番だよね(笑)

CAFEを探し求めて百貨店の外にも出たのだけど、
結局、百貨店内のケーキショップでお茶をすることに♪
チーズケーキで有名なFORMA(フォルマ)でケーキセットを注文しました。

フォルマ
私たちが注文したのは、お任せのケーキセット。
お値段はコーヒー付きで900円くらいだったかな?

自分で好きなチーズケーキ3種類~5種類を選べる
アミューズセット(1200円~1500円くらい)や
いくらかプラスするとコーヒーを紅茶に変更できたはず。。。
(詳しく覚えてなくてごめんなさい。。。)

フォルマ
テーブルウエアはウェッジウッドで統一♪
うちにもある大好きなワイルドストロベリーシリーズだったので、
さらにテンションもアップ↑

私はアイスコーヒーを注文したのですが、
お友達のホットコーヒーを拝借してパチリとやっちゃいました(笑)
(アイスコーヒーは普通のグラスだったの。。。)

チーズケーキもティラミスも濃厚なお味でとっても美味しい
今度、テイクアウトのケーキも買ってみようと思います♪

〈帝塚山 フォルマ〉チーズケーキセット

ここは初めて行きましたが、
百貨店の一角でケーキショップも併設されているのに
店内も広々としていてなかなかGOOD☆

喫煙席と禁煙席もケーキのショーケースやレジを挟んで
左右に分かれているつくり。
目隠しのような壁(?)もあるので、
喫煙派も禁煙派もどちらもゆっくりできるんじゃないのかな~?
(実際に、どちらのスペースにもお客様がたくさん入ってました♪)

私は喫煙派なので、お茶をするときは
タバコを吸えるかどうかも重要です。
(今のご時世では肩身が狭いのですが。。。)

フォルマ帝塚山 近鉄上本町店】

住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55
   近鉄百貨店 上本町店2F
TEL:06-6772-1670

営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休

21:53  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(9)

与太呂 限定ランチ☆

2009.05.27 (Wed)

最近、モニター記事や紹介記事が多くてごめんなさい
写真がどんどんたまって日記の更新が追いつかなくって。。。
まだ整理できていませんが、ぼちぼちアップしていこうと思います♪

こちらは、先日のランチ写真♪

与太呂 与太呂膳

与太呂の与太呂膳。1,680円(税込み)

平日限定ランチで、それも30名限定
季節ごとに内容がかわるそうで、5月のメニューは・・・

与太呂 与太呂膳
・オクゼリー寄せ
・二色豆とひじきのサラダ
・炊き合わせ
・お造り

与太呂 与太呂膳 天ぷら
・天ぷら6品
・デザート

与太呂 与太呂膳 豆ご飯
・豆ご飯

夜は5,000円~6,000円するお店なので、ランチはお得♪
栄養のバランスも取れた体に優しいメニューに大満足でした

旦那さまとの外食は、バイキングや焼肉、回転寿司・・・
がっつりメニューが多いんですよね。
お友達とランチに行くときは、純和風だったりフレンチだったり
普段と違う場所を選んでしまいます。

「ちょこっとずつあれこれ食べたい」って言う感覚は
女の子特有のものなのかな~?

天ぷら・鯛めし 与太呂 上本町店

住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55
   近鉄百貨店 上本町店12F
TEL:06-6771-3008

営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)  
定休日:無休 (元旦のみ)

23:16  |  グルメ  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

レンジクック☆

2009.05.26 (Tue)

モラタメさんで、キユーピー「レンジクック」を注文しました顔

P0905020151.jpg
 キユーピー「レンジクック」
  (奥・左)肉みそ煮 315円(税込)
  (奥・中)韓国風辛みそ煮 315円(税込)
  (奥・右)中華あんかけ 315円(税込)
  (前・左)エビマヨ炒め 315円(税込)
  (前・中)みぞれ煮 315円(税込)
  (前・右)和風おろし玉ねぎ煮 315円(税込)

6種類セットで、実売価格 1,890円(税込)が送料関係費 840円。

発売当時から気になっていましたが、
ちょっぴりお高めで躊躇していた商品
(材料は別に必要なわけだし・・・)
今回は、1箱当たり140円でお試しできるので
迷わずポチっちゃいました(・・。)ゞ

P0905140014.jpgP0905140015.jpg
レンジクックは材料を切って、レトルトパウチに入れるだけ。
こちらのパウチが特殊なつくりになっていて
電子レンジで簡単に一品料理が作れます♪

 みぞれ煮  (材料:生たら)
P0905140019.jpgP0905140021.jpg
生たらは水気を取ってひと口大に切り、
小麦粉をまぶして下ごしらえをしておきます。
うちは、旦那さまが生臭い魚が苦手なので(皮や骨も嫌い。。。)
ムニエル用の生たらを使用しました。

電子レンジに入れるときには、パウチの上下をしっかり確認して
吹きこぼれ防止のためにチャックを折り返すのがポイントです

P0905140025.jpg
(写真は一人分。レンジクックでは二人分調理できます。)

約6分で生たらのみぞれ煮が完成♪
たれには大根おろしやえのき、くわいが入っていて
とっても美味しかったです

 エビマヨ炒め  (材料:むきエビ)
P0905180039.jpg
(写真は一人分。レンジクックでは二人分調理できます。)

こちらもくわい入りの特製ソースでエビもソースもふわふわ♪
規定時間レンジ調理した後に、
一分間蒸らすのも美味しさの秘密なんだとか。

電子レンジで調理するので、失敗知らずなのが嬉しいです。
食卓に一品増やしたいときには便利だと思いました。




モラタメの詳しい説明はこちら >> モラタメ

22:19  |  紹介 モラタメ  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |  NEXT