fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

【妊娠中期(5ヶ月~7ヶ月)】身も心も軽くて元気!

2010.03.10 (Wed)

 【妊娠中期(5ヶ月~7ヶ月)】 
2009年11月22日(日)16w0d~2010年2月13日(土)27w6d
マーガレット
                        写真素材(c)NOION

安定期(妊娠中期)に入った頃は、まだツワリもあって出不精だったけど、
5ヶ月後半くらいからはツワリもずいぶんマシになって、
出かけるのが楽しみになってきたにこ

寒い時期だったけど、妊娠初期に好きなことが出来なかった分、
12月~2月は出歩いてたな~

祖母への妊娠報告や友達への妊娠報告もこの頃に。
何だか今更感があって、報告するのが恥ずかしかったんだけど、
みんな喜んでくれたし良かったですハート
(旦那さまは、妊娠発覚直後に
色々な人に報告しちゃってたみたいだけど・・・)

それに、胎動も感じ始めたので、健診に行かなくても
なんだか不安はない。
それまでは、次回の健診までがほんとに長く感じたもんな。。。

イベントも多い時期だったから、
たくさん美味しいものを食べて太って・・・
助産師さんからは体重の増加を注意されちゃったけど、
「ママが楽しいとベビ助も楽しいはず☆」なんて
体重を気にせず好きなものを好きなだけ食べてましたたはー

マタニティヨガに通い始めたり、
色々なことに興味や集中力が沸いたり。
お腹もどんどん大きくなって体自体は重くなってるはずなのに、
身も心も軽くて「あ!私、妊娠してたんだっけ?」って思っちゃうほど
呑気で元気でしたjumee☆shy1

でも、調子に乗り過ぎて失敗もあったな。。。

出歩き過ぎて腰や背中が痛くなったり、
外食先でご飯を食べ過ぎて歩けないほどになったり、
(立とうとすると、胃が圧迫されて苦しかった~><
風邪を引いたり・・・

マタニティ期は、自分の体との付き合い方が難しいけど、
”ビクビクしないで好きなことをして、
何か不調を感じたらちょっとひと休み~”って感じが、
私には合ってたみたいですkao02


関連記事
 【妊娠初期(~4ヶ月)】不安だらけだったけど・・・

17:13  |  妊娠・出産  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

プレママ教室「ハロー赤ちゃん」 ☆

2010.03.09 (Tue)

ピジョン プレママクラスに続き、
こんなセミナーにも参加しちゃいました1017680.gif

 プレママ・プレパパのためのマタニティ教室 
2010年1月26日(火) 25w2d(妊娠7ヶ月)

財団法人母子衛生研究会が主宰するマタニティセミナー。
(財)母子衛生研究会は、「母子健康手帳の副読本」をはじめ、
母子保健教材やリーフレットを企画・制作。
区役所で母子手帳と一緒にもらった資料の中に、
受講券(ハガキ)が入っていました。
(※参加無料・予約制・受講券必要)

clover 詳細はこちら→http://www.mcfh.or.jp/seminars/premama.html

地域で参加条件や内容は異なるみたいですが、
近畿地区は初産の方のみで同伴不可。
一人で参加しましたが、
軽く100人は超える妊婦さんの集まりにびっくりぱんだもびっくり
平日なのに、たくさんの方が来られていました。

内容は、講演中心。
助産師、歯科医、小児科医によるお話が色々とあって
妊娠期の過ごし方や産後の育児のことなど勉強になりました。

ベビー用品や健康食品、保険など
各企業の担当者の方も来られているので、
休憩時間には沐浴指導や商品説明などを受けたり出来ます。

また、セミナー終了後には、各企業のアンケートに答えることで
そのアンケート用紙と引き換えにサンプルやお土産を交換。
アンケートの量は多いけど、後日、送っていただける商品もあるし、
なかなかお得なセミナーでしたパンダ

おたのしみ抽選会は、合格発表形式で、
後ろの黒板に各賞と受講番号が発表。
私も一応、当選しました。(高確率で何かの賞に当選すると思います。)

私が当選したのは、【コンビ賞】

PD1001260132.jpg
コンビのベビーマグS。
3ヶ月頃から使える飲むトレーニングが出来るマグらしい。


コンビマグ ベビーマグS

コンビの企業担当者は来ておられなかったし、
商品の入っていた袋も100均などでよく見かける
赤のギンガムチェックの紙袋。。。
中身はしょぼいものだと思ってたので(失礼?)、
これが出てきたときは嬉しかったですラブリィハート

PD1002100145.jpg
アンケート用紙と引き換えにいただいた商品やサンプル。

<内容>
・チュチュベビー シリコンゴム製乳首 1個
・チュチュベビー プリーツタイプ ミルクパット(母乳パット)1回分
・ピジョン 母乳パッド フィットアップ 2枚入
・ピジョン ミルクポンS 顆粒タイプ 2包入
・スキナベーブ(沐浴剤) 2回分
・コラージュ 液体石鹸 1回分
・コラージュ M石鹸 100g
・和光堂 葉酸キャンディ 2粒
・和光堂 付箋
・和光堂 ボールペン
・サンスター GUM 250ml(液体ハミガキ)
・サンスター 赤ちゃんのための歯ふきシート 5包入(2枚組)
・リケン 無添加 本かつおだし 5g×7本入(顆粒35g)
・SOYJOY(プラスCa、プラス葉酸、プラスFe)

出口でスーパーの袋みたいなものをもらえますが、
大きなカバンで行くか
サブバッグなどを持っていく方がいいと思います。
(電話受付の際にも、そのように言われました。)

PD1002100149.jpg
後日、家に届いた商品やサンプル。
結構、重たくてびっくりですぱんだもびっくり

PD1002100153.jpg
重たかったのは、カタログや資料のせいでしたが・・・

PD1002100160.jpg
おむつなどのサンプルも♪

<内容>
・BeanStalk オーガニックむぎ茶 500ml
・BeanStalk ポカリスウェット 120ml
・和光堂 はいはい レーベンスミルク 13g×2本入
・コンビ 乳首 母乳・ミルク用
・ピジョン 母乳パッド フィットアップ 2枚入
・ピジョン ベビーローション(化粧水タイプ)
・ピジョン ベビーローション(乳液タイプ)
・スキナベーブ(沐浴剤) 2回分
・花王 メリーズ さらさらエアスルー 新生児用 3枚
・花王 フリーディ すぅ~っとスリム デオドラント 1枚
・大王製紙 ナチュラ さら肌さらら パンティライナー
  (ふつうタイプ・コットンタイプ)
・大王製紙 エリエール GOO.N はじめての肌着 新生児用 2枚
・大王製紙 エリエール GOO.N 天使の産着 新生児用 2枚

どのメーカーのおむつが合う合わないかは
個人差があると言うことをよく聞くので、
色々な種類をいただけると助かるな~にこ

09:14  |  妊娠・出産  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

ピジョン プレママクラス☆

2010.03.08 (Mon)

参加したマタニティセミナーの紹介です1017680.gif

 ピジョン プレママクラス 
2010年1月17日(日) 24w0d(妊娠7ヶ月)

ピジョンが主宰するマタニティセミナー。
参加費は無料で、プレママと同伴者(1名)限定。
出産や育児に関する講演会や育児レッスン、
コンサートなどがあります。
お一人での参加や旦那さま、お母さま、妊婦友達との参加もOK。
事前に申し込みが必要。(※多数の場合は、抽選。)

clover 開催日程はこちら→http://pigeon.info/class/index.html

産院での教室もありますが、
夫婦で参加する教室は妊娠後期。
旦那さまにとっては、初めてのセミナーです。

駅についてからは、参加者らしき夫婦がたくさん
手をつないで歩いているラブラブな夫婦が多くて・・・

うちは、ご飯をえさに旦那さまを連れ出したので、
初めは居心地悪そうで何だか機嫌が悪かったですうるうる

でも、講師の方のお話や出産VTRは真剣に聞いたり見ていたし、
休憩時間も私がトイレに行ってる間に
展示している赤ちゃん人形(3kg)を抱っこしていたみたいで
ちょっとはパパとしての自覚も芽生えたかも?

セミナー後は、約束どおりお気に入りのお店で
メイン料理とデザートバイキングを堪能したし、
楽しい休日でしたラブリィハート


【セミナー内容】
1.赤ちゃんを迎えるための準備レッスン
 大葉ナナコ先生による講演

5人のお子さんを持つ先生のお話は説得力もあって
元気をもらえました。

2.ヒーリングミュージックコンサート
 夫婦ユニット「る・それいゆ」によるコンサート

ベビ助がヒーリングミュージックを気に入ったようで、
いつもよりポコポコ
音楽が胎教にいいと言うのは、ほんとっぽいです。
(これ以降は、ヒーリングミュージックを聴いていませんが

3.抽選会&おみやげ
 ピジョン製品が当たる抽選会

残念ながら、抽選には外れましたが、
参加者全員に3000円相当のピジョン商品のおみやげがプレゼント♪

PD1001170128.jpg
<お土産>
・ピジョン おしりナップ こすらずつるんっ(乳液タイプ) ボックス64枚入
・ピジョン 母乳パッド フィットアップ 42枚入
・ピジョン ベビーローション(乳液タイプ) 120ml
・ピジョン かんでおいしい 葉酸タブレット 60粒
・ピジョン 葉酸プラス(サンプル1粒)

セミナーに参加する前から
ピジョンのサプリメントにはお世話になってましたが、
参加後はさらにピジョンのイメージがアップ☆

赤ちゃんのケア用品なんかも、ピジョンで揃えちゃいましたにこ


ピジョンサプリメント 葉酸カルシウムプラス 60粒


ピジョン ベビー こだわりおていれセット

23:53  |  妊娠・出産  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
PREV  | HOME |  NEXT