ハーゲンダッツ「クリスピーサンド」
2013.04.24 (Wed)
Ripre企画にて、ハーゲンダッツ「クリスピーサンド」の
購入対象者アンケートキャンペーン参加中♪
コンビニでハーゲンダッツ「クリスピーサンド」を購入しました



クリスピーサンド「チョコレートクッキー&クリーム」
販売価格:273円(税込)
今回購入したのは、
3月18日より全国で販売が開始された新商品!
ハーゲンダッツの新フレーバーです♪
ハーゲンダッツ大好き

思い出もたっぷりあるので、
日本の店舗が閉鎖されると聞いたときは悲しかったです

私が歴代の商品で1番愛したのは、「夕張メロン」

ほんとやばいくらい好きでした♪
今は「マカデミアナッツ」と「レアチーズケーキ」が好き


クリスピーサンド「チョコレートクッキー&クリーム」は、
クッキー&クリームアイスクリームを
チョコレートクッキーパウダーをちりばめた
ミルクチョコレートコーティングで包み込み、
香ばしいウエハースでサンドしたアイスクリーム。

<栄養成分1個当り>
エネルギー 267kcal
たんぱく質 2.7g
脂質 18.7g
炭水化物 22.1g
ナトリウム 59mg

パッケージもオシャレに開けられます♪

店舗でも、”カップ派”だった私。。。
コーンは最後に喉が渇くし、
”カップ”の方がお上品に食べられる気がして(笑)
「クリスピーサンド」は
食べにくい気がして敬遠してたのだけど・・・

ボロボロしにくい!(' jj ')じぇじぇ
チョココーティングもウエハースも繊細で
アイスにピタッと密着。
片手でキレイに食べることが出来ました。
うちは”ダイニングテーブル以外では飲食禁止!”にしているので
ダイニングテーブルで食べましたが、
CMでの「my way Haagen-Dazs」も納得。
”好きな時、好きな場所で、好きに楽しむ。”
”それが、私のハーゲンダッツ。”
ここ数年、毎日手書きでTo Do リストを管理してるのですが
「クリスピーサンド」を食べながらチェックできました

カップと違うのは、もちろん食感!
ウエハースのサクッと感、チョコのパリパリ感が
クッキー&クリームの食感にプラスされて
さらなる満足感に♪
濃いチョコレートのお味を想像していましたが、
チョコの味もウエハースも
メインのアイスの邪魔をしない
控えめなお味に仕上がってました。
この繊細さがハーゲンダッツの好きなところ。
濃厚なのに、くどさが無いんですよね

お高めアイスですが、
お友だちのおもてなしに用意するといつも喜ばれるし、
新商品ならさらに話のネタにもなって盛り上がると思います



Ripre企画にて、ハーゲンダッツ新商品の購入対象者アンケートキャンペーン参加中
カゴメ「かけるトマト トマト&バジル」
2013.04.20 (Sat)
カゴメ様に商品をいただき、モニターに参加しています♪
カゴメ「かけるトマト」をお試ししました

カゴメ「かけるトマト トマト&バジル」
容量:295g 参考小売価格:160円
「かけるトマト トマト&バジル」は、3月5日に発売した新商品。

5個分の完熟トマトに
バジルとガーリックなどで風味と軽く下味をつけた、
ノンオイルのトマトソースです。
加熱しないでそのまま使えるので
色々なお料理にアレンジできます♪
私はトマト大好きですが、、、
旦那さまと息子ちゃんは微妙・・・
旦那さまは結婚後にトマトを克服しましたが、
料理によっては食べられないモノもあるんですよね
息子ちゃんは偏食。。。
食べる食材自体少なく、野菜はほとんど全滅

家族の栄養管理を任されている身としては、
旦那さまと息子ちゃんにもトマトの美味しさを教えてあげようと
日々画策中です

開けやすくて、使いやすい紙容器入り。
トマト缶は缶の処理が面倒ですが、
紙パックは開けるのも廃棄も楽チン。

ハンバーグの上に♪
トマトはダイスカット。
見た目も鮮やかで美味しそうに仕上がります
お味は、思っていたよりさっぱり!!
さっぱり感で言うと、
ポン酢や梅肉ソースと並ぶかも。
酸味がキツイので、
旦那さまと息子ちゃんには不評・・・
温野菜につけて食べるより、
ハンバーグの方が合いました。
そのままかけるなら、
こってりしたお料理にかける方が合うと思います。

ニンニクや塩コショウ、ソースを加えて
お野菜たっぷりのトマトパスタに♪
ヘルシーであっさりとしたお味に仕上がりました。
加熱した方が酸味も和らいで
旦那さまにも息子ちゃんにも好評でした。
(息子ちゃんは麺のみだけど・・・)
ヘルシーだしさっぱり食べられるので、
食欲の無いときに良さそう。
もうちょっと暑くなってきたら、
冷しゃぶや冷やし麺などにもアレンジしたいと思います

カゴメ「かけるトマト」をお試ししました



容量:295g 参考小売価格:160円
「かけるトマト トマト&バジル」は、3月5日に発売した新商品。

5個分の完熟トマトに
バジルとガーリックなどで風味と軽く下味をつけた、
ノンオイルのトマトソースです。
加熱しないでそのまま使えるので
色々なお料理にアレンジできます♪
私はトマト大好きですが、、、
旦那さまと息子ちゃんは微妙・・・
旦那さまは結婚後にトマトを克服しましたが、
料理によっては食べられないモノもあるんですよね

息子ちゃんは偏食。。。
食べる食材自体少なく、野菜はほとんど全滅


家族の栄養管理を任されている身としては、
旦那さまと息子ちゃんにもトマトの美味しさを教えてあげようと
日々画策中です


開けやすくて、使いやすい紙容器入り。
トマト缶は缶の処理が面倒ですが、
紙パックは開けるのも廃棄も楽チン。

ハンバーグの上に♪
トマトはダイスカット。
見た目も鮮やかで美味しそうに仕上がります

お味は、思っていたよりさっぱり!!
さっぱり感で言うと、
ポン酢や梅肉ソースと並ぶかも。
酸味がキツイので、
旦那さまと息子ちゃんには不評・・・
温野菜につけて食べるより、
ハンバーグの方が合いました。
そのままかけるなら、
こってりしたお料理にかける方が合うと思います。

ニンニクや塩コショウ、ソースを加えて
お野菜たっぷりのトマトパスタに♪
ヘルシーであっさりとしたお味に仕上がりました。
加熱した方が酸味も和らいで
旦那さまにも息子ちゃんにも好評でした。
(息子ちゃんは麺のみだけど・・・)
ヘルシーだしさっぱり食べられるので、
食欲の無いときに良さそう。
もうちょっと暑くなってきたら、
冷しゃぶや冷やし麺などにもアレンジしたいと思います


4月14日はオレンジデー☆トロピカーナ ヘルシーフルーツ オレンジ
2013.03.28 (Thu)
トロピカーナ社に商品をいただき、モニターに参加しています♪
4月14日の「オレンジデー」にちなんで、
「トロピカーナ ヘルシーフルーツ オレンジ」をいただきました

トロピカーナ ヘルシーフルーツ オレンジ
容量:400ml 希望小売価格:140円(税別)
まだまだなじみは薄いですが、
「オレンジデー」は日本記念日協会にも登録されている記念日
2月14日の「バレンタインデー」、
3月14日の「ホワイトデー」に続き、
4月14日は恋人や夫婦でお互いに
オレンジやオレンジ色のものを贈りあい、
愛を深める日とされているそう。
”オレンジ”は明るく健康的なイメージで好きなカラー。
”お互いに”と言うのも素敵です
今まで記念日として意識したことはありませんでしたが、
今年のオレンジデーは日曜日!
旦那さまも私もお休みなので、
家族で公園に行って、
太陽の下でお弁当やフルーツを食べる♪♪♪
旦那さまに提案してみます!
お天気が良いといいのになぁ~
シンプルにみかんやオレンジを贈りあったり、
剥きあいっこして食べさせたりするのも楽しそう
色々な種類のオレンジを買いに行こうっと!
2013年4月14日(日)の「オレンジデー」当日には、
二子玉川ライズの屋外スペースにて、
サンプリングイベントを開催予定♪
先着10,000名様を対象に、
「トロピカーナ フルーツ×フルーツ オレンジ」と
オリジナルのメッセージカードが配布されます。
お次は、
いただいた「トロピカーナ ヘルシーフルーツ オレンジ」のご紹介♪

1本で300mgのビタミンCが摂取できる「栄養機能食品」。

果汁100%。ヘルシーで濃厚な美味しさ。

さらに、冷やしても凍らせてもOK!
シャーベットにするのも良さそう

100%なので息子ちゃんにも安心♪
「美味しい♪」と喜んでいました
普段私も息子ちゃんもジュースは飲まないので
買うことも少ないのですが、
ビタミンCもたっぷり摂れていいですね。
甘いものを良く食べるので
飲み物はノンスイートが好きでしたが、
甘いものを控えてジュースで甘さを補給するのも良いかも

4月14日の「オレンジデー」にちなんで、
「トロピカーナ ヘルシーフルーツ オレンジ」をいただきました



容量:400ml 希望小売価格:140円(税別)
まだまだなじみは薄いですが、
「オレンジデー」は日本記念日協会にも登録されている記念日

2月14日の「バレンタインデー」、
3月14日の「ホワイトデー」に続き、
4月14日は恋人や夫婦でお互いに
オレンジやオレンジ色のものを贈りあい、
愛を深める日とされているそう。
”オレンジ”は明るく健康的なイメージで好きなカラー。
”お互いに”と言うのも素敵です

今まで記念日として意識したことはありませんでしたが、
今年のオレンジデーは日曜日!
旦那さまも私もお休みなので、
家族で公園に行って、
太陽の下でお弁当やフルーツを食べる♪♪♪
旦那さまに提案してみます!
お天気が良いといいのになぁ~
シンプルにみかんやオレンジを贈りあったり、
剥きあいっこして食べさせたりするのも楽しそう

色々な種類のオレンジを買いに行こうっと!
2013年4月14日(日)の「オレンジデー」当日には、
二子玉川ライズの屋外スペースにて、
サンプリングイベントを開催予定♪
先着10,000名様を対象に、
「トロピカーナ フルーツ×フルーツ オレンジ」と
オリジナルのメッセージカードが配布されます。
トロピカーナ オレンジデー記念 サンプリングイベント
・日時:2013年4月14日(日) 11:00~17:00
(なくなり次第、終了)
・場所:「二子玉川ライズ」 屋外スペース ガレリア
(東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結)
・配布人数:先着10,000名様
・サンプリング内容:
トロピカーナ フルーツ×フルーツ オレンジ(250ml)
オリジナルメッセージカード詳しくはこちら
お次は、
いただいた「トロピカーナ ヘルシーフルーツ オレンジ」のご紹介♪

1本で300mgのビタミンCが摂取できる「栄養機能食品」。

果汁100%。ヘルシーで濃厚な美味しさ。

さらに、冷やしても凍らせてもOK!
シャーベットにするのも良さそう


100%なので息子ちゃんにも安心♪
「美味しい♪」と喜んでいました

普段私も息子ちゃんもジュースは飲まないので
買うことも少ないのですが、
ビタミンCもたっぷり摂れていいですね。
甘いものを良く食べるので
飲み物はノンスイートが好きでしたが、
甘いものを控えてジュースで甘さを補給するのも良いかも

