粋庵
2010.04.26 (Mon)
お初の和食店でランチ。
1日限定30食の日替り創作ランチを注文しました

この日のメニューは、六種の和のアンティパスト。
六種の和のアンティパスト

形だけの6品と思いきや・・・
出てきたのは、手間ひまをかけた職人技のお料理♪
茶そばやお魚のアラ炊きもめちゃめちゃ美味しかったし、
飾り付けのミニトマトもあま~い♪♪
見た目も素敵で、6品ともすっごく美味しかったです
こじんまりしているけど、結構色々な食材が使われていて
(茶碗蒸しも具沢山♪)
かなりお腹がいっぱいになりました
これだけついてて、お値段は840円(税込)☆
食後のコーヒーも+100円で追加できたので、
ドリンク込みでも1,000円以内!
お店の雰囲気や接客も良くて、コスパも良いお店でした
1日限定30食の日替り創作ランチを注文しました


この日のメニューは、六種の和のアンティパスト。



形だけの6品と思いきや・・・
出てきたのは、手間ひまをかけた職人技のお料理♪
茶そばやお魚のアラ炊きもめちゃめちゃ美味しかったし、
飾り付けのミニトマトもあま~い♪♪
見た目も素敵で、6品ともすっごく美味しかったです

こじんまりしているけど、結構色々な食材が使われていて
(茶碗蒸しも具沢山♪)
かなりお腹がいっぱいになりました

これだけついてて、お値段は840円(税込)☆
食後のコーヒーも+100円で追加できたので、
ドリンク込みでも1,000円以内!
お店の雰囲気や接客も良くて、コスパも良いお店でした

【和食 粋庵 平野店】
住所:大阪府大阪市平野区瓜破2-1-8
PAJビル2F
TEL:06-6790-3311
営業時間:ランチ 月~土 11:30~14:30(L.O.14:00)
日・祝 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 月~日・祝 17:00~23:00(L.O.22:20)
定休日:第3水曜日
とん亭
2010.04.21 (Wed)
とんかつ屋さんで一番好きなお店

旦那さまやそのお友達にもファンが多くて、常連客が多いとんかつ屋さん。
付き合っていたときに旦那さまに連れて来てもらって以来、
ここより美味しいとんかつ屋さんは見つかりません(笑)
カウンターのみの小さなお店。
10人くらいで満席になっちゃうし、ご飯が無くなればお店も閉店。
赤ちゃん連れでは行けそうに無いお店なので、
当分は行けないのがほんとに残念
もう何十回も行ってるお店だけど、
今回初めて写真に収めてきちゃいました。

カツも美味しいけれど、ロース焼きやコロッケも美味
私も旦那さまも、ロースミックスを注文しました。

ロースミックスは、蟹クリームコロッケ、エビフライ、イカフライ(冬季以外)、
牡蠣フライ(冬季限定)より2品選択。
二人とも蟹クリームコロッケとエビフライを選びました。
ここの蟹クリームコロッケはとっても美味しくて、
甥っ子は2品とも蟹クリームコロッケにしちゃうくらい(笑)

とんかつソースは2種類。
どちらも美味しいけど、右側のソースが絶品
入ってるのは、すりおろしリンゴ?ニンニク?お酢??
原材料は分かんないけど、
とにかくフルーティで食欲もそそるオリジナルソース☆
酸味がきいていて、とんかつをさっぱり食べられます。
最初の頃は全部食べ切れなくて旦那さまに食べてもらってたのに、
今ではペロリと完食。
当分行けなくなると思うと、なんだか色々と思い出しちゃって、
懐かしかったです。
(痩せてた頃の自分もね・・・
)


旦那さまやそのお友達にもファンが多くて、常連客が多いとんかつ屋さん。
付き合っていたときに旦那さまに連れて来てもらって以来、
ここより美味しいとんかつ屋さんは見つかりません(笑)
カウンターのみの小さなお店。
10人くらいで満席になっちゃうし、ご飯が無くなればお店も閉店。
赤ちゃん連れでは行けそうに無いお店なので、
当分は行けないのがほんとに残念

もう何十回も行ってるお店だけど、
今回初めて写真に収めてきちゃいました。

カツも美味しいけれど、ロース焼きやコロッケも美味

私も旦那さまも、ロースミックスを注文しました。

ロースミックスは、蟹クリームコロッケ、エビフライ、イカフライ(冬季以外)、
牡蠣フライ(冬季限定)より2品選択。
二人とも蟹クリームコロッケとエビフライを選びました。
ここの蟹クリームコロッケはとっても美味しくて、
甥っ子は2品とも蟹クリームコロッケにしちゃうくらい(笑)

とんかつソースは2種類。
どちらも美味しいけど、右側のソースが絶品

入ってるのは、すりおろしリンゴ?ニンニク?お酢??
原材料は分かんないけど、
とにかくフルーティで食欲もそそるオリジナルソース☆
酸味がきいていて、とんかつをさっぱり食べられます。
最初の頃は全部食べ切れなくて旦那さまに食べてもらってたのに、
今ではペロリと完食。
当分行けなくなると思うと、なんだか色々と思い出しちゃって、
懐かしかったです。
(痩せてた頃の自分もね・・・

【とん亭】
住所:大阪府大阪市天王寺区大道4-1-2
TEL:06-6779-0565
営業時間:11:30~20:30
定休日:月曜、第3火曜
オステリア ディ レンドラ
2010.04.16 (Fri)
食べログを見て気になっていたオステリア ディ レンドラに行ってみました

外観もイタリア料理店らしい雰囲気。

ランチメニューも充実していて、お得です。
Bランチ(1,300円)を注文しました。
パン 

生ハムとルッコラを挟んだサンドイッチ。
オカワリは出来ませんが、贅沢気分に浸れるパンでした♪
前菜 

こう言うちょこちょことした前菜は大好き
それぞれのお味も上品で、少しずつだけど十分お味を堪能できます。
本日のスパゲッティ 

・若鶏もも肉とうまい菜のトマトソース(Rosso)
このパスタはほんとに美味しかった~!
鶏もももゴロゴロ入っているし、トマトソースの酸味や旨みも絶妙。
チーズもたっぷりかかっていて、私好みのお味でした
デザート 

カットフルーツ、パンナコッタ、ジェラートのデザートプレート。
これまたオシャレで、それぞれ美味しい!
やっぱり、Bランチにして正解です。
コーヒー 

濃い目のコーヒーとビスコッティ。
それぞれ、ちょこっとオシャレな演出が嬉しいです。
この日は久しぶりのおひとりさま。
お店には一番乗りだったけど、カウンターの席に案内。。。
でも、オーナーやシェフの方々もいい方ばかりで、
お話をしてくれたり色々と気遣ってくださって嬉しかったです
(話の大半は、ベビ助のこと。)
人気店なので、すぐに満席になっちゃうみたいだけど、
一品目からラストまで大満足のランチコース。
食べログの高評価に納得の素敵なお店でした


外観もイタリア料理店らしい雰囲気。

ランチメニューも充実していて、お得です。
Bランチ(1,300円)を注文しました。



生ハムとルッコラを挟んだサンドイッチ。
オカワリは出来ませんが、贅沢気分に浸れるパンでした♪



こう言うちょこちょことした前菜は大好き

それぞれのお味も上品で、少しずつだけど十分お味を堪能できます。



・若鶏もも肉とうまい菜のトマトソース(Rosso)
このパスタはほんとに美味しかった~!
鶏もももゴロゴロ入っているし、トマトソースの酸味や旨みも絶妙。
チーズもたっぷりかかっていて、私好みのお味でした




カットフルーツ、パンナコッタ、ジェラートのデザートプレート。
これまたオシャレで、それぞれ美味しい!
やっぱり、Bランチにして正解です。



濃い目のコーヒーとビスコッティ。
それぞれ、ちょこっとオシャレな演出が嬉しいです。
この日は久しぶりのおひとりさま。
お店には一番乗りだったけど、カウンターの席に案内。。。
でも、オーナーやシェフの方々もいい方ばかりで、
お話をしてくれたり色々と気遣ってくださって嬉しかったです

(話の大半は、ベビ助のこと。)
人気店なので、すぐに満席になっちゃうみたいだけど、
一品目からラストまで大満足のランチコース。
食べログの高評価に納得の素敵なお店でした

【オステリア ディ レンドラ】
住所:大阪府大阪市北区天神橋3-7-13
ブラーヴォ扇町1F
TEL:06-6357-3366
営業時間:11:30~14:30(L.O) 17:00~22:00(L.O.)
定休日:月曜日(祝日の場合営業、翌日休)