fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ストリートミュージシャンに注目!

2008.01.15 (Tue)

昨年のレコード大賞は、コブクロが受賞しましたね
コブクロは、地元・大阪のミナミや天王寺でストリートミュージシャンとして活動をしていたこともあるので、とっても嬉しかったな(*´艸`*)
デビュー曲の「YELL~エール~」の頃から大好きで、ベストアルバムも良く聞いてます

大阪では、梅田や難波、天王寺でストリートミュージシャンを見かけることが多いの。
以前に比べると、ストリートの規制もきつくなって、ストリートミュージシャンの数が減ったような気がするんだけど、ちゃんと通行の妨げにならない場所を選んだり、マナーを守って演奏しているミュージシャンばかりで、好感が持てるの(´ ▽`).。o♪♪~
また、コブクロのようにストリート出身のいいアーティストが出てきてくれるといいな
一昨日、天王寺に遊びに行ったときにも、男性3人組のストリートミュージシャンを見つけましたよ
歌っていたのは多分、オリジナル曲!
ハーモニーがとっても綺麗で、寒い中足を止めて聞いている人もたくさんいました(´▽`*)
寒空の中、力強い歌声やアコギのサウンドが響いて、素敵だったな♪
今度遊びに行ったときにも、チェックしてみようと思ってます

日本コカ・コーラ株式会社が主催する「Coke Street Live」は、全国のストリートミュージシャンたちから次世代のアーティストを発掘する応援企画

 Coke Street Live公式サイト >> http://street.cocacola.jp

運営事務局が独自に探したストリートミュージシャンたちを実際に取材・撮影に行くんだそう!
サイトでは、取材したストリートミュージシャンが紹介されていたり、ブログパーツが配布されていますよ
さらに、取材依頼も受け付けているそうです(○´∀`)ノ゙

みなさんの地元にも、気になるストリートミュージシャンっていませんか
彼らの中から、ビッグアーティストが誕生するかも知れません



---------------------------------------------

---------------------------------------------
17:36  |  紹介 キャンペーン  |  Trackback(0)  |  Comment(7)

コメント

私も♪

大好きなコブクロのことを、記事に書いちゃいましたよぉo(*≧∇≦)ノ
レコード大賞を受賞は、熱狂的なファンというわけではない私も、
なんだか胸が熱くなっちゃいました!!

あ、私もゲームの攻略法、ネットで調べまくったりします(笑)
気付かなかった裏技なんかもあって、
ネット情報はすんごく参考になるんですよねぇ♪

さて、洗濯物を干したら
ビール片手にゲームタイムでぇす(笑)
おっさんみたいな私・・・(^^;)

ひまわりママ |  2008.01.15(火) 21:08 | URL |  【編集】

みましたよ~

コブクロの小渕が感極まって声がつまった時なんか感動的でした!v-9
これからもどんどんいい曲を出していってくれそうでワクワクしながら新曲待ちです♪

ストリートミュージシャンっていいですよね。いいなって思ったらアルバム買わないと二度と会えなかったりするんですが、その一期一会みたいなところもいいですよね~。
コブクロは今でも時間があればストリートライブをやっていると聞いて、探しているんですが・・・まだ見かけませんw
tekketeke |  2008.01.15(火) 23:46 | URL |  【編集】

こんばんは^^

良いですねっ!コブクロ^^。
小渕君大ファンです(笑)

“蕾”はちょっとヤヴァイです…良い曲過ぎる(笑)
正直変な歌も結構あるからそこも好きです。

天王寺…一度行ったことが有るなぁ、王子?から利用しました、
で、映画観たかも(笑)
ロバート・レッド・フォード…(タイトル忘れ)
エース |  2008.01.16(水) 01:24 | URL |  【編集】

■お返事■

ひまわりママさんへ
やっぱりストリート出身と言えば、コブクロは外せないよね!
レコード大賞って、「avexの一人勝ち」と言う感じが強かった
んだけど、コブクロの受賞は嬉しいよね(*´艸`*)
TVは見てなかったんだけど、ネットで見て喜んじゃった♪

ひまわりママさんって、通年ビール族!?(笑)
私は、ビールは苦手で夏限定なのo口(・ω・`)ゴクゴク...
炭酸のものが飲めなくって・・・
お中元のビールもまだ余ってます(笑)

tekketekeさんへ
レコード大賞見てたんだ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そんな感動的なシーンがあったのか!
その頃私は、忘年会で飲んだくれてました(笑)

ストリートミュージシャンっていいよね!
最近は、素人でも上手い人がたくさんいて、びっくり
するの。
生歌のパワーってすごいです!
コブクロの生歌も聴いてみたいな(*´艸`*)

エースさんへ
エースさんは、小渕さん派なんですね(´▽`*)
私は黒田さん派です(笑)
・・・と言っても、2人とも好きなんだけど♪

小渕さんの作る曲って、ヤヴァイ(←パクっちゃったw)
ですよね!
日本語の美しさがたまんない(o*´∇`)o
なぜあんな歌詞やメロディーが溢れ出てくるのか
不思議です。

多分、王寺(奈良)からJRで天王寺に出たんでしょうね?
奈良・大阪巡りなんてしてたのかしら?(´ ▽`).。o♪♪~
因みに、私の実家は奈良で、現在は大阪在住です♪
りんりん |  2008.01.16(水) 12:09 | URL |  【編集】

度々…

書き込んでしまい申し訳ないです。。

新しいブログをヨチヨチ頑張っているのですが、
カテゴリのプラグイン、とても参考になりました。
利用しようと思います^^!

まさに仰るとおり、奈良の王子からです。
叔父が住んでいたので^^。
電車の発車を待ってくれるのですげぇー
ビックリしました(笑)

そそ、コビー派です、りんりんさん黒ちゃん派っ!
(驚愕・謎・笑)
でも、LIVEのMCは黒ちゃんのが全然面白いです(笑)、
歌も上手いし^^。

ホント 良い曲多いですねぇ…
もう『風』『』願いの詩』辺りは…
ホロロォ~ンです(笑)
エース |  2008.01.16(水) 19:33 | URL |  【編集】

コブクロ受賞してましたねぇ~
彼らの歌は、本当に心に染み渡ります、

ついつい5296を、
買ってしまいました!

ストリートから出てくるって、
やっぱ、実力とセンス、
そして縁がある人たちなんでしょうかね。

っと思うMIEでした。

※りんちゃんドコモの記事とか
積極性が増したのでは(^^)?
MIE |  2008.01.17(木) 07:12 | URL |  【編集】

■お返事■

エースさんへ
NEWブログ、ヨチヨチ歩きを始めたのね♪
もうすぐ暴れ始める頃かしら(´▽`*)

カテゴリーのグループ化をしておくと、
後で見直しをするときにも楽ですよ♪
お役に立てれば幸いです(*'-^)-☆パチン

奈良のJRは、電車の本数が少ないのよね(´-ω-`)
近鉄電車が強い地域なので(笑)

黒田さん面白いですよね!
関西のノリが好きなので、ついつい黒田さん
びいきになっちゃうのです(*´艸`*)

「願いの詩」サイコーですよね!
甲子園のテーマソングだったこともあって、
これも好きな曲のひとつ!
どれも歌詞を噛み締めたくなる曲
ばかりです(o*´∇`)o

MIEさんへ
「5296」買っちゃったのね(*´艸`*)
最近は、ベストアルバムしか買ってないので
アルバムに秘められた「隠れた名曲」を見つける
ことが少ないの(ノω・`o)ショボーン
名曲があれば、教えてね!

「積極性」・・・・

出てきたのかな(笑)
相変わらずのんびりペースで、ブログクリップしか
書いてないの(´▽`*) アハハ
「先着」と書かれていると尻込みしちゃうので
消極的になってるよ(爆)

冬は十分体力を温存して、春に花開くさ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
(・・・まだ先は長い・・・)
りんりん |  2008.01.18(金) 17:53 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://fc2rinrin55.blog98.fc2.com/tb.php/1076-46877dd9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |