fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

七草粥 2010年☆

2010.01.07 (Thu)

今朝の朝ごはんは七草粥。

PD1001070099.jpg

今年の三が日はお節三昧でしたが、
スーパーで購入した煮しめの味が濃くて胃が疲れ気味に・・・
日持ちを考慮したものかも知れないけど、
簡単な煮しめくらいは自分で作れば良かったと後悔
(食べた量が多かったからかも知れないけど。)

1/4~6も和食中心でしたが、今朝の七草粥は妙に美味しかったラブリィハート
朝からオカワリして、昼も食べちゃいました(笑)

「う~ん、優しい味 ムフフ 」

胃もリフレッシュしたことだし、
お正月気分を忘れて明日から頑張ります!


 春の七草  
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

23:50  |  料理  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

お節 2010年☆

2010.01.07 (Thu)

1月1日のお節↓
PD1001010042.jpg

前日(12/31)にスーパーで購入した煮しめセット(×2)
お重に盛り付け直すこともなく、そのまま食卓に(苦笑)
一応、朝からお雑煮を作ってお碗も添えているけど味気ないお節でした。

お節に使う食材も何種類か購入済でしたが、
年末から風邪を引いちゃって。。。><

お節嫌いの旦那さまは、「おせちなんかいらんやん。どっか食べに行こう!」
って喜んでたけど、大晦日に煮しめセットやその他の単品食材を買い足して
予定以上に材料を買っちゃった。


こちらは、1月2日のお節↓
PD1001020048.jpg

買ってきた食材をお重に盛り付けただけですが(爆)
煮しめセットについていたプラスチックの仕切りを再利用してみたら
なかなかキレイに盛り付けが出来ました♪

二段のお重はどちらも同じ内容。
自分用と旦那さま用です。

結局、単品のものはそれぞれ量が多すぎて
1月3日も同じようなお節を盛り付けることに

引越しするまでは義母任せのお節(記事→)で
昨年から自分たちで色々と調達してますが、
あれこれ色々な食材をそろえるのは難しい。
それでも、お節好きな私ですえへ

来年からは、もっと自分で作ったものを入れられるようになりたいな~



因みに、今年のお正月は外食なし。
その代わり、お散歩&お茶がちょっとしたブームに。

初詣も、例年行く神社ではなく初めて行く神社へ。
連日、初詣や初売り、買い物なんかで、3時間以上歩いたけれど、
まったりゆったりした時間が楽しかったキャハ

そして、途中でカフェやケーキショップに入って
ケーキセットやドリンクを注文☆
いつもは、そういうお店に入りたがらない旦那さまも
「疲れてるから甘いものが美味しい~ラブリィハート」なんて
女の子みたいなことを言ってました(笑)

今年の初詣は、縁起の悪いおみくじを引いて少々ブルーでしたが、
旦那さまは10年以上ぶり(初めてかも?)の大吉。

私→半凶

旦那さま→大吉

いつもと逆のくじ運ですが・・・
年末年始は色々と私の都合に合わせてもらったので、
善しとしておきます。

23:07  |  料理  |  Trackback(0)  |  Comment(1)

メリクリ2009☆

2009.12.25 (Fri)

girl2.gif

クリスマスも残りわずか。
昨日・今日は忙しくて出ずっぱりでしたが、
なかなか良いクリスマスを過ごせました♪

こちらは、昨日(12/24)の夕食↓
PD0912240105.jpg

朝から出かけた用事が手こずって、帰宅したらもう夕方。。。
料理開始が19:00過ぎからだったので、
かなり遅い夕食になっちゃいました><

でもでも、手作りのクリスマス料理を頑張ったし、
22:00までにはケーキも食べ終えれたので良しとします☆
(最近、21:00以降は何も食べないようにしてたんだけどね。)

今回こだわったのは、 (笑)

クリスマスカラーで統一された夕食です♪

 サーモンマリネのサラダ 
PD0912240098.jpg
サーモンマリネは買ってきたもの。(サーモンとオニオン)
そこにサニーレタス、パプリカ(赤・黄)、ミニトマトを加えて
ボリュームアップ↑

 トマトとバジルのパスタ 
PD0912240096.jpg
「お試しかっ!」でやってた「イルキャンテ」(石原さとみちゃんの行きつけ)の
「バジリコ」レシピをアレンジ♪
さっぱりとしていて美味しかったです。
(イルキャンテではミニトマトは入ってません。
ピーマンやマッシュルームが入ってます。※参考→

 ロブスターのテルミドール 
PD0912240101.jpg
ボイルしたロブスターを買ってきたので超簡単♪
市販のクリームマッシュルーム(キャンベル)をまんべんなく塗った上に
マヨネーズをかけて、オーブントースターで焦げ目をつけるだけ。
後はパセリをふりかけて盛り付ければ、OKです。
身もぎっしり、えびみそもたっぷりで本当に美味しかった。
購入しようかどうか迷ったけど、買って正解でした

 チキンのトマト煮込み 
PD0912240100.jpg
今回、大ヒットだったのが、チキンのトマト煮込み。
トマト煮込みってあまり作ったことが無かったんだけど、
ホールトマトとミニトマトを使えば、とっても簡単。
にんにくと塩コショウで味を整えれば、本格的なお味になりますよ♪
23:51  |  料理  |  Trackback(0)  |  Comment(3)
 | HOME |  NEXT