CHANGE 第2話
2008.05.21 (Wed)
CHANGE 第2話を見ました♪
あらすじとともに、感想でも(○´∀`)ノ゙
■ STORYについて ■
『国会王子の初体験』
朝倉啓太(木村拓哉)は、美山理香(深津絵里)や韮沢勝利(阿部寛)らの協力を得ながら、その誠実さが民心を動かし見事、補欠選選挙に当選した。
早速上京し、国会議事堂に向った啓太を迎えたのは理香と数人の職員のみ。総選挙ではなく補欠選挙で当選した議員を追いかけるようなマスコミはいない…ハズだった。が、偶然廊下で現内閣総理大臣の鵜飼武彦(伊東四朗)に遭遇した啓太は、はからずもニュース番組でとりあげられることになる。一躍時の人となった啓太は“国会王子”という愛称までつけられるほど。一方、同じ政友党議員たちからは、啓太が父親の過去の不正を認めたことを指摘され、厳しい言葉を投げられる。
ただ、神林正一総務会長(寺尾聰)だけは啓太を守る。神林は理香に啓太の秘書になるよう命じた。理香の指導のもと、啓太はわけも分らぬまま常任委員会に出席する日々を送る。
そんな中、啓太が住む家にいきなり韮沢が転がり込んできた。さらには補欠選でウグイス嬢だった後援会会長の姪、宮本ひかる(加藤ローサ)までが啓太を慕って突如家を訪れてきて、手伝うと言い出す。冗談じゃないと、理香は止めようとするのだが、韮沢の口ぞえもあり、ひかるは啓太の側にいることとなった。
啓太は生方恒男(石黒賢)という若手議員と知り合う。議員だった父親の急死で、いやいやながら立候補したという生方に、啓太は親近感を抱く。二人が食堂で、そんな話をしているとニュースが鵜飼総理のセクハラ疑惑を報道した。
もともとスキャンダルのあった鵜飼総理にとって、今回は責任逃れの出来ない大惨事。内閣支持率も、ついに消費税以下の4%。逆に、啓太の人気は留まるところを知らない。そして、ついに鵜飼総理は辞職を表明した。 その日は、啓太が神林と食事をともにすることになっていた。だが、啓太のもとに村山(泉谷しげる)という男が陳情に来て引き止められることに。理香は、早急に済ませろと促すのだが、啓太は取り合わず村山の話に聞き入る。
一方、啓太を待つ神林のもとには、小野田朝雄幹事長(中村敦夫)、二瓶栄(神山繁)、外務大臣の垣内達彦(大林丈史)という政友党の重鎮がそろっていた。居合わせた人々に神林は、次の総理を誰にするのか? と、問う。けん制し合う重鎮たち。すると、神林はひとつの提案を持ちかける。
ようやく村山が帰り、啓太と理香が神林の待つ料亭へ急ぐ。二人が謝りながらふすまを開くと、すでに神林ひとりしか残っていなかった。神林は、啓太の遅刻を責めるようなことはなかった。それどころか、総裁選に立候補するようにと啓太に告げて…。
~ 公式HPより引用 ~
■ 全体の感想 ■
前回の補欠選挙で役目を果たしたはずの韮沢とひかるが、啓太の家に乗り込んできました(笑)
これから3人でシェアハウス生活!?
韮沢とひかるの押しの強さがなかなか面白い展開になってきました!
議員になったからには人の役に立ちたいと考える啓太。
従来の政治家の考えやしきたりを重んじる理香。
政治の世界を大きな視野で捉える韮沢。
今時の女の子・ひかる。
それぞれが上手い具合に、ドラマに絡んできてるよね♪
最初は、「いくら何でもキムタクが総理の政治ドラマなんてあり得ない!!」って思ってたんだけど、いい感じで面白みやリアリティが出てきてる気がします。
料亭で繰り広げられる政界のお偉い方たちの密談・・・
国を良くするための総理ではなく、お飾りの総理として啓太を擁立することを提案。
自分たちの政党の未来のために、啓太を生贄にしちゃうつもりです。
この辺も、「なるほど」なんて思っちゃいました
「誰が総理になったって、国が滅びることはありませんよ。」
この言葉も、寂しいけれど説得力のあるもの。
神林は、啓太の敵!?それとも、味方!?
お偉い方からの推薦を取り付けるために極論を提示したのか、それとも真意なのかがまだ分かりません。
実は、「啓太なら日本を変えてくれるかも知れない!」という熱い期待があることを願います
■ CHANGE ドラマレビュー ■
第1話 ・ 第2話
2008年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
CHANGE 月曜 21:00~
公式HPはこちら >> http://www.fujitv.co.jp/change/index.html
木村拓哉内閣発足!?木村拓哉が日本の総理大臣役を演じ、"政治"を、夢と希望にあふれたエンターテインメントとして描く―
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
あらすじとともに、感想でも(○´∀`)ノ゙
■ STORYについて ■
『国会王子の初体験』
朝倉啓太(木村拓哉)は、美山理香(深津絵里)や韮沢勝利(阿部寛)らの協力を得ながら、その誠実さが民心を動かし見事、補欠選選挙に当選した。
早速上京し、国会議事堂に向った啓太を迎えたのは理香と数人の職員のみ。総選挙ではなく補欠選挙で当選した議員を追いかけるようなマスコミはいない…ハズだった。が、偶然廊下で現内閣総理大臣の鵜飼武彦(伊東四朗)に遭遇した啓太は、はからずもニュース番組でとりあげられることになる。一躍時の人となった啓太は“国会王子”という愛称までつけられるほど。一方、同じ政友党議員たちからは、啓太が父親の過去の不正を認めたことを指摘され、厳しい言葉を投げられる。
ただ、神林正一総務会長(寺尾聰)だけは啓太を守る。神林は理香に啓太の秘書になるよう命じた。理香の指導のもと、啓太はわけも分らぬまま常任委員会に出席する日々を送る。
啓太は生方恒男(石黒賢)という若手議員と知り合う。議員だった父親の急死で、いやいやながら立候補したという生方に、啓太は親近感を抱く。二人が食堂で、そんな話をしているとニュースが鵜飼総理のセクハラ疑惑を報道した。
もともとスキャンダルのあった鵜飼総理にとって、今回は責任逃れの出来ない大惨事。内閣支持率も、ついに消費税以下の4%。逆に、啓太の人気は留まるところを知らない。そして、ついに鵜飼総理は辞職を表明した。 その日は、啓太が神林と食事をともにすることになっていた。だが、啓太のもとに村山(泉谷しげる)という男が陳情に来て引き止められることに。理香は、早急に済ませろと促すのだが、啓太は取り合わず村山の話に聞き入る。
一方、啓太を待つ神林のもとには、小野田朝雄幹事長(中村敦夫)、二瓶栄(神山繁)、外務大臣の垣内達彦(大林丈史)という政友党の重鎮がそろっていた。居合わせた人々に神林は、次の総理を誰にするのか? と、問う。けん制し合う重鎮たち。すると、神林はひとつの提案を持ちかける。
ようやく村山が帰り、啓太と理香が神林の待つ料亭へ急ぐ。二人が謝りながらふすまを開くと、すでに神林ひとりしか残っていなかった。神林は、啓太の遅刻を責めるようなことはなかった。それどころか、総裁選に立候補するようにと啓太に告げて…。
~ 公式HPより引用 ~
■ 全体の感想 ■
前回の補欠選挙で役目を果たしたはずの韮沢とひかるが、啓太の家に乗り込んできました(笑)
これから3人でシェアハウス生活!?
韮沢とひかるの押しの強さがなかなか面白い展開になってきました!




それぞれが上手い具合に、ドラマに絡んできてるよね♪
最初は、「いくら何でもキムタクが総理の政治ドラマなんてあり得ない!!」って思ってたんだけど、いい感じで面白みやリアリティが出てきてる気がします。
料亭で繰り広げられる政界のお偉い方たちの密談・・・
国を良くするための総理ではなく、お飾りの総理として啓太を擁立することを提案。
自分たちの政党の未来のために、啓太を生贄にしちゃうつもりです。
この辺も、「なるほど」なんて思っちゃいました

「誰が総理になったって、国が滅びることはありませんよ。」
この言葉も、寂しいけれど説得力のあるもの。
神林は、啓太の敵!?それとも、味方!?
お偉い方からの推薦を取り付けるために極論を提示したのか、それとも真意なのかがまだ分かりません。
実は、「啓太なら日本を変えてくれるかも知れない!」という熱い期待があることを願います

■ CHANGE ドラマレビュー ■
第1話 ・ 第2話
2008年・春ドラマ一覧表
---------------------------------------------------------
CHANGE 月曜 21:00~
公式HPはこちら >> http://www.fujitv.co.jp/change/index.html
木村拓哉内閣発足!?木村拓哉が日本の総理大臣役を演じ、"政治"を、夢と希望にあふれたエンターテインメントとして描く―
---------------------------------------------------------
---------------------------------------------
---------------------------------------------
MIEさんへ
初回は、深っちゃんの議員秘書って言う設定と
加藤ローサがイマイチ・・・なんて思ってたんだけど、
2話目からは全く違和感なかったわ~(´ ▽`).。o♪♪~
そうそう♪総理になるまでを描くのかと思ってたんだけど、
第2話にして総理に近づいちゃったよね!
朝倉内閣発足から解散総選挙までの3ヶ月を丁寧に
描いてくれるのかも。
第1話・第2話とテンポも良かったし、なかなか見応えあるわ~
ドラマレビューは、まだまだペースが掴みきれてないの(×_×;)シュン
さぼるとすぐたまっちゃうし、昨日も朝方まで頑張りすぎて、
(日付は過去日付にしたけど)疲労困憊だわ・・・
お出かけ日記も放置中だし、そろそろペース配分を考えなくちゃ!
初回は、深っちゃんの議員秘書って言う設定と
加藤ローサがイマイチ・・・なんて思ってたんだけど、
2話目からは全く違和感なかったわ~(´ ▽`).。o♪♪~
そうそう♪総理になるまでを描くのかと思ってたんだけど、
第2話にして総理に近づいちゃったよね!
朝倉内閣発足から解散総選挙までの3ヶ月を丁寧に
描いてくれるのかも。
第1話・第2話とテンポも良かったし、なかなか見応えあるわ~
ドラマレビューは、まだまだペースが掴みきれてないの(×_×;)シュン
さぼるとすぐたまっちゃうし、昨日も朝方まで頑張りすぎて、
(日付は過去日付にしたけど)疲労困憊だわ・・・
お出かけ日記も放置中だし、そろそろペース配分を考えなくちゃ!
やっと昨日見れたので、この記事も読むことができました(笑)。
脇とセットがすごいな~
以前はキムタクドラマでもコケたのがあったけど、もうキムタクを起用してコケるのは許されないような感じをうけたよ。
制作側は大変だ~
神林も気になるけれど生方も気になるな。
今週は少ししか出番なかったけど。
脇とセットがすごいな~
以前はキムタクドラマでもコケたのがあったけど、もうキムタクを起用してコケるのは許されないような感じをうけたよ。
制作側は大変だ~
神林も気になるけれど生方も気になるな。
今週は少ししか出番なかったけど。
uticaさんへ
脇を固める俳優さんはかなりすごいよね!
重鎮たちの雰囲気がぷんぷん出てるし、見応え
あるわ(o*´∇`)o
私は過去のキムタクドラマって半分も見てないの(´・ω・`;)
ラブジェネやHEROも見たことなかったし、今回もスルー
しかけてたんだ(笑)
でも、TV情報誌の木村くんのインタビュー記事を読んで
政治ドラマも面白いかもって♪
舞台も撮影禁止の場が多いから、セット作りも大変だろうしね。
久しぶりに石黒賢を見たよ~
生方も今後気になる存在だよね!
味方になるのか!敵になるのか!
そんな腹黒い人間模様も楽しめそうだ(○´∀`)ノ゙
脇を固める俳優さんはかなりすごいよね!
重鎮たちの雰囲気がぷんぷん出てるし、見応え
あるわ(o*´∇`)o
私は過去のキムタクドラマって半分も見てないの(´・ω・`;)
ラブジェネやHEROも見たことなかったし、今回もスルー
しかけてたんだ(笑)
でも、TV情報誌の木村くんのインタビュー記事を読んで
政治ドラマも面白いかもって♪
舞台も撮影禁止の場が多いから、セット作りも大変だろうしね。
久しぶりに石黒賢を見たよ~
生方も今後気になる存在だよね!
味方になるのか!敵になるのか!
そんな腹黒い人間模様も楽しめそうだ(○´∀`)ノ゙
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
朝倉のお父さん、高円寺に東京滞在用の家をもってたとは!!そういうものなんだ?
2008/05/24(土) 12:08:21 | エリのささやき
初登院する啓太。
美山(深津絵里)から最初に受けた議員指導は…
・ 秘書は議員が自分で探す
・ クリクリの髪はセットする(笑)
そして…
・...
2008/05/24(土) 12:21:02 | 塩ひとつまみ
第2話「国会王子の初体験」
2008/05/24(土) 12:25:13 | Happy☆Lucky
今回もテンポよく進み、ありえない展開なのに違和感なく見られました{/rabi_shy/}
議員に当選したばかりで、もう総裁選に出しちゃうなんてね~{/face_ase2/} 神林先生の本心がわからないです(って政治家はみなさんそうですが{/face_ase1/}) 朝倉の味方なのか、は...
2008/05/24(土) 12:25:53 | イニシャルNが好き♪
◆深津絵里さん(のつもり) ※色塗り前の線画です。
深津絵里さんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『CHANGE』に美山理香 役で出演しています。
一昨日は第2話が放送されました。...
2008/05/24(土) 13:34:15 | yanajunのイラスト・まんが道
そっか。。。結局、啓太は支持率が低迷している政友党のイメージアップの
為のつなぎで3か月総理に。。。
なんでそんな簡単に総理になれるんだろう?って思ったけれど、それならわかる気がする(笑)3か月後の総裁選で、啓太の役目は終わり。なんか安部さんを思い出し...
2008/05/24(土) 14:15:29 | アンナdiary
CHANGE(チェンジ)ですが、新人議員・朝倉啓太(木村拓哉)には秘書もいないので、初日だけ美山(深津絵里)が世話してくれます。朝倉は代議士が電車乗り放題なども知りませんが、美山が全部説明しないといけません。(以下に続きます)
2008/05/24(土) 15:05:28 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
アイムソーリー朝倉総理!?ヾ(・ε・。)ォィォィ
展開早っ!{/face2_shock_s/}右も左もわからない状態の新人議員を総裁選に…
神林さん、お主もワルよのぉ~{/face2_grin_s/}越後屋かっ{/eq_1/}
確かに、この時期に総理になっても貧乏くじ・・・安倍さんの転落が
それを...
2008/05/24(土) 16:07:16 | あるがまま・・・
「CHANGE」第2回公式ページは・・・こちら<国会議事堂にやって来た啓太(木村拓哉)を迎えたのは、理香(深津絵里)と数人の職員だけだった。総選挙ではなく補欠選挙で当選した啓太を追い掛けるマスコミはいない。だが、偶然廊下で現内閣総理大臣の鵜飼(伊東四朗)に出...
2008/05/24(土) 16:15:58 | スナフキン・レポート♪
『国会王子の初体験』
2008/05/24(土) 16:51:56 | ぐ~たらにっき
主人公の朝倉啓太は選挙に見事当選し いよいよ国会に! 美山にレクチャーを受けながら何もかもが物珍しい! キョロキョロしていると現職の総理・鵜飼にバッタリと遭う! 鵜飼はマスコミに追いかけられていた所だったので 朝倉を盾にしその場をしのいだ! そんな...
2008/05/24(土) 18:28:45 | annyの日記
「CHANGE」第2話は選挙に当選して初登庁した国会についていけない中で、国会王子という名を付けられた朝倉は選挙プランナー韮沢とウグイス嬢のひかるが押しかけて住み込む事に・・・国会に登庁した朝倉は右も左もわからないまま常任委員会に出席する日々を送るが、総理が...
2008/05/24(土) 18:34:46 | オールマイティにコメンテート
見事補欠選選挙に当選した朝倉啓太(木村拓哉)
啓太を迎えに来た理香(深津絵里)に連れられ、国会議事堂に
向かう。補欠選挙だったので、啓太を向かえてくれる職員も
僅か数人だった。しかし、偶然廊下で鵜飼総理(伊東四朗)に
会い、マスコミに囲まれてしまう。
政友
2008/05/24(土) 18:45:37 | 掃き溜め日記~てれびな日々~
公共交通機関は全線無料…まだ知らない国民も居るかもしれませんね。私も、車代が出るなんてことも数年前まで知りませんでしたよ。これなら納得出来るという税金の使い方をして欲しいものです。啓太の初登院。中は勿論セットなんですよね?不正を認めたことで党内では針の...
2008/05/24(土) 20:11:20 | 美容師は見た…
国会王子現る!
もう総理の話が出てきました!
啓太が総理になって、国民人気が出たところで寺尾の登場ですね。きっと。
しかし、啓太人気がすごくて(以下略)な展開が見えます。
テンポがいいのは好きです♪しかし1話のほうがおm(以下略
まあまだ様子見です...
2008/05/24(土) 20:14:35 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
世間には「国会王子」と呼ばれ、政友党の中では、何となく冷たい空気?を感じ、生方には「ここは嫉妬の世界だ」と言われ・・・・・。右も左も解らないままスタートした啓太の国会議員生活。しまいにはとんでもない提案をされ・・・・
2008/05/24(土) 20:51:30 | 華流→韓流・・・次は何処?
初回予想よりは悪かったと意見がありますが、それだけとれれば十分でしょ。
政治物でどこまでつっこめるか・・・ってそれは期待したらいかんのかな?
2008/05/24(土) 22:59:42 | つれづれなる・・・日記?
2008年5月19(月)21時から、フジテレビで、「CHANGE」(第2話「国会王子の初体験」)が、放送されました。キムタクの月9。果たして第2話の視聴率は、どーなるか!?
CHANGE◇国会議事堂にやって来た啓太(木村拓哉)を迎えたのは、理香(深津...
2008/05/24(土) 23:08:09 | たまちゃんのドラマページ
★「誰かの役にたちたいと思うのは間違いですか?」
これが朝倉啓太(木村拓哉)の今回見出した言葉。
前回は『謝る』。
この作品は啓太が自分の言葉を見出していく作品なのだろう。
『謝る』も『誰かの役に立ちたいと思う』のもある意味、人間の基本。
小学校
2008/05/25(日) 10:41:07 | 平成エンタメ研究所
当選したら、もういきなり国会へ行けるんですね。
補欠選挙で当選しても、追いかけてくるマスコミもいないし、寂しいもんやな~と思っていた...
2008/05/25(日) 20:40:28 | ドラマ de りんりん
国会王子(笑
政治のことは何もわからないのに、
見た目だけで話題になってしまう朝倉啓太。
神林の差し金で美山があっちゅー間に秘書になっちゃった。
ウグイス嬢や選挙プランナーも居候になっちゃった!
MAQUIA (マキア) 2007年 11月号 [雑誌]JUGEMテーマ:エ
2008/05/26(月) 14:49:46 | fool\'s aspirin
| HOME |
なんといっても、深っちゃんがカワイイ♪
安部寛も最高です。
何気に豪華キャストですよね~
それにしても、第二話で国会王子に
総理大臣の白羽の矢がむけられるとは…
(陰謀の臭いがぷんぷんですけど)
それを覆すような王子の今後に
期待大なわけであります♪
最近、リンリンレビュー激しく
頑張ってるわね!!
ちょっと前のokirakuテイストに
戻った感じで、
すみわけ大成功!!ですね☆