花粉対策☆
2010.02.15 (Mon)
2月の初めに、空気清浄機を購入しました
購入したのは、ダイキンの加湿空気清浄機『うるおい 光クリエール』

DAIKIN うるおい光クリエール MCK65KJ7-W
店員さんの話を聞くまでは、
シャープのプラズマクラスタが候補に挙がってましたが・・・

SHARP 高濃度「プラズマクラスター」搭載 KC-Y45-W
ニオイやウイルス対策で選ぶなら、シャープ「プラズマクラスター」。
花粉やほこりで選ぶなら、ダイキン「うるおい光クリエール」 。
らしい。。。
我が家が空気清浄機を買う目的は、旦那さまの花粉対策
それに、5月に産まれてくるベビ助(男の子の予定です♪)のためにも
集じん力が強い方がいいかな~って。
そして、フィルタのランニングコストに関しても、
この2機種は、10年間のフィルター費用が0円で優秀☆
シャープは洗って使うタイプだけど、
ダイキンは最初からフィルタが5枚(10年分)入っていて、
交換するだけでOKみたい。
めんどくさがりの私はまめに洗うことも出来なそうだし、
ダイキンの方が合ってるかな~って。
下見のつもりが・・・セール期間だったので勢いで購入。
不安だった運転音は全然気にならないし、
大きさやデザインにも慣れて快適に使用してます。
そろそろ旦那さまも、仕事場や整骨院でくしゃみを連発することがあるみたい。
じわじわと花粉に脅かされてるみたいですが、
今のとこ家に帰ってからは大丈夫です。
花粉対策に効果があればいいんだけどな~
---------------------------------------------
---------------------------------------------

購入したのは、ダイキンの加湿空気清浄機『うるおい 光クリエール』


DAIKIN うるおい光クリエール MCK65KJ7-W
店員さんの話を聞くまでは、
シャープのプラズマクラスタが候補に挙がってましたが・・・

SHARP 高濃度「プラズマクラスター」搭載 KC-Y45-W


らしい。。。
我が家が空気清浄機を買う目的は、旦那さまの花粉対策

それに、5月に産まれてくるベビ助(男の子の予定です♪)のためにも
集じん力が強い方がいいかな~って。
そして、フィルタのランニングコストに関しても、
この2機種は、10年間のフィルター費用が0円で優秀☆
シャープは洗って使うタイプだけど、
ダイキンは最初からフィルタが5枚(10年分)入っていて、
交換するだけでOKみたい。
めんどくさがりの私はまめに洗うことも出来なそうだし、
ダイキンの方が合ってるかな~って。
下見のつもりが・・・セール期間だったので勢いで購入。
不安だった運転音は全然気にならないし、
大きさやデザインにも慣れて快適に使用してます。
そろそろ旦那さまも、仕事場や整骨院でくしゃみを連発することがあるみたい。
じわじわと花粉に脅かされてるみたいですが、
今のとこ家に帰ってからは大丈夫です。
花粉対策に効果があればいいんだけどな~

---------------------------------------------
---------------------------------------------
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.02.16(火) 20:04 | |
【編集】
うちはパナソニック。
花粉対策には気休め程度かな。
フィルタ交換はまだしていないみたい。
もう大分経つんだけど。。。
ま、気休めだからいいけど。
花粉対策には気休め程度かな。
フィルタ交換はまだしていないみたい。
もう大分経つんだけど。。。
ま、気休めだからいいけど。
utica(ユティカ)@ヨッパ |
2010.02.16(火) 21:18 | URL |
【編集】
え~気休め程度なの??(´・ω・`)ションボリ
ダイキンは花粉対策にすっごく勧められたんだけど
どこも一緒かな?
でも、うちの旦那さまはその気になりやすいから、
気休めでも効果が出ちゃうかも(笑)
私が洗濯物を外に干したり、あんまり気を遣ってないから
意味が無いかも知れないけどね。。。
ダイキンは花粉対策にすっごく勧められたんだけど
どこも一緒かな?
でも、うちの旦那さまはその気になりやすいから、
気休めでも効果が出ちゃうかも(笑)
私が洗濯物を外に干したり、あんまり気を遣ってないから
意味が無いかも知れないけどね。。。
りんりん |
2010.02.17(水) 21:33 | URL |
【編集】
洗濯物を外に干す!
我が家では離婚問題に発展するかも(笑)。
我が家では離婚問題に発展するかも(笑)。
utica(ユティカ) |
2010.02.18(木) 06:49 | URL |
【編集】
え~!!( ̄▽ ̄;)!!
私ってそんなひどいことしてるの??
旦那さまも室内干しが嫌いだから、
あんまり気にしてないみたいだけど。(多分。。。)
今年は花粉飛散量が少ないみたいだし、
このまま外干しで行ってみる(笑)
子供まで花粉症だったら、
室内干しに移行するのかな。。。
(ウテカくんも花粉症だったよね?)
私ってそんなひどいことしてるの??
旦那さまも室内干しが嫌いだから、
あんまり気にしてないみたいだけど。(多分。。。)
今年は花粉飛散量が少ないみたいだし、
このまま外干しで行ってみる(笑)
子供まで花粉症だったら、
室内干しに移行するのかな。。。
(ウテカくんも花粉症だったよね?)
そう、私だけが花粉症だったときは外干しされてました。
特に布団を干した日の夜はクシャミが止まらなかったよ。。。
特に布団を干した日の夜はクシャミが止まらなかったよ。。。
utica(ユティカ) |
2010.02.19(金) 06:50 | URL |
【編集】
やっぱり(笑)
布団に関してはちょっと気をつけてみます!
布団に関してはちょっと気をつけてみます!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |