fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

いか焼きはデザート!?

2008.10.04 (Sat)

先日、阪神百貨店の「いか焼き」をいただきました顔

guru-mi-1 阪神百貨店 いか焼き

いか焼きと言えば、お好み焼き、たこ焼きに次ぐ大阪の名物
阪神百貨店地下1階のいか焼きも、とても人気があるんですよね♪


レンジでチンした後に、フライパンで軽く焦げ目をつけた方が表面がパリッとして美味しい
内側にソースが塗ってあるので、このままいただきますσ(^¬^@)

私は関西人だけど、生まれは奈良。
いか焼きを初めて知ったのは高校生のときだったの。
それまでは、「いか焼き=いかの姿焼き」だと思ってました(・・。)ゞ

大阪のいか焼きは、生地にいかを混ぜて鉄板で焼いたもの。
お好み焼きみたいなものなので、私は夕食のおかずに出そうと思ったのね。


でも、旦那さまに怒られました。。。


旦那:「いか焼きはデザートやん!夕食後に出して!!」

私:「えっ!デザート!?(; ̄Д ̄)」


いか焼きは「おやつ」だと言い張る旦那さま。。。
仕方なく、夕食後のデザートとして食卓にお出しいたしました。。。


大阪生まれ&大阪育ちの旦那さまの意見が正しいのでしょうか?


・・・さっぱり分からない(ガリレオ・湯川先生風)


※ドラマ「ガリレオ」を見たことの無い人には意味の分からないオチになっちゃってごめんなさい!人( ̄ω ̄;) スマヌ

映画「容疑者Xの献身」 大ヒット上映中
今日は、土曜プレミアムで「ガリレオΦ(エピソードゼロ)」が放送されますよ(○´∀`)ノ゙

2008/10/04 21:00~23:10 関西テレビ
土曜プレミアム・ガリレオΦ
「ガリレオ誕生の秘密!!海辺の超密室殺人事件に天才物理学者が挑む!」

とある島で密室殺人事件が起きた。事件解決の糸口を求め、専門家の意見を聞くために帝都大学を訪れた草薙刑事(北村一輝)は、大学の掲示板で懐かしい名前を発見する。その男の名は、湯川学(福山雅治)。かつて草薙と同じバドミントン部の仲間で、今は帝都大学理工学部物理学科の助教授だ。学生時代から“超がつくほどの天才"と名をはせていたこの男の頭脳にいちるの望みを抱き、草薙は、湯川の研究室を訪ねることにした。湯川と再会した草薙は、助手の栗林宏美(渡辺いっけい)の制止に耳も貸さず熱心に湯川を口説く。はじめは「興味はない」と冷たくあしらっていたが、草薙に「事件現場の島には、ステキな水着美女がウジャウジャいるぞ」とそそのかされてその気になった湯川は、捜査に協力するため事件現場に向かうことになった。そして、湯川研究室の研究生で好奇心旺盛な塩野谷あかり(長澤まさみ)もこの事件に興味を示し、勝手に湯川たちについて行く。 一方、事件現場を訪れた湯川と草薙の前に現れたのは、被害者の父親で車いす生活を余儀なくされている友永幸正(蟹江敬三)、被害者の妹で父親の介護をしながら生活を共にしている奈美恵(香里奈)、そして彼女の婚約者、紺野宗介(長谷川朝晴)…。謎めいた人々が次々と捜査線上に浮かび上がってくる中、果たして犯人は誰なのか?動機は?そして何よりも、どうやって密室殺人を完遂させたのか…?

出演
福山雅治 北村一輝 長澤まさみ 三浦春馬 佐野和真 品川祐 香里奈 渡辺いっけい 真矢みき 蟹江敬三  福田靖 西坂瑞城

スタッフ
【原作】東野圭吾『落下る』『操縦る』(文藝春秋近刊『ガリレオの苦悩』所収)
【脚本】福田靖
【演出】西坂瑞城


---------------------------------------------

---------------------------------------------
11:41  |  グルメ  |  Trackback(0)  |  Comment(7)

コメント

(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
デザート~(大爆笑もの~)
あ、あかんお腹痛いから((笑´∀`))ヶラヶラ

でもうちの旦那も守口の人だけど
これはおやつだよ( ´艸`)

これ長年食べてないけどめっちゃ好きよぉ♪
でも夕飯後のデザートなんやぁ♪
あかん、つぼにはまった感じ(≧▽≦)

プレミアムのいいの見つかった?♪
いろいろあると悩むよねぇ♪

今日は焼肉なのねぇ~
誘って~(笑)
のの |  2008.10.04(土) 13:26 | URL |  【編集】

こんにちわ~(◕ω◕❀)☆

ワタシ写真見てイカ違うやーん!!!
って思ってた(笑)
イカの姿焼じゃないのね~???
しかもお好み焼き風なのにデザートなんだ~???
ワタシ30年生きてきて初めて知ったよ~!!!

化粧品>
同じタイミングは結構ツライ・・・。
出費がぁぁぁぁってカンジ(爆)

りんりんさんのところは麺つゆなんだね~??
うちはお味噌、醤油だよ☆

卵、98円安すぎー!!
ワタシは148円だったよ。

(*^-^)ノシ
こんろ |  2008.10.04(土) 17:20 | URL |  【編集】

いか焼き、知りませんでした。
大阪名物なんだ。
大阪に遊びに行ったときは「たこ焼き」と「お好み焼き」だけは食べなきゃって感じだったよ。

今晩だね、ガリレオ。
いい焼酎をもらったので呑みながら見るかな。
でも37度もあるんだ。
潰れて寝てるかも(笑)。
utica(ユティカ) |  2008.10.04(土) 18:12 | URL |  【編集】

ご飯には合わないので
やっぱりデザートでしょうか??(笑)
怒る旦那さんが可愛く思えました。(^^)

いつも並んでるので久しく食べていません。
冷めても温めなおせば美味しいんですね。
今すごく食べたいです。
mahina |  2008.10.04(土) 23:44 | URL |  【編集】

■お返事■

ののさんへ
ののちゃんの旦那さまも「おやつ」って言ってるのね♪
私は「おやつ=甘いもの」って言うイメージが強いから
なんとなく納得がいかないの(-ε-)ブーブー

でも、生粋の大阪人じゃないから折れるしかないわ(笑)
笑ってくれてありがとうね♪
(oゝω・o)○*。тнайк чоц。*○

プレミアムは、旦那さまのリクエストも聞いてたら、
意外にたくさん注文しちゃった(´▽`*) アハハ
ちょっとオーバーしたけど、なかなかいい買い物に
なったよ!
ののちゃん、アドバイスありがとうね♪

焼肉、おいしかったよσ(^¬^@)

こんろさんへ
いか焼きと言えば、いかの姿焼きを想像しちゃうよね(笑)
私は、”デザート”とは認定していないのだけど、
”おかず”では無いらしいの`s(・'・;) エートォ...
夕食後にまた粉ものを食べるって変な感じでしょ?
でも、大阪では”おやつ”感覚で食べてるらしいよ♪

卵は今日の特売品(笑)
オープンから先着500名限りだったんだ~(*´艸`*)
普段の半額だから、かなりお得だったよ♪

uticaさんへ
いか焼きってマイナーなのね。
まぁ~、お隣の奈良県民でさえ、あまりなじみが
無かったし(・・。)ゞ
素朴なお味だけど、機会があれば食べてみてね♪

昨日は帰りが遅かったから、ガリレオはまだ
HDDに入ったまま(爆)
uticaさんはちゃんと見られたの?
37度で一杯やりながらだったら、ミステリーの
謎解きが出来ないよ(´▽`*) アハハ

mahinaさんへ
大阪LOVERSのmahinaさんが言うなら、”デザート”と
認めるしかないなぁ。。。(・・。)ゞ
私にしてみれば、「ご飯にも合うやん!」って
感じだったのだけど、旦那さまには
頑なに拒否られた(´・ω・`)ションボリ

阪神のいか焼きはいつも行列だよね~
焼き立てが一番だろうけど、阪神のいか焼きは
温めなおしても美味しかったよ♪
りんりん |  2008.10.05(日) 10:39 | URL |  【編集】

あははw
デザートなんだぁ~♪いか焼きは( 艸`*)ププッ
軽食?って感じなんだけどなー。
まだまだ大坂修行が足りないなぁ~。わたしも!笑
今度、大阪っ子に聞いてみます♪

うんうん~。わたしも最初は
「いか焼き=いかの姿焼き」だと思ってました。
煎餅に近いイメージ。
「え~~イカあらへんやん~~」って思ったもん!笑
untye |  2008.10.07(火) 14:33 | URL |  【編集】

■お返事■

untyeさんへ
こっちにもコメありがとうv-238
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚

なんかね、旦那さまいわく・・・
「デザートと同じで別腹」らしい(爆)

関西に住んでても、いか焼き屋さんって少ないよね?
以前住んでいたところには、有名ないか焼き屋さんが
あったんだけど、引っ越してからは同じ大阪市内でも
あんまり無いの。
(まだ、近所のことが分かってないだけ?c(゚.゚*)エート。。。 )

大阪に住んで8年くらい経つけど、いか焼きより
いかの姿焼きの方が好き(爆)
りんりん |  2008.10.07(火) 16:54 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1288-4ec1b794

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |