fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

meiji THE PREMIUM Gran(グラン)☆

2014.03.26 (Wed)

明治様のPR活動に協力しています♪

私は、食後のデザートが必須。
フルーツもスイーツも大好きで、
我が家の食事はデザート付きが定番になっちゃいました。

外で働いていた時は、よく「ご褒美」や「お土産」として
デパートの高級チョコや高級菓子も買っていましたが、
今はケーキ屋さんかスーパーやコンビニが多いかな。
ちょっとリッチなスイーツを買うと、
味はもちろん、「また頑張ろう!」と気持ちも上がりますrainbow

ダイエッターとしては、スイーツは控えた方がいいのですが、、、
やっぱり心の栄養として必要!
それに、デザートタイムは家族だんらんで楽しいですハート


今回は、イオンで「meiji THE PREMIUM Gran(グラン)」を購入♪
4種類の中から、
「グランミルク」と「グランミルク&京抹茶」を選びましたkirakiragirl.gif

T_DSC07239.jpg

「meiji THE PREMIUM Gran(グラン)」は、
ミルクのおいしさを極めたプレミアムアイスクリーム。
「グランミルク」と「グランミルク&マロン」、
「グランミルク&生キャラメル」、「グランミルク&京抹茶」の
4つのフレーバーがあります。

まずは、基本となるお味の「グランミルク」

T_DSC07250.jpg
T_DSC07247.jpg

カロリーは気になりますが・・・
美味しければ、問題なし(笑)
自分に甘々な私ですkao02

T_DSC07262.jpg
T_DSC07264.jpg

ミルクがとても濃厚!!
甘さもコクもあるのに、喉へのねっとり感はナシ!
「乳臭い」味が苦手な私でも、美味しく感じました。

旦那さまと息子にはミルクが好評♪
ミルク味の飴を舐めた時のようなほっとする味わいが広がります。

T_DSC07274K2.jpg

息子も「美味しい~」とニコニコでしたラブリィハート


お次は、「グランミルク&京抹茶」

T_DSC07252.jpg
T_DSC07245.jpg
T_DSC07255.jpg

フタを開けた瞬間、マーブル状のアイスにびっくり!
抹茶大好きなので期待大!

T_DSC07259.jpg

期待を上回る美味しさ!
ほんとに抹茶のお味が濃くて爽やかで本格的~♪
とても上品で癒されるお味です。

絶対うちの母も好きそうなので、勧めてみようっと。
アイスは日持ちもするし、来客用に置いておくのもいいですね♪

うちは、旦那さまも息子も抹茶が苦手なので、
抹茶好きの人と一緒に食べてみたいと思いますにこ




22:45  |  体験レポ フード・ドリンク  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

味の素冷凍食品「レンジでできたて!」シリーズ

2013.06.25 (Tue)

味の素冷凍食品に商品をいただき、モニターに参加しています♪

味の素冷凍食品「レンジでできたて!」シリーズを
お試ししましたkirakiragirl.gif

T_DSC02213.jpg
heart_g.gif 味の素冷凍食品株式会社
  ・「レンジでできたて!」コンソメ味の温野菜サラダ
  ・「レンジでできたて!」ソルト&ペッパーパスタサラダ

「レンジでできたて!」シリーズの特長は、
キューブ状の調味料「クッキングキューブ」。
袋のままレンジ調理すると、
「クッキングキューブ」が袋の中で溶け出し、
味付きの温野菜が完成します。

 「レンジでできたて!」コンソメの温野菜サラダ   
T_DSC02220.jpg
カリフラワー、ブロッコリー、にんじん、いんげんの入った
コンソメ味付きの温野菜サラダ。

T_DSC02229.jpg
彩りが豊かで野菜の種類も豊富。
夏場は野菜が傷みやすかったり、
天候により値段が高騰しやすいので
冷凍野菜は便利そうですね♪

T_DSC02240.jpg
豆ごはん、チキンピカタと一緒にワンプレートに。
お野菜たっぷりで、
栄養バランスや彩も良くなりましたにこ


 「レンジでできたて!」ソルト&ペッパーパスタサラダ   
T_DSC02218.jpg
ブロッコリー、赤ピーマン、マッシュルーム、ひらたけ、
パスタの入った味付きパスタサラダ。 
パスタは、白=プレーン、赤=トマト、緑=ほうれん草の3色。

T_DSC02225.jpg
パスタとしては量は少な目。
野菜だけじゃなく、
パスタもプリプリに仕上がって美味しそう♪

T_DSC02234.jpg
パスタとチキンで軽食に♪
カフェ風のランチやメインの付け合せとして利用するのが
良いと思いますにこ


今まで冷凍野菜は水っぽくなるイメージがあり
避けていましたが、
「レンジでできたて!」シリーズの場合は
解凍と調理が同時に出来て
「クッキングキューブ」で程よく味付けしてくれるのが
気に入りました。
水っぽくなく、
それでいて調理済みのもののように濃すぎるわけでも無く、
とても優しいお味に。
お野菜そのものの味が引き立っています。

濃い味がお好みの方には物足りないかも知れませんが、
お好みでマヨネーズやソースをつけても美味しそう♪
個人的には、薄味で気に入りました。

どちらも、色鮮やかで見た目がグーンとオシャレになるので、
おもてなしやお祝い料理のときに重宝すると思いますパンダ


味の素冷凍食品のサイト「おいしさのヒミツ」もご参照ください♪
clover おいしさのヒミツ




11:17  |  体験レポ フード・ドリンク  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

マルちゃん「素材のチカラ」

2013.06.20 (Thu)

東洋水産様より商品をいただきモニターに参加中♪

マルちゃん「素材のチカラ」をお試ししましたkirakiragirl.gif

T_DSC02008.jpg
heart_g.gif マルちゃん「素材のチカラ」
    (もずく、めかぶ、野菜、たまご、トマト、オニオン)

     内容量:5食入り   希望小売価格:450円(税抜)

マルちゃん「素材のチカラ」は、
素材を活かした、ヘルシーで体にやさしいスープ。

フリーズドライなので、
素材そのままの味、香り、栄養価。
美味しさも栄養もギュッと凝縮されています。

一番気に入ったのは、

 沖縄産もずくスープ 

T_DSC02026.jpg
9kcal。
沖縄産もずくを使用。
ゆず風味のあっさりお吸い物仕立て。

T_DSC02030.jpg
T_DSC02032.jpg
T_DSC02051.jpg
もずく大好き♪
でも、旦那さまは嫌がるので、
食卓に並ぶことはほとんど無くて。。。
これなら、自分の分だけ簡単に作ることが出来るので嬉しいですハート

素材のお味や食感も良くて
低カロリーなのに食べ応えもあり!
スープもゆず風味でとても美味しかったです。

ダイエット中なので、
低カロリーでお腹も膨れて嬉しい一品。
ひと手間かけて春雨をプラスすれば
さらにボリュームアップでダイエットに最適ですにこ


残りのお味も簡単にご紹介♪

 めかぶスープ オクラ入り 
T_DSC02072.jpg
17kcal。
ネバネバ素材のめかぶとオクラを使用。
お吸い物仕立てのスープ。

こちらも私が好きなネバネバ食材。
ゆず風味の利いた鰹だしも品のあるお味。
あっさりしているのに食べ応えもありました。

 たまごスープ 
T_DSC02078.jpg
27kcal。
しいたけ、わかめ、ねぎ入りで彩りも豊かなたまごスープ。

超定番のたまごスープですが、とっても落ち着くお味。
万人受けするスープです♪

 野菜が美味しいスープ 
T_DSC02057.jpg
23kcal。
キャベツ、玉ねぎ、キヌサヤ、アスパラ、にんじん、赤ピーマンの
6種類の野菜が入った、野菜の旨みを味わう中華スープ。

具だくさんで色あざやか。
とても食べ応えのあるスープで気に入りましたハート

 淡路島産オニオンスープ 
T_DSC02047.jpg
27kcal。
淡路島産のたまねぎを使用。

コクのある本格的なお味。
息子ちゃんがとても気に入っていました。

 南欧産トマトスープ 
T_DSC02075.jpg
28kcal。
南欧産トマト丸ごと1個分のペーストを使用。
具材はたまねぎ、キャベツ、いんげんを使用。

酸味があり、しっかりとしたお味。
夏バテのときに体がシャキッとしそう。


夕食時に、旦那さまとそれぞれ好きなスープを選んで
食べました。
普段は汁ものに興味が無い息子ちゃんもなぜだか興味津々(笑)

バリエーションが6種類と豊富で、
パッケージも美味しそうだったので興味を持ったみたいkao02
私もどれも美味しくて気に入りましたラブリィハート

お湯をかけるだけで簡単に美味しいスープが出来る
便利な一品。
夏場の時短料理としても一役買ってくれそう♪
具だくさんなので、
小腹がすいた時にもぴったりだと思いますパンダ



18:26  |  体験レポ フード・ドリンク  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
PREV  | HOME |  NEXT